コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

2018年12月

  1. HOME
  2. 2018年12月
2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 kobatiti ブログ開設・運営

一年間ご愛読ありがとうございました

まもなく一年間が終わります。 今年も一年間ご愛読ありがとうございました。 来年も一層頑張ってまいります。

2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 kobatiti 日常

大掃除

大晦日です。今日は一家総出で、大掃除をしました。 懸案だった台所の換気扇は、先日のだいちに引き続き、今日はなおやが掃除を引き受けてくれました。換気扇の中って暗いので、どれぐらい綺麗になったか私はよくわかりませんが、妻たち […]

2018年12月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 kobatiti 日常

納会風景

今日はゆめの野球部の納会がありました。納会と言いましても、ただ選手と指導者が昼食を食べるだけ。しかも弁当は超豪華! と、気を抜いていたら、完全にやられました。 選手の芸達者なこと。野球が終わったら、よしもと入りは確実!っ […]

2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月29日 kobatiti 日常

ゆめからのプレゼントは

今日は一日、仏間の写真パネルの整理をしていました。でも終わりませんでした。また明日ですね。 今夜は、ゆめの笠間クラブの代の同窓会があり、高校からの帰りに富田まで迎えに行って、直接同窓会会場のお好み焼き屋さんまで送り届けま […]

2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月29日 kobatiti 家庭・家族

雪の朝

今朝は雪が積もっていました。 妻の新聞配達の応援で運転手を務めました。雪が勢いよく降っていました。 ゆめを始発に送りました。こんな日でも一日練習だそうです。えらいね。 今日は一日雪かな。

2018年12月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月28日 kobatiti 同志

今年の仕事、頑張ったー!

今年の仕事が終わりました。 疲れたー、というよりは、よく頑張ったー! という気持ちの方が強いです。達成感もあります。 今は、家族で一年の頑張りをねぎらい合いたいですね。 さて、そんな帰りの電車で読んだ〈名字の言〉がよかっ […]

2018年12月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月28日 kobatiti 同志

大切な生き方

雪が降っています。初雪です。ゆめを始発に送りました。まだ道には積もっていませんが、かなりの降り方です。雪の季節になりました。 さて、今日の〈名字の言〉です。そこに大切な生き方が示されていましたので、全文を紹介します。 5 […]

2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月28日 kobatiti 家庭・家族

うれしいこと、いくつも

今夜はうれしいことがいくつもありました。 まず妻とあっこさんと毎日の唱題会をやりました。 いつもどおり30分の唱題の後、一人きくち宅へ移動して、壮年部唱題会に参加しました。すると、お誘いしていた友人も来てくれました。 唱 […]

2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 kobatiti 日常

通勤時の気になる面々1〜絶対体育会系のおじさん〜

今年も残すところあとわずかとなりました。私の仕事は明日まで。 私は今年の秋から、健康のため、朝の通勤途中に名古屋の地下鉄一駅分を歩くようにしています。 そこでは、人通りが多いこともあり、たくさんの通勤者を見かけます。毎日 […]

2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 kobatiti 日常

笑顔

今日の聖教オンラインでは、「笑顔」に関する記事が目立ったと感じました。 まず〈わが友に贈る〉です。  いつも笑顔を忘れずに。  温かな微笑みは  自他共の心を輝かせる。  幸福の結果というよりも  幸福を生む因である。 […]

2018年12月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 kobatiti 家庭・家族

ホッと一息

今夜年賀状の宛名印刷が終わり、ホッと一息です。妻の住所録データがUSBに保存されていましたので、新規入力を回避することができたのが大きかった。明日妻に投函してもらいます。 休暇で帰省中のだいちは、今夜職場の研修同期と名古 […]

2018年12月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 kobatiti 同志

自分との戦い

昨夜は職場の懇親会でした。なので、昨夜の唱題会は欠席。また今日から頑張ります。闘病中の友人のことを祈る唱題会ですが、自分との戦いでもあります。 今日の〈わが友に贈る〉です。 「妙とは蘇生の義なり」(御書P947)  断じ […]

2018年12月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月25日 kobatiti 同志

12月25日

今日の〈わが友に贈る〉です。  まず子どもの話を  じっくり聞くことが  親子共に成長する要諦。  語らいの時間を大切に  絆を強める冬休みを! 今日は12月25日、昴が生きていれば、15歳の誕生日でした。手作りの巨大な […]

2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 kobatiti 健康・ジョグ

ポッチャリまっしぐら

今日は住所録の入力に集中しました。するとすごく疲れて、脂っこーいものが食べたくなりました。ですので、昼は”辰ちゃん”の「ゴマ味噌台湾ラーメン」。美味しいけど、カロリー高いはずです。”辰ちゃん”へは、だいちとあすかちゃんみ […]

2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 kobatiti 日常

必死の入力

今日はゆっくり寝させてもらいました。ゆめもけんたろうもそれぞれ出掛けた後でした。ですので、今朝は一人で勤行しました。 今日の〈女性に贈ることば〉です。 勤行の後は、住所録の入力に取り掛かりました。年賀状用の住所録データが […]

2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月24日 kobatiti 日常

ショック!!

今日は午前中に床屋へ行って、さっぱりしてきました。今回はおじさんでしたので、ソフトモヒカンにはなりませんでした。 床屋が終わって車で走り出した直後、対向車がセンターラインからはみ出し、危うく正面衝突でした。むちゃくちゃ怖 […]

2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月23日 kobatiti 昴(すばる)

卒団式のあと

朝一新聞を配り、始発のゆめを駅まで送りました。昨夜卒団式からの帰宅が遅くなりましたが、今朝は頑張って起きました。 朝の勤行の時、昨夜昴の同期から返還を受けた昴のバットがあることに気づきました。 また、これも昨夜の卒団式で […]

2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月23日 kobatiti 昴(すばる)

みんなありがとう!

今夜は菰野ボーイズの卒団式でした。 まだ暑い時期からお誘いいただいていましたが、実は先月まで出るべきかどうか迷って、俺たちが何をすべきか一杯考えて、結局出ることにしました。 今日の夕方、希望荘へ向う途中で、今夜みなさんに […]

2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月22日 kobatiti 同志

早起き

今日から私は三連休です。ゆっくり寝ていたいところですが、毎朝6時から行っている朝勤行は休日も続けたいので、目覚ましをかけました。すると、目覚ましの鳴る前に目が覚め、始発電車のゆめを駅まで送ることもできました。早起きで少し […]

2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月21日 kobatiti 昴(すばる)

頑張ってなー!

昨日は映画で唱題できなかったので、2日ぶりの唱題会をしました。 妻と唱題していたら、何と、やないさんとしん君がわが家に来てくれました。 しん君、ハンドボールの三重県代表に選ばれていて、明後日から、全国大会に臨むとのことで […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

飲み会

2025年5月16日

開花

2025年5月15日

祈っていく

2025年5月14日

適応するかどうか

2025年5月13日

腹シクシク

2025年5月12日

母の日

2025年5月11日

お泊りに

2025年5月10日

金曜日でしたが

2025年5月9日

持ち帰り

2025年5月8日

寒いぐらい

2025年5月7日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム