2022年7月20日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 kobatiti 家庭・家族 残ねーん(気持ちが大事) 予定外に早く帰れました。妻は先輩と出掛けていまして、私は急遽一人ロードに出ることにしました。1時間と決めて出発しました。 しかも今日は想定外に調子が良くて、途中ペースの上がること。後半すっかりバテテしまいましたが、いい運 […]
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 kobatiti 季節 どんどんバテテ 昼食を食べにチェーン店に入りまして、間もなくピカッと光って、すぐにザーザー降りの雷雨になりました。 梅雨後期の雷雨のようで、6月末のあの酷暑は一時的なもので、実は梅雨が明けてない気がしています。 帰りはほんと蒸し暑くて。 […]
2022年7月18日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 kobatiti 家庭・家族 昨夜のリベンジ 昨夜のリベンジで。同じメンバーで行ってみました。 すると、なんとかノコギリクワガタをゲット。 久しぶり。いつ以来でしょうか。 妻とロードに出ました。
2022年7月17日 / 最終更新日 : 2022年7月17日 kobatiti 日常 歯の麻酔 今日ようやく歯医者でした。先月欠けた奥歯の治療でして、今回はレントゲンをとったり型どりしたりするので1時間予定するよう言われていました。 今回型どり前に歯を削るので歯茎に麻酔をしたんですが、麻酔がけっこうきつくて、1時間 […]
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月16日 kobatiti 日常 あれ?イテテ 三連休の初日で。 ここんところの疲れが溜まっていて、今日は妻と共にリラックスデーとなりました。 昼は久しぶりに外食しました。そう、近くの大好きな台湾ラーメンです。 相変わらず美味しかったー。 でもですね、その直後問題が起 […]
2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 kobatiti 家庭・家族 まだ巣にいました まだいましたねー。巣に。 ほら。 巣からはみ出そうなぐらい大きく成長していますが、親が来ると、こうです。 うちのヒナです。珍しく今日は、一緒に座ってくれました。 あれ?おれ色黒いねえ。
2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 kobatiti 日常 運行停止!? 焦りました。帰りの三岐に乗り込み出発を待っていましたら、いつまでたっても発車しないんです。 まもなくアナウンスが流れました。 「保々駅での規定量を超える雨量により、運行を停止します。申し訳ございませんが・・・」 あれ?や […]
2022年7月13日 / 最終更新日 : 2022年7月13日 kobatiti 日常 白くまくん 今日は完全オフ。 妻の歯医者帰りを待って晩ご飯にしました。 そして冷蔵庫に入っていた白くまくんを食べて寝ます。 白くまくんなんて何年振りでしょうか。
2022年7月12日 / 最終更新日 : 2022年7月12日 kobatiti 健康・ジョグ 突然の雷雨 仕事帰りにジムに寄ってきました。いつも30分走を2セット走って帰るんですが、今日は1セット目で体に熱がこもり、2セット目はもうバテバテ。ジムは室内で空調も整ってはいるんですが、外気温が高いので私の体温が上がっていて、体温 […]
2022年7月11日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 kobatiti 同志 頑張った 選挙結果が出ました。昨夜開票途中で寝ましたので、今朝は新聞にかぶりつき。でも、新聞は締め切りが早いので、大勢が分からず。 テレビでは開票がほぼ終わっていて、残り1議席まで進んでいました。 結果、私たちが応援した候補は見事 […]
2022年7月10日 / 最終更新日 : 2022年7月10日 kobatiti 未分類 当日なのに 今日は参院選投票日の当日です。なのにこの方は、昼から真っ赤っかな辛ーいまぜそばを食べていました。私には辛すぎる辛さでした。 そろそろかな。合間を縫って去年たくさん獲れた雑木林に行ってみました。するとほら。 カブトムシの雄 […]
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 kobatiti 同志 勇気を出して 一日雨。 安部さんの無念の雨でしょうか。 交差点には行きました。 私たちも、ショックのあまり、どうしたらいいのかわからなくなりました。 気持ちの整理はまったくつかない状態でしたが、でも、このままおじけづいたままではいけな […]
2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 kobatiti 社会 安部元首相が ショックです。 昼ご飯を食べ始めた時知りました。 安部元首相が撃たれた! そして帰宅途中亡くなったことを知りました。 信じられない。 悔しい。ショックです。
2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月7日 kobatiti 季節 冷えたそうめん また暑さが戻ってきました。 だから今夜はそうめんをリクエストしました。冷えてわさびたっぷりのそうめん、美味しいんですよね。珍しく妻もけっこう食べてました。わさびが辛いので、芋のつまみにもなるんです。 そうそう。昨日の中日 […]
2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 kobatiti 季節 ツバメの姿 今朝少し駅舎の様子が違ったんですよね。 ツバメの巣に子ツバメがいませんでした。 巣立ったのか? 飛んでもいなかった気がする。 と思っていたところ、帰りの巣には子ツバメの姿が戻っていました。 不思議ですねー。
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 kobatiti 友人 お互い様 よく降りましたねー。 今日は休みをもらい、近くのおじさんの退院のお手伝いをさせてもらいました。 本当に困ってみえましたので。 お互い様です。
2022年7月3日 / 最終更新日 : 2022年7月3日 kobatiti 高校野球 最後の夏 昨日までとは一転、朝から雨ふりで、昼前後は大雨になりました。 給油の際、ガソリンスタンドのコンクリートの上を勢いよく流れる雨水。少し不安を感じました。 今日は、妻と旧友宅を訪問しました。 野球関係の方が多かったかな。 み […]
2022年7月2日 / 最終更新日 : 2022年7月2日 kobatiti 同志 けっこう暑いね あまりに暑いので、庭の鉢植えが毎日乾燥にあえいでいます。中には枯れてしまいそうな鉢植えも。 だから、最近は毎日、水遣りが欠かせません。しかも鉢底から流れ出るくらいたっぷりと。けっこう時間はかかりますが、植物を守るためです […]
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月2日 kobatiti 日常 暑い! 今日もまた一段と暑かったー。 とにかく暑かったー。 何でかわからんけど、妻が暑かったー。 今日はなおやのコチ刺しをいただくため、プチ手巻きだそうです。 なおやが自分でさばいてくれました。身は弾力があり、胃袋はコリコリ。美 […]