コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 kobatiti 日常

雨降りの朝

昨夜は職場懇親会。ホルモン屋さんで、気の合う仲間と楽しいひと時を過ごしました。 今朝は雨降りです。天気予報によると、本降りになるとのことです。 昨日の朝と同じように『プレイボール』を聴きながらの通勤ですが、今日は気持ちが […]

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 kobatiti 昴(すばる)

同級生へのエール

今朝も『プレイボール』を聴きながらの通勤です。外は少し曇っています。 今日の〈名字の言〉が気になり、自宅から数えてこれで3回目を読んでいます。 プレイボールを聴きながら読むと、大安中学校の先生方の必死の姿を思い出しました […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 kobatiti 日常

冴えない夜

冴えない夜でした。 仕事が終わり、地元の駅に到着するといきなり、停めてあった車のバッテリーが上がってしまっていました。今朝点灯したスモールライトを消し忘れて電車に乗ってしまったようです。 妻に電話し迎えに来てもらいました […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 kobatiti 同志

感謝の気持ち

花粉がひどくなってきたようです。今朝妻がくしゃみを連発していました。「ほのびえん」という漢方薬で抑えているとのこと。その漢方薬、かなり効くそうです。 昨夜初めて協議会に参加しました。その席で、私として初めての学会の役職の […]

2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 kobatiti 日常

あっという間の休日

あっという間に終わってしまった休日でした。今朝目覚ましが鳴った瞬間、あれ今日は日曜日じゃなかったっけと錯覚してしまいました。それほど充実した土日だったということでしょうか。 そういえば昨夜、2月の家族座談会をしました。一 […]

2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 kobatiti 家庭・家族

うれしいね。

今日は昴の同期生がたくさんわが家に来てくれました。 みんなそれぞれの進路が決まったそうです。また新しい生活が始まるね。みんなで『プレイボール』を聴いてもらいました。 でもうれしいね。同期でつながっていられるんですよね。 […]

2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 kobatiti 日常

慣れない手芸店へ

今朝はゆめを送り朝の勤行をした後、予定通り妻とジョギングに出ました。 一週間ぶりのジョギングです。今回もコースは石榑方面へ。珍しく明るい時間帯のジョギングになりました。途中、好きなものをバックに写真を撮ろうということにな […]

2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 kobatiti 高校野球

高校野球部へ

鈴鹿の山並みがとてもきれいな朝でした。 今日はゆめの高校野球部の役員会といいますか、私たち夫婦が責任者となっている鶴文字制作会に行きました。先週までで作業工程の半分以上が終了し、あとは地道な文字の微調整作業に入っています […]

2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 kobatiti 中学校

意見交換

帰宅してすぐ、同志が訪問してくれ、闘いきった笑顔を見せてくれました! うれしかったです。 昨日に続き大安中学校に行ってきました。今日は評議員会。 先日の合唱祭・三送会の素晴らしさは、ほかの評議員さんもおっしゃってみえまし […]

2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 kobatiti 同志

後悔・反省

仕事の疲れとストレスがたまっていたんだと思います。つまらないことで、昨夜つい、帰宅したばかりの妻に当たってしまいました。 カズンさんのことや大安中学校のことなど、話したいことは山ほどあったのに、何も話せないまま、険悪に布 […]

2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 kobatiti 中学校

励ましにつながれば

今日の仕事中、携帯電話が鳴りました。なんとカズンさんから。昴の同級生を始め、すべての友だちへ宛てたメッセージをいただけるとのことでしたので、わくわくして帰宅しました。 帰宅してパソコンを開くと、届いていました。 さっそく […]

2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 kobatiti 家庭・家族

朝の過ごし方の違い

本日の〈わが友に贈る〉です。  どんな小さな一歩でも  踏み出せば頂に近づく。  「進まざるは退転」だ。  大切な一日一日  昨日の自分に勝とう! 朝の過ごし方を妻と比べ、最近感じていることがあります。 それは、私が自分 […]

2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 kobatiti 日常

切ない季節

だいぶ日が長くなってきました。 仕事帰りの電車で、疲れてぼーっと外を見ていると、また切ない季節になりました。 昴の時代、よく行った佐屋川グランドが目に入るようになってきました。 あの頃を毎日思い出します。切ない季節です。

2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 kobatiti 日常

季節はずれ

昨日の雨は、2月の雨とは思えない強い降り方でした。その雨が今朝には止み、ずいぶん暖かい朝になっています。天気予報では、季節はずれの暖かい1日になるとのことでした。ですので、私も今日は真冬のダウンコートはやめ、普通の冬用コ […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 kobatiti 同志

唱題会の続き

今日は火曜日でしたので、友人の唱題会をしました。友人は先日亡くなってしまいましたが、友人を思う唱題会は続けていきたいと考え、毎週火曜日の夜、唱題会の続きをしていくことに決めました。今日はその初回になり、メンバー4人が揃い […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 kobatiti 日常

寝坊

今朝は完全に寝坊してしまいました。目覚し時計をセットし忘れたようで、定刻より35分遅れ! 家族全員でした。 朝の35分遅れは焦りますね。朝ご飯、ゆめの送り、電車の時間。妻も頑張ってくれ、何とか挽回することに成功しました。 […]

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 kobatiti 日常

新しい一週間の始まり

新しい一週間が始まります。 今朝もゆめが始発電車を目指して行きました。 少しずつ日の出が早まってきて、駅で朝日を臨みながら聴くプレイボールが実に心地よいです。 また一週間、頑張りましょう!

2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 kobatiti 高校野球

女性って強い

今日はゆめの野球部の父母会役員会と折り鶴の日でした。 私は、ゆめの野球部の父母会で、実は、昴の事故のことが話せていませんでした。このまま話せないのかもしれない。しかし、来る昴の三回忌の日と当番の日が重なってしまい、役員会 […]

2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 kobatiti 同志

語った分だけ幸福に

今朝もゆめは、始発電車で野球に出掛けて行きました。今日は父母会と鶴文字制作がありますので、私たちもあとで高校まで行くからね。 聖教新聞の第一面〈四季の励まし〉がすごくよかったですね。その後半部分です。 自ら動いた分だけ、 […]

2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 kobatiti 中学校

合唱&三送会

庭の鉢植えに埋めてあったチューリップの球根が芽吹き始めました。いよいよ春ですね。 今日大安中学校で「合唱会・三送会」があり、私たちもお誘いいただきましたので、観賞させていただきました。私にとっては、初めての「合唱・三送会 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

飲み会

2025年5月16日

開花

2025年5月15日

祈っていく

2025年5月14日

適応するかどうか

2025年5月13日

腹シクシク

2025年5月12日

母の日

2025年5月11日

お泊りに

2025年5月10日

金曜日でしたが

2025年5月9日

持ち帰り

2025年5月8日

寒いぐらい

2025年5月7日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム