コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

菓子作り

  1. HOME
  2. 菓子作り
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 kobatiti 菓子作り

むさ苦しいですが

暑くてむさ苦しい系ですが、久しぶりに焼いちゃいました。 けっこうイケました。

2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 kobatiti 菓子作り

2回も

今はチョコフィナンシェに凝っていまして。 せっかく外泊を許されたので、作れるうちに作って置いておこうと、2回も焼きました。 でも材料や焼き時間でだいぶ焼き上がりが違うんですよね。 腰はやっぱり痛みます。 仏壇に向かうと、 […]

2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 kobatiti 菓子作り

チョコっておいしい

週末は新作のチョコフィナンシェ作りに夢中でした。 3回作りましたので、チョコ増しのかなりおいしいフィナンシェができたと思います。 わたし、あまりチョコって関心がなかったですが、チョコっておいしいかも。 もう少し凝ってみた […]

2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 kobatiti 菓子作り

新作

新作チョコフィナンシェに挑戦しました。 2回目でけっこういい感じになりました。チョコ感たっぷり。中しっとりで、すごく美味しかったー。 レパートリーが増えてうれしいなあ。

2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 kobatiti 菓子作り

ラムレーズン仕込み

整体で全身をほぐしてもらい帰宅しました。 途中でラム酒を買いました。 というのも、長らく楽しんできたラムレーズンを食べきってしまったので、新しく作るためです。 作り方を忘れたので、ユーチューブで前回と同じ動画を探し、また […]

2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 kobatiti 菓子作り

アメリカンクッキー失敗

今日はびっこ引きながらですけど、友だちと会ってきました。 会って話すとやっぱり楽しい。懐かしい話、子の近況などなど この店は教えてもらったカヌレの専門店です。今日は売り切れ閉店だったようですが。 お菓子がなくなったので、 […]

2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 kobatiti 菓子作り

焼きまくり

今日は妻の注文が入りましたので、ほとんど焼いていました。 焼いたのは、フィナンシェ1回、クッキー2回。 誰かに食べてもらいたい。 ストレス発散にもなります。 焼き終わったらジムです。 腰の痛み、尻の痛みは変わらずですが、 […]

2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 kobatiti 菓子作り

疲労回復

慣れない残業を少ししただけで、疲れが溜まってしまいました。 できるだけ早く寝るべきですが、お菓子がなくなってしまったので、疲労回復を兼ねて生地を作り焼き上げまでやりました。 少しずつ材料や焼き方を変えていまして、今回はど […]

2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 kobatiti 菓子作り

売り切れにつき

最近覚えたてのクッキーが美味しくて。甘くてね。その名もアメリカンクッキー。 昨日焼いたのがもう売り切れていましたので、今日も1回戦焼くことにしました。 もちろん帰宅途中の腰の牽引電気のあとののことです。 今日はホワイトチ […]

2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 kobatiti 菓子作り

アメリカンクッキーに挑戦

日の出の時間が早くなってきました。今は出勤時の朝日がきれいです。 見慣れない光景でした。この電車が引退するその記念だそうです。 アメリカンクッキーに挑戦しました。これ好きなんです。新しいレパートリーにしたいと思っています […]

2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 kobatiti 菓子作り

オーブンとレンジって違うの?

わたくし、今夜レンジでバターを溶かすシーンがありまして、ステンレスのボールにバターとバターを切った包丁を入れて500wで50秒やりました。 結果は包丁の持ち手の木が焦げてしまいました。 それをみていた妻から、あ、金属はダ […]

2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 kobatiti 菓子作り

フィナンシェ作り

昨年の7月から突然始めたフィナンシェ作り。 今でもほぼ毎週焼いていて、我ながら美味しいフィナンシェだなあと、自分でも味わいながら楽しんでやっています。 まだ始めて半年ちょいですが、途中オーブンが壊れて新調したり、バターや […]

2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 kobatiti 菓子作り

新しいフィナンシェ

昨日もらってきた痛み止め薬が効いてきたのか、昨日よりも痛みは和らいでいます。 祝日の今日は妻のリクエストもアリ、フィナンシェを焼きまくりました。 そして、ユーチューブで見つけた新しいフィナンシェのレシピを試すことにしまし […]

2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 kobatiti 菓子作り

型が不足していて

注文が入りまっしたので、早起きして焼きましたー! 今回もけっこう美味しい。じぶんでなんやけど。 ただ、焼き型が少し不足していて、あるのと同じサイズのを探してるんですが、できれば安く中古で。 なかなか見つかりませんね。 プ […]

2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 kobatiti 菓子作り

トッピング

早く帰ってアイスクリームを作ることにしました。 これはそのトッピング材のマンゴーとイチゴ。どっちも冷凍ですが、溶かすとけっこう美味しいですよね。 このほか、マロンペースト入りも作ります。 どうかな。美味しいかなあ。

2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 kobatiti 菓子作り

笑顔を思い浮かべながら

二人と中部公園に遊びに行きました。わたしは足首が完治しておりませんので一緒に走り回ったりはできませんが、バニラアイスを買って食べました。美味しい。しかもアイスに粘りがある。なんで粘るのかなあ。 太陽が低いのか、昼すぎでも […]

2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 kobatiti 菓子作り

リクエスト

妻のリクエストがあり、今日もフィナンシェを焼きました。 けっこう上手く焼けたかも。 さて、今回の黄身は何にしようかな?

最近の投稿

会えてうれしい

2025年7月13日

出産祝い

2025年7月12日

金曜日につき

2025年7月11日

むさ苦しいですが

2025年7月10日

抜糸

2025年7月9日

充実

2025年7月8日

激熱

2025年7月7日

夏の食欲

2025年7月6日

珍語

2025年7月5日

1週間頑張ったー

2025年7月4日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム