コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

2018年3月

  1. HOME
  2. 2018年3月
2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 kobatiti 同志

今日の体験

今日のSEIKYO ONLINE「信仰体験 ターニングポイント」歯科医師 勝又桂子さん 『お母さんは使命を果たして生き続けている』です。 すごくいいことが書いてありますので、全文をそのまま載せます。  悲しみとは無縁で生 […]

2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 kobatiti 家庭・家族

春の野球決戦初日

春の野球シーズン真っ盛りということで、今日は我が家の子どもが所属する(した)野球チームが、それぞれ決戦に臨みました。 午前中はゆめの海星高校が、四日市地区予選の決勝戦に臨みました。相手は強豪、菰野高校でした。 初回菰野に […]

2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 kobatiti 健康・ジョグ

花見jog

妻と花見に行ってきました。ただし、ジョギングしながら。 私は自分の腰回りがブクブクし始めた実感がありまして、週に2回は走りに行きたいところです。ですので今夜は「花見に行こう。」と妻を誘い、ジョギングに出掛けました。 家か […]

2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 kobatiti 家庭・家族

野球シーズン真っ盛り

昨日ゆめの野球部は、地区予選の第2戦をコールド勝ちし、決勝へ進出することができたとのことです。これで、県大会への出場も確定したそうです。菰野高との決勝戦は明日31日とのことでした。 選抜甲子園では、三重高が日大三高に圧勝 […]

2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 kobatiti 同志

旅立ち

だいちの旅立ちの日です。 私の方が出宅が早かったので、朝ご飯を食べていただいちにエールを送ってから家を出ました。 健康で。 信心を大切に。いい時は感謝を、わるいときは真剣に祈ろう。 これまでも、これからもずっと、父さんと […]

2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 kobatiti 家庭・家族

また寂しくなる

我が家がとても寂しくなります。 三男だいちが就職するため、明日家を出ていきます。陸自ですので、もう一緒に住むことはないでしょう。 18年間一緒に暮らした我が子の旅立ちです。 本当はもっと喜ばないといけませんが、素直に喜べ […]

2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月29日 kobatiti 昴(すばる)

幸せって

昨日は妻と二人で検察へ行き、加害者に対する思いを述べてきました。私と妻への聴き取りの後、検事さんが作成した供述調書に署名押印しました。 今朝は、妻が淹れてくれたお茶をすすりながら、昨日のことを思い起こしていました。 一度 […]

2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 kobatiti 笠間クラブ

フレー!フレー!笠間

笠間クラブのナイター練習を見学してきました。 みんな、すごくがんばってました。さすが高円前ですね。ナイターに来ていた全選手が同じ方向を向いて、目標はただ一つ、優勝のみ。って感じの気力の充実を感じ取りました。 はやと監督が […]

2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 kobatiti 昴(すばる)

誓い

今日は初めて検察へ行くために、1日休暇をいただいています。約束の時間は午後ですので、午前中は時間をとって、ご本尊に向かいました。どのような気持ちで裁判に臨んでいったらいいのか。その点を自分なりに整理しておきたかった。 私 […]

2018年3月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 kobatiti 日常

桜

名古屋の桜が満開だそうです。昼のニュースでそう言ってました。 仕事を終え職場を出た直後、公園の桜が咲き誇っているのが目に入りました。そして西陽の眩しいこと。春真っ盛りですね。 でも、満開の桜って、むちゃくちゃ切なくなりま […]

2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 kobatiti 昴(すばる)

成長した姿で

〈「人と比べる」よりも、「きのうの自分」と比べてどうか。「きのうの自分」より「きょうの自分」、「きょうの自分」より「あすの自分」を見よ――そう生きぬく「向上の人」こそ、偉大なる人生の山を登りきれる人である〉 昨日のSEI […]

2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 kobatiti 同志

本因妙の生き方

昨日の名字の言の一節です。 どんな苦難に襲われようとも、全てを“未来を開く因”と捉えていく。それが本因妙の生き方。苦難があったことで、かえって人生は豊かになった――そう言える強さを持つ人が幸福である。 みんなが幸福になっ […]

2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 kobatiti 昴(すばる)

いなべ選抜動画

昨夜つとむさんが、たかし君のチームメイトのお父さんが貸してくれたというDVDを貸してくれました。昴が6年生の12月、いなべ選抜、桑名選抜、東員選抜の3チームが対戦した時の動画でした。 昨夜つとむさんとは会えませんでしたが […]

2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 kobatiti 健康・ジョグ

懸案事項

午後のセミナーに行く予定でしたが、妻は友人を誘ったとのことで、私は遠慮しときました。代わりに、何年振りかに花広場へ行き、植木を少し買ってきました。 妻はセミナーで聞いた体験談に感動し、一緒に行った友人の苦しみに同苦し、涙 […]

2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年3月25日 kobatiti 日常

始まりは今日もくだらない話

今朝は早起きして、妻が土日だけ担当している新聞の代配に同行しました。妻が寝込んだときの備え、というか、妻の寝不足がひどくなったときの予備要員としての見習いです。 新聞の見習いは30分程度で終わりました。そのまま妻は、ゆめ […]

2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 kobatiti 日常

携帯電話の買換え

以前から、だいちの携帯電話の画面がバリバリでした。就職前の今、携帯を買い換え、妻名義での契約を本人契約に変更するということで、イオンの携帯ショップへ行きました。 午後3時ごろからだったでしょうか。一回目は先客が多すぎ、あ […]

2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 kobatiti 日常

春っていいね。

今朝は遅くまで寝ていました。なぜかいっぱい寝れます。一周忌の疲れが残っているのかな。 朝起きて妻と話していると、今日も達人が現れました。今日は少しイラッとしました。 大安中学校の新入生の人数は、何人ぐらいかという話でした […]

2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月23日 kobatiti 家庭・家族

昨夜の不安

一週間が終わりました。金曜日の夕方って、いいですよね。 仕事帰りの電車の中で、しばらく会っていないだいちのことが思い浮かんできました。 だいちは、3泊4日で同級生と九州へ旅行に行っていて、昨夜帰宅予定でした。 ところが、 […]

2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月23日 kobatiti 日常

駅ファミ用心棒

今朝いつもの駅ファミで、体のゴツい若い男性店員さんが頑張っていました。 私がいつものように、一方通行の列の最後尾に並ぶと、その直後、一方通行のルールを知らずにレジに侵入した70歳ぐらいの老人二人組が、大声でレジに向かって […]

2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年3月22日 kobatiti 中学校

モニタリング

今夜テレビで、モニタリングという番組が流れていました。 山形県の中学校の校長先生を父に持つ娘さんが、父の定年退職前に、一度も見たことがない父の中学校での仕事姿を父に内緒で見るという企画をやっていました。 仕事も家庭でも厳 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

飲み会

2025年5月16日

開花

2025年5月15日

祈っていく

2025年5月14日

適応するかどうか

2025年5月13日

腹シクシク

2025年5月12日

母の日

2025年5月11日

お泊りに

2025年5月10日

金曜日でしたが

2025年5月9日

持ち帰り

2025年5月8日

寒いぐらい

2025年5月7日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム