コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

同志

  1. HOME
  2. 同志
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 kobatiti 同志

リハーサル

今夜は壮年部の唱題会がありました。今回の唱題会は、明日の地区座談会の壮年部出し物の打合せを兼ねていました。後半、明日のリハーサルを行いました。久しぶりの出し物です。楽しみですね。 珍しく、妻が腹が痛いと言っています。心当 […]

2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 kobatiti 同志

愛する地域で

朝日がまぶしい朝です。昨夜は気になることがあって、全然寝られませんでしたが・・。 今朝は、聖教オンラインを読んで、ジーンと来ています。 〈〈いまを歩む〉 東日本大震災から8年1ヵ月 宮城 地域の担い手――新出発の友〉 彼 […]

2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 kobatiti 同志

喜びを分かち合う

妻が真剣に応援していた実家春日井の県議候補は、見事当選を果たしたそうです。朝から、地元の婦人部の方から携帯電話に連絡があり、喜びを分かち合っていました。ほんと、よかったね。 ゆめも頑張っています。一週間ほど前に腕を故障し […]

2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月7日 kobatiti 同志

フル回転

今日は一日フル回転! ま、フル回転したのは、妻ですけどね。 私は、春日井往復と現地の移動で運転手だけでした。 帰りに、大学で勉強中だったなおやを訪問し、お別れのあと、天白公園で、一日同行してくれていたみーちゃんと遊びまし […]

2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月7日 kobatiti 同志

清々しい朝のスタート

今朝は新聞を妻にまかせ、ゆめの野球も遅くでいいとのことで、本当はゆっくり寝ていられるんでしたが、トイレに起き、外の野良猫がギャーギャーうるさいのとで、結局起きてしまいました。トホホ。 でも、早起きは三文の徳、じゃないです […]

2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 kobatiti 同志

唱題会

今夜は、壮年部の唱題会があり、家族のことを真剣に祈ってきました。 幸せな時間でした。

2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 kobatiti 同志

私も頑張ろう

今朝ゆめは、自分の自転車で始発電車を目指して行きました。今朝も寒いです。フロントガラスが凍っていました。 妻がすごく頑張っています。実家の春日井の地方選がピンチと聞いて。私も力になれれば嬉しいのですが・・ 今日の聖教新聞 […]

2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年3月31日 kobatiti 同志

四季の励まし

今朝もゆめを駅まで送りました。急に雨が降ってきたんですよね。今日も練習試合。頑張れ! 今日の〈四季の励まし〉から。 まず張り切って、  一歩を踏み出すことだ。  たとえ、つまずいても、  朗らかに、たくましく、  次の一 […]

2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 kobatiti 同志

なんか、よかった

一週間の仕事が終わりました。 帰りの電車で〈名字の言100選④〉の続きを読みました。1994年9月17日付の名字の言が、なんか、よかったです。 命ある限り 残暑も最終章に近付いたというのに、近くの会館を縁取るように、紅白 […]

2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 kobatiti 同志

がんばってるね

今夜は私も妻も、それぞれの会合でした。 私は壮年部の唱題会。地区の壮年部、みんながんばってるね。 妻は婦人部の会合。婦人部のみんさんも頑張っているとのことでした。 同志の頑張っている姿で、勇気をもらい、励まされ、今度は自 […]

2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 kobatiti 同志

今いる場所で

今日ゆめは地区予選の決勝があり、集合時間が早いということで、近鉄の最寄り駅始発電車へ送りました。高校まで送ると私が自分の出勤時間に間に合わなくなるため、苦渋の選択といったところです。背番号は変わらなかったけど、一生懸命、 […]

2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 kobatiti 同志

歓喜の唱題

今日は火曜日。わが家での唱題会の日です。 もともとは、先月霊山へ旅立った友人への唱題会でした。今は、もちろんその友人とご家族のことも祈りますが、それ以外の友人も、すべての友人のことを祈る唱題会と決めています。 真剣に祈り […]

2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 kobatiti 同志

もうツバメ?

ゆめは、昨日に続き今日も練習試合。妻の「ピンチー!」の掛け声により、駅まで送らせてもらいました。 今日の聖教オンラインは、〈壮年部のページ〉から。 大阪・堺の75歳の男性。学会活動はもちろん、法務大臣からの委嘱を受けるボ […]

2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 kobatiti 同志

調子狂う

ダイヤ改正後初めての通勤途中です。 私は先週までより、電車の時刻が5分遅くなりました。嬉しいかも。しかし近鉄への乗り換え駅では、三岐到着とほぼ同時に近鉄急行が滑り込んできました。んー、これは微妙ですね。その急行に乗れない […]

2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 kobatiti 同志

やっぱいいね、座談会

今夜は3月度の座談会でした。 今回も感動の座談会でした。やっぱ、いいねぇ。 体験発表あり。プレイボールの合唱あり。男子部の御書講義、幹部指導。 妻が『プレイボール』誕生の経緯を説明し、持参していたCDプレイヤーで『プレイ […]

2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 kobatiti 同志

3月13日

今朝になっても花粉症の気配は治りません。喉が痛い。妻の漢方薬をもらい飲んできました。効くかな。 今日は3月13日。昴の命日まであと一日。妻と朝の勤行をしながら、2年前のこの日、入院中どんなことがあったかなぁと思いを巡らせ […]

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 kobatiti 同志

〈共に歩む〉

ここ数年反応するようになってしまった花粉がひどいです。喉が痛く鼻水もダーダー。ピーク時の一週間ほどの短期間ですが、私も遅ればせながら反応しています。 ゆめが今日も始発で行きました。日の出の時間が早まったなと感じます。 慣 […]

2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 kobatiti 同志

新たな出発

今日から3月に入りました。ということは、県立高校では今日一斉に卒業式が行われるんでしょうか。春、旅立ちの季節です。それぞれの新たな出発へ向かうことになるんですね。今朝ゆめを見送り、妻と朝の勤行をして、なんとなくそんなこと […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 kobatiti 同志

感謝の気持ち

花粉がひどくなってきたようです。今朝妻がくしゃみを連発していました。「ほのびえん」という漢方薬で抑えているとのこと。その漢方薬、かなり効くそうです。 昨夜初めて協議会に参加しました。その席で、私として初めての学会の役職の […]

2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 kobatiti 同志

後悔・反省

仕事の疲れとストレスがたまっていたんだと思います。つまらないことで、昨夜つい、帰宅したばかりの妻に当たってしまいました。 カズンさんのことや大安中学校のことなど、話したいことは山ほどあったのに、何も話せないまま、険悪に布 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

最近の投稿

激熱

2025年7月7日

夏の食欲

2025年7月6日

珍語

2025年7月5日

1週間頑張ったー

2025年7月4日

稲光

2025年7月2日

ヤバい暑さ

2025年7月1日

ボーダフォン

2025年6月30日

岩崎姉妹コンサート

2025年6月29日

ふれあい

2025年6月28日

出勤

2025年6月27日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム