コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

同志

  1. HOME
  2. 同志
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月7日 kobatiti 同志

やさしい仲間(大白蓮華「読者の広場」から)

風邪休み明けの一日。大した熱も出ていないのに、フラフラした感じで、終日しんどかったです。でも何とか、仕事終わったー。 帰りの電車で、「大白蓮華11月号」を読み終えました。今月号もいろいろといい記事はあったんですが、読み終 […]

2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月7日 kobatiti 同志

心が清らかに

目覚ましでいつもと同じ時間に起きました。昨日から寝まくった結果気になるのは、肩凝りと腰の痛み。特に腰の痛みがまだまだひどいですが、熱は35度7分。私にとっての微熱もなくなっていますので、今日は出勤することにします。 ゆめ […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 kobatiti 同志

尽くされるより尽くす人生を

ゆめを高校へ送りました。四日市駅で自転車を乗せ、高校へ到着した時、「あれ?携帯がない」。車の中で操作していたそうですが、車を降りる際に見当たらないことに気づいたそうです。小雨が降る中、高校の駐車場で車中をくまなく探しまし […]

2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月3日 kobatiti 同志

幸せな時間

今夜は地区の唱題会がありました。地区の同志のみなさんと1時間、家族の事、友人の事、祈りながら唱題しました。 それは、とても幸せな時間でした。 一方妻は、体調が悪そうで、唱題にも集中できなかったそうです。 わが家へ帰っても […]

2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月1日 kobatiti 同志

あー、唱題したー。

今日は午前中二日酔いでえらかったです。 けんたろうが初出勤から帰宅しました。初日ですので、もちろん、会社の規則等の研修で一日が終わったそうです。 今夜、大安中学校の先生が我が家に来てくれました。昴の担任だった先生と、昴の […]

2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 kobatiti 同志

勇気を出して

古い友人に連絡を取りたかったんですが、随分と久しぶりのことで、しばらく迷っていました。一昨日勇気を出して、その友人宅を訪問しましたが、残念ながら会えませんでした。けんたろうと同級生の息子さんはいたんですけどね。携帯電話の […]

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 kobatiti 同志

声

昨夜布団に入る直前、急に腹が痛くなり、何度もトイレに駆け込みました。何かに当たった? 心当たりは、二日目のたこぶつしかありません。私しか食べていないのはそれだけですので。一応、火は入れたんですが・・。今朝はもう大丈夫です […]

2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月19日 kobatiti 同志

一生懸命が一番

人間ドックを終え、買い物をしてから帰宅し、台所を掃除しました。たぶん、何年も掃除しておらず、油でベトベト。油汚れ用洗剤をふんだんに使用し、2時間以上かけてきれいにしました。しかし時間がかかった割に掃除できたのはガスレンジ […]

2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 kobatiti 同志

広布の後継者に!

今朝も1時間走りました。今日妻は休み。私は明日人間ドックの本番ですので、今朝のジョギングにより、人間ドックに向けた強化月間はとりあえずの区切りとなります。もちろん、今後もジョギングは続けていきますが。 昨日長男けんたろう […]

2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 kobatiti 同志

変毒為薬

今朝は1時間ちょっと走りました。北勢球場へ向かう前半30分は妻も一緒でした。後半ペースが上がりましたので、いつものデンソー正門往復ではなく、デンソー正門で折り返し、おがわ焼き鳥ーガソリン道路へと遠回りして、いつもより少し […]

2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 kobatiti 同志

清新の章

今週帰りの電車では、新人間革命29巻の「清新」の章を読んでいます。今週末、中部大学校がありますので。それにしても、池田先生の戦いはすごいですね。ようやく章の半分ぐらいを読み終えました。残念ながら、ここまで、これは!といっ […]

2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 kobatiti 同志

ドキッ

今朝は走るのを見合わせたので、寝起き後、聖教オンラインを読む時間の余裕がありました。そして最初に読んだ〈わが友に贈る〉にドキッとしました。 〈わが友に贈る〉 立てた目標は明確か。 断じて達成するとの 一念は定まっているか […]

2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 kobatiti 同志

心が清らかに

今日はゆっくり寝てしまいました。昨日頑張って植木鉢を整理し、脱衣所の掃除をしたのが、体にこたえている感じです。腰回りの筋肉痛。 今日妻は午前中仕事があるそうで、私が起きた時には、新聞配達はもちろん、ゆめの送り出し、仕事着 […]

2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 kobatiti 同志

全員が祈ってくれている

妻と10月度の本部幹部会同時中継を見てきました。 会場である桑名会館に向かう途中、あっこさんから妻へ連絡があり、闘病中の友人が今週も頑張っていることを報告してくれました。病状は一進一退とのことです。 桑名会館に入り、私は […]

2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 kobatiti 同志

学会の温かさ

今朝も1時間走りました。今日は妻も一緒でした。頑張るねー。 私は、昨夜ゆめの顔を見ないうちに寝てしまったことを後悔です。私が風呂まで済ませて居間でウトウトしていて、玄関からの「ただいま〜。」の声は聞いたんですが、ゆめはそ […]

2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 kobatiti 同志

気持ちいいー

今夜は地区の唱題会がありました。 就職面接から帰宅したけんたろうを駅へ迎えに行き、そのまま唱題会場へ行きました。けんたろうも一緒に1時間唱題しました。けんたろうは今日の面接に手ごたえを感じているようですが、合格するよう無 […]

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 kobatiti 同志

名字の言100選2

今日から「名字の言100選2」を読み始めました。ネットで中古本を購入してありました。この本の発行日は、何と、平成5年12月10日。収録されているのは、1992年1月から12月の聖教新聞に掲載された名字の言からの100編で […]

2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年9月30日 kobatiti 同志

〈四季の励まし〉

ゆめを高校まで送ってきました。雨は降っていなかったんですが、台風の接近を考えて集合時間が早く、電車では間に合いません。同じように我が子を送ってきていた親さん数人と、少しだけ談笑して帰宅しました。 高校から帰宅し、さっそく […]

2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 kobatiti 同志

雨の一日

一日中雨が降っていました。当然ながら、高校野球は順延になりました。高校から帰宅した後メール連絡があり、3位決定戦は火曜日まで順延されました。ああ、応援に行けない・・。 なので、今日はたくさん家庭訪問しようと思いましたが、 […]

2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 kobatiti 同志

題目!

昨夜の壮年部唱題会では、家族のこと、友人のこと、真剣に祈りました。これからも、真剣に真剣に、祈り切っていくぞ! 唱題会には、大安地区だけでなく、私の古い同志も誘いたいと思っています。今日の〈わが友に贈る〉も“題目”って言 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

最近の投稿

夏の食欲

2025年7月6日

珍語

2025年7月5日

1週間頑張ったー

2025年7月4日

稲光

2025年7月2日

ヤバい暑さ

2025年7月1日

ボーダフォン

2025年6月30日

岩崎姉妹コンサート

2025年6月29日

ふれあい

2025年6月28日

出勤

2025年6月27日

無事退院

2025年6月26日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム