2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 kobatiti 菓子作り リクエスト 妻のリクエストがあり、今日もフィナンシェを焼きました。 けっこう上手く焼けたかも。 さて、今回の黄身は何にしようかな?
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 kobatiti グルメ デカ盛り 今日はたーくんデー。叱られ泣いてやってきたらしいですが、ほら。もう笑った。 帰りは、デカ盛りのYouTubeを見て過ごしました。 ほらすごいですよね。 一日中密着取材していて、その中で店主さんの思いも語られていて、お客さ […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 kobatiti 日常 どこのまちか? 用があって帰りに寄りました。さてどこのまちでしょうか? 続きです。 分かった方はかなりの三重県通ですね。
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 kobatiti グルメ ついつい 今朝は雨。船着き場も細かく降っていました。 ゆうべ妻が作ってくれた芋きんとん。今朝から食べて、朝ご飯も食べて、満腹出勤でした。 夜は作りっぱなしだった苺アイスとプリンを仕上げました。もちろん味見も。 ついつい食べ過ぎます […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 kobatiti 健康 景色はきれい 3連休があっという間に終わりました。 わたくし、腰も足首も痛いですが、景色はきれいです。 寒さが厳しくなってきたので、私にとっての防寒の砦であるタイツをはき始めました。 ダウン、マフラー、手袋、タイツ。フル装備です。 今 […]
2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 kobatiti 家庭・家族 予想どおり 予想どおり。ジムから帰ると、オーブンレンジがぶっこわけていました。ドアが外れ、無理やり閉めてスイッチオンすると、火花が散りました。 一昨日買った新しいオーブンレンジを設置し、さっそくフィナンシェを焼いてみました。2枚焼き […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 kobatiti 日常 成人おめでとう 雪も降りかなり寒くなってきましたので、ようやく多肉ちゃんにビニールハウスをかぶせました。効果はどうかな。 長年使ってきたオーブンレンジが今にも壊れそうなので、思い切って新調しました。明後日まで限定、正月特価で1万円びきで […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 kobatiti グルメ 爆盛りブーム 最近の流行りは、爆盛り。ユーチューブがいろいろと紹介しています。 店主さんのサービス精神が幸せな気分にさせてくれます
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 kobatiti 日常 今日もJR~懐かしい四日市のまち~ まさか!!! 今日も帰りはJR、快速みえでした。 というのも、近鉄が沿線火災の影響で帰宅時間に止まってしまったからです。 今日は割と早く運転再開したようですので、どっちが早かったのか分からないぐらいですが、一昨日に続き、 […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 kobatiti デザート リクエスト リクエストがありましたので、平日ですが・・ 焼く時はまずこれから始めるんですよね。セパレ。植物油のスプレーです。 はい。名付けて「近代五種フィナンシェ」。5種類のトッピングがあれば、何であれ通るんですよね。 昨日生地は作 […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 kobatiti 日常 帰れてよかったー 帰り近鉄が止まってしまい、いつ再開するかわからないとの駅アナウンス。 ちょうど遅れてきた快速みえに飛び乗り、初めてJRで通勤しました。 快速みえは富田駅にとまらないので、JR四日市駅で降り、近鉄四日市駅まで歩きました。足 […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 kobatiti 日常 仕事始め 今日から仕事。長い休みも終わってしまうとあっという間。いつもそう思います。 久しぶりの雨でもありました。 正月に足首を痛めてしまいましたが、朝職場までの一駅歩きは恐る恐るやってみて、一応大丈夫でした。 そして、治療服薬中 […]
2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 kobatiti 日常 近所に鹿 年賀状を出さないといけないのに、すっかり忘れてしまいましたので、郵便局へ年賀状を持っていきました。 すっかり暗くなっていて、腹も減ったので早く食べたーいと思いながら帰宅すると、家の前の道の畑の真ん中で、何と! でーっかい […]
2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月4日 kobatiti 家庭・家族 姪っ子の成長 弟が帰省してくれみんなでごちそうです。 年に1~2度しか会わない姪っ子は年々大きく成長しています。もう中二。早い! トランプで楽しいひと時を過ごしました。またねー。
2025年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 kobatiti 家庭・家族 妻の実家へ 正月恒例、妻の実家へ行ってきました。もちろんフィナンシェ等々持参です。 甥っ子姪っ子も来てくれ、楽しいひと時を過ごしました。 みなさんお元気でしたー。 今日もインスタグラムに投稿しようとしたんですが、なぜか投稿が完了しま […]
2025年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 kobatiti 健康 足首が 昨日足首を痛めてしまいました。ひねったりは特にありませんが、2~3日前から少しずつ痛むようになりました。 かといって何もしないとブクブク来ちゃいますので、勇気を出してジムへ行き、いつもと同じく1時間体を動かしてきました。 […]
2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 kobatiti 家庭・家族 家族ともども あけましておめでとうございます。 2025年が始まりました。 今日さっそく家族が集まってくれました。 賑やかでしたよー。 家族ともども、本年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 kobatiti 昴(すばる) 一生の宝物 今年も今日が最後で。 いろんな事がありましたが、最も印象的だったことは、やはり2月に開催させていただいたカズンコンサートです。 その節はたくさんの方々に応援していただき、ほんとうにありがとうございました。 一生の宝物にな […]
2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 kobatiti グルメ 冷凍保存を思い出した 苦労した年賀状もなんとかクリアしました。ホッとした―。午前中暖かかったのに、午後は曇ってきちゃいましたね。 午後は大掃除の予定でしたが、急に寒くなってきてしまい、予定変更。 栗を冷凍保存してあったことを思い出しましたので […]