コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

2023年1月

  1. HOME
  2. 2023年1月
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 kobatiti 健康

またやっちゃった気がする

またやっちゃった気がするんですよね。 帰りにジムに寄りました。でもそこは何もありませんでした。 昨日のハマチ刺しとスジ大根をいただき、風呂に入りました。 そして湯船から出ようとした時、あれ!あ やっちゃった? やっちゃっ […]

2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 kobatiti グルメ

思わぬご馳走

今夜は思わぬご馳走にありつきました。 釣り名人なおやの天然ハマチです。 美味しーくいただきましたー。 酒がすすむわー。

2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 kobatiti 日常

コピー紙に負けた

一気に寒くなりました。今朝は、強風で家がガタつく音で目が覚めました。築45年はヤバいかも。 職場での出来事です。 20枚ほどプリンタで印刷したんですね。 トントンとそろえて持とうとした瞬間、イテ! 親指の爪の横にコピー紙 […]

2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 kobatiti 日常

3連休の最終日はひとりぼっち

3連休が終わってしまいました。 でも穏やかな3連休でしたね。 最終日の今日は、久しぶりに一人の夜になりました。 なおやもだいちも仕事。 妻は会合。妻は昨日他地区の婦人部長の任命を受けました。寂しくなります。 そして今夜は […]

2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 kobatiti 家庭・家族

初出初式

今日は孫を連れて、四日市市の出初式を見てきました。初めてのことになります。 消防車や救急車がたくさん。 たーくんが大喜びでした。 四日市ドームでの開催で、いろんなイベントをやってました。 帰りは車の中でぱくついてきました […]

2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 kobatiti 健康・ジョグ

やっぱロードはきついわー

今日初めて、家族でロードのハーフマラソンの距離を走ってきました。 はい。もちろん阿下喜温泉発着です。 でもね、今回はきつかったなー。やっぱロードはきついわー。 がんばって藤原篠立の風穴まで行きました。 今回は疲れすぎまし […]

2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 kobatiti 友人

うれしい出来事🎹

今週の仕事終わりました。 仕事始めの週でして、3日しかなかったんですが、なんかとても疲れました。 疲れて、帰りの電車で寝過ごしそうだったんですよね。 でも今日はがんばってジムで走ってきました。2セット、1時間。 いい汗か […]

2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 kobatiti 家庭・家族

だいちの土産話

腰は、少しは良くなってきたかなあ。でも完治は程遠いですね。 歩いたりゆっくり走ったりは大丈夫なので、帰りにジムに寄るつもりでしたが、今夜はなおやもだいちも家で食べるということがわかって、ジムをやめまっすぐ帰りました。 よ […]

2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 kobatiti 日常

仕事始めの夜

今日は1月4日。仕事始めの日でした。 その夜、大変な目に遭いました。 それがこちら。 手前が私の位置でして。 そこでは芋焼酎を味わっているわけですが。 つまみとして与えられたのがその中央にある、こちら。 はい。カレー。 […]

2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 kobatiti 日常

箱根駅伝

昨日今日と、ほぼ箱根駅伝を見続けていました。 けっこう見せ場はあったかな。 でも最後が残念でしたね。 🏃🏃🏃 で、正月休みが終わってしまいました。 明日は仕事始め。 今年も […]

2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 kobatiti 家庭・家族

わくわくキャッチボール

わが家のクリスマスローズが咲き始めています。2年目だからか、花の数が多いです。 息子がキャッチボールをしていました。もうプロ野球選手の可能性はないけれど、わが子のキャッチボールを見るだけでいまだにわくわくします。 よし。 […]

2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 kobatiti 家庭・家族

あけましておめでとうございます

年が明けました。 新年あけましておめでとうございます。 わが家はさっそく全員がけんたろうの新居に集まりました。 家族ともども、今年もよろしくお願いします。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

稲光

2025年7月2日

ヤバい暑さ

2025年7月1日

ボーダフォン

2025年6月30日

岩崎姉妹コンサート

2025年6月29日

ふれあい

2025年6月28日

出勤

2025年6月27日

無事退院

2025年6月26日

やった〜❗️

2025年6月25日

夜の縫合

2025年6月24日

1週間経過

2025年6月23日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム