コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

2024年9月

  1. HOME
  2. 2024年9月
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 kobatiti グルメ

再きんとん

昨日栗きんとんがパサつき気味だったので、再チャレンジです。でも、今日は味付けまででギブ。その先はまた明日。 え、いつ以来? ししゃもって。美味しかったです。 万願寺とうがらしもあり、すばるに合うかなっていう感じでした。

2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 kobatiti グルメ

やりがいあり

昨日栗を買いあさり、いろいろと下準備をしてきました。 左から、栗きんとん前、プリン前、栗甘露煮(完成)、栗フィナンシェ(完成)です。 やりがいありです。 今日はあの子と達とお出かけでした。 かわいいですよねー。

2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 kobatiti 暮らし

栗買いだめ

川魚に続きメダカちゃんにも天然の水草を取り入れました。柔らかくてこちらも好みのようです。 去年の反省を生かし、一気に店で売っていた栗を買いだめしました。 そしてユーチューブで教えてもらった真空6か月保存に挑戦です。ちなみ […]

2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 kobatiti 同志

「相手の立場」で考える

今日の〈名字の言〉よかったですね。 いつもどおり、切り抜いてトイレの壁に貼りました。 以下全文です。 名字の言 「相手の立場」で考える  「顧客の立場に立つ」。ビジネスの世界ではよく言われるが、相手の側に立って考えようと […]

2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 kobatiti グルメ

トンテキ特集

四日市のトンテキが特集されていました。 確かに美味い。 でもけっこう高いんですよね。 もうちょっと安ければいいんですけどね。 さああと一日、がんばりましょう。

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 kobatiti グルメ

黄身減らせ

これは手作りバニラアイス。 たーくんが食べて、グーしてくれてます。美味しかったって。 でも、黄色すぎるのがいやらしく、もっと色の薄いのをリクエストされました。 次は黄身は2個に減らそうか。 あれ?雨降ってきた?

2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 kobatiti 未分類

赤とんぼ

急に涼しさがやってきました。エアコン要らないです。 これは昨日の写真ですが、赤とんぼ。きれいしかも動じない。

2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 kobatiti 家庭・家族

餃子パーティ

今日はなぜか花が売っていませんでした。どこにもです。なんでかなあ? なのに、交差点の草はもりもりでした。 今日はゆめの誕生日祝い。二人がお手伝いに来てくれました。 夜は餃子パーティ。みんなで乾杯しました。

2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 kobatiti 日常

お出かけ

昨日から挑戦している栗の甘露煮をふんだんに使ったマロンフィナンシェを焼きました。栗感がすごくて、上出来です。 今日は妻とお出かけしました。 桑名の九華公園です。 ほぼ地元ですが、初めて行きました。 お堀に囲まれて、けっこ […]

2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 kobatiti 妻のことですが・・

ピリリ、ホロリ、変態

メシェレ映画をみてきました。めんたいピリリ。笑いの中にもホロリありました。 立派な栗をいただきました。ユーチューブで調理法を調べていましたら、色づけのためにくちなしの実を一緒に茹でるそうです。まったく知りませんでした。 […]

2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 kobatiti グルメ

注文入った

大谷選手すごかったですね。一挙に51-51です。 うちのたーくんのお気に入りは、プレーンのフィナンシェ。 これ、バターです。 これは見てのとおり、生卵です。 わたくし、卵歴が浅いので、割った空の上で黄身と白身と分けること […]

2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 kobatiti 健康

2時間待ち

手首がかゆくてかゆくて。 2週間経ってなおりそうだったのに、腕時計の反対側がまたかゆくなって、広がってきてしまいました。 なので、薬をもらおうと、帰りにかかりつけ医に寄りました。 午後7時まで受け付けで、私は早く退社して […]

2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 kobatiti 家庭・家族

メダカちゃんが

あの子たちがすくってきたメダカちゃんが次々死んでしまっています。 2匹にまで減ってしまいました。 水槽見るのがつらいです。 水換えたけどなー。 暑いからかなあ。

2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 kobatiti 健康・ジョグ

イタタ

全身の筋肉痛で。 歩き方が妙で、腰まで痛みが回ってきました。イテテ ふくらはぎ、太もも、イタタ

2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 kobatiti マラソン大会

昨日のハーフマラソンのダメージ

私の経験上、筋肉痛は24時間後が一番。 なので、今筋肉痛のピークです。 今日はばあちゃんの誕生日と敬老の日のお祝いです。 けっこうみんな集まってくれました。 そして今日は昨日のマラソンの写真が送られてきました。 途中のコ […]

2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 kobatiti マラソン大会

関ヶ原マラソンを走ってきました

大垣駅集合。9時出発。雨模様でなんとか走れてよかったーです。 休憩場所の美濃赤坂駅 関ケ原交差点 ゴ―――――ル! 大垣でお風呂に入ってサッパリしてきました。

2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 kobatiti 家庭・家族

パウチ?ってなんやったっけ〜?

明日のハーフマラソンを前に、妻がスーパーでドリンクを買ってきてくれました。 その後妻が言いました。 パウチ買ってきたよー。 あれ??? パウチってなんやったっけ? えー!? 妻がスマホで検索して見せてくれました。 そっれ […]

2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 kobatiti 家庭・家族

今日のトップバッター

一週間お疲れ様でしたー。楽しい3連休の第一段ですねえ。 今日のトップバッターはかわいいこの子です。絵本にご機嫌だったそうです。 一昨日作って半分を冷蔵庫で寝かせていました。そして今日の味は、抹茶とラムレーズンです。 すご […]

2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 kobatiti グルメ

今回のアイス

昨日作ったアイスが一晩で出来上がってました。 その出来栄えは・・・ う、うまい! 今夜晩酌後に爆食いしてしまいました。 夜突然雷雨がありました。ほんとゲリラで、読めませんね。

2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 kobatiti 妻のことですが・・

デブ?

寝起きだからか。 朝一私の対面に座り、「デブってなに?」 朝からかましてくれるよねー。 わが家の夜の仏間は30℃超! ヤバいよねー。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

飲み会

2025年5月16日

開花

2025年5月15日

祈っていく

2025年5月14日

適応するかどうか

2025年5月13日

腹シクシク

2025年5月12日

母の日

2025年5月11日

お泊りに

2025年5月10日

金曜日でしたが

2025年5月9日

持ち帰り

2025年5月8日

寒いぐらい

2025年5月7日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム