こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

中学校

  1. HOME
  2. 中学校
2022年10月1日 / 最終更新日 : 2022年10月1日 kobatiti 中学校

思い込み×

恥ずかしいことがありました。 私中学校の評議員を任されていまして。 すばるが亡くなったすぐあとに始まった制度でして、すばるのことが縁で当時の校長先生から頼まれまして。 6年目になるんでしょうか。 今は年に3回、中学校へ行 […]

2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 kobatiti 中学校

評議員

今夜大安中へ行ってきました。 一学期の評議員会です。あ、会の名前は変わったみたいです。 メンバーもだいぶ変わりました。 変わらないメンバーもいました。

2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 kobatiti 中学校

夜会議

今夜、久しぶりに大安中学校の会議に出てきました。 前回欠席してしまったので、今年度初になります。 生徒さんのために、いろいろと議論といいますか、意見を言ってきました。 時間は遅くなりましたが、いい会議だったと思います。

2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 kobatiti 中学校

猛ダッシュ叶わず

今日の帰りのことです。 今夜地元の中学校へ妻と一緒に伺う予定があり、何が何でも5時半の地下鉄に乗りたかったのです。 ただ、急な仕事が入ってしまい、会社を出るのが地下鉄の時間の3分前になってしまったのです。 半ばあきらめて […]

2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 kobatiti 中学校

中学校って

地元中学校って、一体どんな存在なんでしょうね。 というのは、今夜は四半期に一度の中学校評議員会に出席してきたのです。 地元の子どもたちが、いかに健全に育ってくれるか。 センパイたちがいろいろ意見を述べました。 私は、来年 […]

2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 kobatiti 中学校

うれしかったこと

前回は何月だったか。確か6月だったと思いますので、4か月もたちます。 今夜は中学校の会議に出席したんですね。 昴が亡くなって間もなく始まった会議で、4年目に入っています。 今回一番うれしかったことは、知り合いと再会できて […]

2019年4月3日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 kobatiti 中学校

寂しいです

今夜は走ろうかどうか迷いました。入りそうだった飲み会が入らず、妻とも帰りの時間が一緒になりましたので。 結果、走るのはやめました。 昴の担任だった先生がわが家に来てくれたんですよね。 用件は、卒業式等の動画を届けてくれた […]

2019年3月6日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 kobatiti 中学校

一日早い卒業式

今日は仕事を休んで、妻と大安中学校へ行ってきました。 非公式ではありますが、昴の「特別卒業証書授与式」(卒業式)を挙行してくださり、昴の同級生全員の前で、昴の卒業証書を受け取ってきました。明日の卒業式本番前日の貴重な学年 […]

2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 kobatiti 中学校

妻長考へ

帰宅して火曜唱題会をしました。そしてすぐに会合に移動しました。 婦人部のみなさんに圧倒された会合が終わり、妻と帰宅しました。 晩ご飯のあと、妻と明日の大安中学校でのメッセージを交換し合いました。私は朝と夕方の電車の中で、 […]

2019年2月22日 / 最終更新日 : 2019年2月22日 kobatiti 中学校

意見交換

帰宅してすぐ、同志が訪問してくれ、闘いきった笑顔を見せてくれました! うれしかったです。 昨日に続き大安中学校に行ってきました。今日は評議員会。 先日の合唱祭・三送会の素晴らしさは、ほかの評議員さんもおっしゃってみえまし […]

2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 kobatiti 中学校

励ましにつながれば

今日の仕事中、携帯電話が鳴りました。なんとカズンさんから。昴の同級生を始め、すべての友だちへ宛てたメッセージをいただけるとのことでしたので、わくわくして帰宅しました。 帰宅してパソコンを開くと、届いていました。 さっそく […]

2019年2月16日 / 最終更新日 : 2019年2月16日 kobatiti 中学校

合唱&三送会

庭の鉢植えに埋めてあったチューリップの球根が芽吹き始めました。いよいよ春ですね。 今日大安中学校で「合唱会・三送会」があり、私たちもお誘いいただきましたので、観賞させていただきました。私にとっては、初めての「合唱・三送会 […]

2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 kobatiti 中学校

大安中へ

今夜妻と大安中を訪問してきました。 カズンさんからご提供いただいた『プレイボール』について、同級生にどのようにして聴いてもらえるのか、先生方にご相談させていただきました。 高校受験でみな忙しいでしょうが、同級生のみなさん […]

2018年11月30日 / 最終更新日 : 2018年11月30日 kobatiti 中学校

みんな真剣

今夜、大安中学校の評議員会に出席してきました。 校長先生も教頭先生も、他の評議員のみなさんも、地域の中学生の健全な成長のため、みんな真剣! 私も、昴の同級生のため、地域の中学生の将来のため、真剣に意見を述べさせていただき […]

2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 kobatiti 中学校

評議員

今週も仕事が終わりました。明日はゆめのすけの県3位決定戦が予定されていますが、朝から雨の予報になっています。そして日曜日は台風。直撃かも。大会は、最大火曜日まで順延するそうです。そうなると応援にも行けない。たぶん、そうな […]

2018年5月24日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 kobatiti 中学校

地域の愛情

今夜は、中学校の評議員会に出席してきました。 今年度初の開催です。メンバーは昨年度と同じ5名。校長先生からの「今後、大安中学校をよりよくしてくために、評議員会をどう展開していくべきか?」との問い掛けに、各評議員がそれぞれ […]

2018年5月18日 / 最終更新日 : 2018年5月18日 kobatiti 中学校

命の標語

今夜、妻と大安中学校を訪問してきました。主な目的は、昨年度の生徒会で企画し制作したという、命の標語ののぼりを見せてもらうことでした。昨年の昴の死をきっかけに、生徒会で取り組んでくれたんですよ。 命の標語は、昨年度の1、2 […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月16日 kobatiti 中学校

情熱

今夜、大安中学校で昴の担任だった先生とその学年主任の先生が、我が家を訪ねてくれました。 修学旅行の土産をお供えいただき、先月と今月の学年便りも届けてくださいました。楽しい修学旅行の土産話をしてくださり、生徒会が2年生の3 […]

2018年5月11日 / 最終更新日 : 2018年5月11日 kobatiti 中学校

校長先生!

一週間の終わり、金曜日の夜はジョギングで締めました。 だいぶお疲れの様子でしたが、妻も予定を空けてくれ、一緒に走りました。ただし、妻は約2週間ぶりのジョギングとなり、しかも外反母趾用のジェルを足に挟み忘れたとのことでした […]

2018年4月9日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 kobatiti 中学校

私が今、お伝えしたいこと

今夜、大安中学校の校長先生から、電話をいただきました。 先月私が大安中学校に宛てた手紙の一部を、今日の入学式で朗読してくださったことをわざわざ連絡してくださいました。 私は手紙を書いたこと自体、忘れそうになっていましたが […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

たーくんデー

2023年3月21日

ぽかぽか陽気

2023年3月20日

妻のリードで

2023年3月19日

芽吹きの季節

2023年3月18日

味のある賑やかさ

2023年3月17日

イタリア戦激熱観戦

2023年3月16日

旬

2023年3月15日

7回忌法要

2023年3月14日

冷たい雨

2023年3月13日

連弾?

2023年3月12日

カテゴリー

  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • レジャー
  • 中学校
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 夫婦
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.