コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

同志

  1. HOME
  2. 同志
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 kobatiti 同志

人のために泣け

今日の〈信仰体験〉は、「脳脊髄液減少症」を男子部の先輩と共に乗り越えた同志の体験談でした。 「自分のことで泣くやつがあるか。池田先生の弟子なら、人のために泣けよ」  “病気だから不幸なんじゃない。僕には師匠も同志もいるじ […]

2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月22日 kobatiti 同志

学会すげえ!!

地涌の菩薩がたくさんいました。っていうか、菩薩ばっかりでした。 今夜大安地区の座談会がありました。6月度座談会。月に一度のことですので、私はとても楽しみにして行ったんですが、みんなの熱意がすげえ!! 激熱!! 私は昨年の […]

2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 kobatiti 同志

祈りよ届け

まゆみちゃん、しばらく体調を崩していたそうです。ですが、今朝妻のところへ、復活を告げる着信音が鳴り響いていました。妻によると、まゆみちゃんは、以前から折伏している友人との対話を再開するそうで、その熱き思いを私の妻とやりと […]

2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月19日 kobatiti 同志

紅葉

朝の通勤中、笠間クラブのてらもと会長から、全国大会の支援に関する依頼文がグループラインに送信されました。続いていわたに代表からは、団員に贈呈する野球バッグを発注したとの連絡がありました。どちらも、最大限の協力をしたいと考 […]

2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 kobatiti 健康・ジョグ

父の日

昨夜コンビニでiQOSを購入しました。 昨夜は笠間クラブの打合せで遅くなってしまい、一杯やって寝ましたので、今朝起きてすぐにiQOSのパッケージを開け、説明書を読みながら充電とかを始めていました。 そこへ、妻がやってきま […]

2018年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 kobatiti 同志

今伝えたいこと

昨夜はゆめの帰宅を待って、たっちゃんラーメンを食べに行ってきました。餃子、イカゲソ揚げ、みそ台湾ラーメン、全部美味しかったです。 そして一夜明けました。さわやかな青空が広がっています。妻は、土日の新聞代配、ゆめの弁当・送 […]

2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 kobatiti 同志

唱題で勝利するぞ!

題目の力で自らの悲哀さえも、人々を励まし救いゆく慈悲に転じて、朗らかに前進するのです。私と皆さんの生命は、この誓願の題目で結ばれ、常に一緒であります〈信仰体験〉 創価の父たちよ、「師子王の心」で、共に凱歌の人生を飾ろうで […]

2018年6月13日 / 最終更新日時 : 2018年6月13日 kobatiti 同志

蘭室の友

信心が芽生える人って、苦しんでいる人だけじゃない! 仕事の帰り、SEIKYO onlineを読み、〈発言ボックス〉の一人目の投稿にハッとしました。 信心を起こす“時”というのは、苦しんでいる時だけじゃないんですね。 だか […]

2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年6月10日 kobatiti 同志

一緒に頑張ろう

昨夜は寝るのが遅くなってしましました。野球の応援と買い出しから帰宅して以降、ほとんどの時間をかけて、検事さんへの手紙を入力していました。6時間以上かけたかな。まずまずの出来の手紙を作れたかなと思います。今日もう少し手直し […]

2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 kobatiti 同志

すばらしい幹部会でした

私が仕事から帰宅する前、昴の同期がご家族で昴を訪問してくれたとのことでした。明日は頑張ってな。力が100%発揮できるよう、祈っています。 今夜は、妻と桑名会館で、本部幹部会の同時中継を見てきました。むちゃくちゃよかったで […]

2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月9日 kobatiti 同志

同じ文章でも

今日の昼間、妻から〈信仰体験 スマイル 自分らしく〉に感動したと、ラインがありました。私もその記事は朝の通勤中に読みましたが、すぐに裁判のことを考えてしまい、あまり印象に残っていませんでした。 私は帰りの電車で、昨日に続 […]

2018年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年6月6日 kobatiti 同志

命の使い方

朝から雨が降っています。梅雨入りでしょうか。 今日は一日休暇をもらっています。午後、弁護士先生との打合せの予定です。職場のみなさんに感謝です。 今朝ゆっくり寝ていたら、すでに妻は仕事に出掛けていました。代わりに母が洗濯物 […]

2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 kobatiti 同志

友を笑顔に!

今日の〈信仰体験 友を笑顔に!――亡き母との誓い〉の最後のところです。私は、この女性をとても羨ましく思いました。 「親子以上の峻厳な関係が師弟だと母は語っとりました。母の遺志を継承することが、池田先生に誓った親孝行だと確 […]

2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 kobatiti 同志

いけません

私は今、帰りの電車で大白蓮華の6月号を読んでいます。今日は、70ページから73ページまで進みました。〈連載 いのちの光〉の後半部分で、いずれも発達障害や自閉症に向き合う女性の同志3人を紹介している、その3人目のところでし […]

2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月2日 kobatiti 同志

四季の励まし

昨夜も妻と、二週続けて桑名会館での唱題会に参加してきました。1時間腹の底から題目を上げ、いろんなことをご祈念してきました。ほんと気持ちいいですね。まゆみちゃん、あっこさん、まきこさんもお見掛けできて、うれしかったです。 […]

2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月1日 kobatiti 同志

母

昨夜妻は、仕事が大変だったらしく、9時ごろの帰宅になりました。お疲れさま。 今朝も名字の言を読み、私は先日の座談会で、婦人部の皆さんが「母」を歌ってくれたことを思い出しました。 先日、ある会合で同様の演出があった。登壇し […]

2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年5月31日 kobatiti 同志

歌の力

今日の名字の言を読んで、29巻常楽の章を思い出しました。先週の中部大学校で、昭和53年当時の先生のたたかいの様子を読んだばかりです。 一昨日妻とジョギングしたとき、一緒に学会歌を口ずさみながら走ったことも思い出しました。 […]

2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 kobatiti 同志

我々は種を蒔く人なり

6月号から、我が家は「大白蓮華」を一冊増やし、二冊にしました。夫婦がそれぞれ一冊持てるように。 大白蓮華って、かなりいいこと書いてあります。 私が大白蓮華に初めて触れたのは、昨年の確か7月号、昨秋の教学試験の勉強のときで […]

2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 kobatiti 同志

先生の励まし

今朝も起きてすぐにパソコンを起動し、SEIKYO ONLINEを読み始めました。最近、私の平日の日課になっています。今日の名字の言の一節です。 彼らには一つの共通点がある。フランスの文豪ロマン・ロランとの文通だ。ロランが […]

2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月28日 kobatiti 同志

ビッグニュース

さきほどいつもの駅ファミで、体育会系のにいちゃんが対応してくれ、その変貌ぶりに驚きました。 いつもの彼なら、大きな声でがなりたてるようにちょっとおかしな丁寧語を連発していましたが、今日の彼は、何と! お・し・と・や・か& […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

最近の投稿

1週間頑張ったー

2025年7月4日

稲光

2025年7月2日

ヤバい暑さ

2025年7月1日

ボーダフォン

2025年6月30日

岩崎姉妹コンサート

2025年6月29日

ふれあい

2025年6月28日

出勤

2025年6月27日

無事退院

2025年6月26日

やった〜❗️

2025年6月25日

夜の縫合

2025年6月24日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム