2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 kobatiti 日常 遅くて疲れた 今日は仕事で遅くなってしまいました。 そして、疲れたー。 だから、帰りの電車では、ネットで中古ウクレレばっかり見てました。 んー。中古楽器は実物見ないと買えないなー。失敗しそうですもんね。 いや、買えんでしょう。
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 kobatiti 音楽 本番近しウクレレ 昼ご飯、昨日いつものつけ麺を食べてしまったので、今日は、迷った挙句、仏壇に供えてあったレトルトカレーにしました。地元桑名の食品メーカーさんが創作したその名も「天下分け目の桑名カレー」! 辛さはなかったけど、ビーフ・ポーク […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 kobatiti 日常 花壇を整備 長年気になっていた花壇を整備しました。ここには、ハツユキカズラを一面に植えていたんですが、思うようにきれいな色が出なくて、場所の無駄遣いになっていたんですよね。 この場所はベストポジションですので、鉢植えにしている今だと […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 kobatiti 季節の花 玄関先の春 今日は、わが家の玄関先で感じられた春をお伝えします。 はい。ギボウシです。一年のうち、今が一番茂ってきれいかも。 はい。次はサルビアです。透明感のある青色がきれいでしょう。 そして、メギ。2種類です はい。イチゴも。すご […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 kobatiti 健康 将棋対局動画 今日の帰りは、大白も読みましたが、途中から何かの拍子で初めて見ることになった、将棋対局動画を見てきました。 16倍速だかで高速再生されていて、将棋盤の真上からの動画と左右に対局者がいました。 今日は藤井2冠が八代7段と対 […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 kobatiti 日常 私が見た風景 暖かかったですねー。昼休みに近くのコンビニへ行くと、春を通り越してすっかり初夏の陽気でした。 今日私が見た風景です。 ↑ きれいでしょう。 幹にかかっていた札を見ると、「ヒトツバタゴ」っていう木ですって。花が今満開でした […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 kobatiti 同志 伝えたいこと 今日は伝えたいことがふたつ。 一つ目は、大白4月号の〈fact〉が感動的だったことです。実は昨日からの持ち越しで、今日の帰りに読み終えたんです。 25歳の若者の信仰体験で、働きながらダンサーを目指してみえるとのことですが […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 kobatiti 季節 不作? 今日も寒い日でしたね。特に朝晩。 そういえば、フィリピンの方の海上で台風が発達しているそうです。 今年の夏の大雨が怖いですね。 ところで、今年ってタケノコは不作の年なのかな。 と言いますのも、うちの裏の空き地に毎年生えま […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 kobatiti 日常 二度寝ができず 昨日の雨もやみ、新聞の頃の外は穏やかでした。 でもですね、今日は午前中に地区の座談会があったのですが、終わるころには風が強くて、しかも時雨れてきました。寒かったですねー。 🥶 わたくし、どうしても二度寝が […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 kobatiti 日常 ウクレレは弾くものですね 一日中雨でした。しかもかなり強め。地元の川も増水していました。 わたくし最近、寝ていておしっこに起きる回数が増え、今朝も2回目で寝るのを断念し、明るくなり始めた庭を見ていました。雨が降り始めていましたが、傘をさして。 す […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kobatiti 家庭・家族 大漁 一週間が終わったー。 朝から雨っぽくて、駅のツバメにぴったりでした。 やっぱり雨にはツバメ、似合いますよね。 今日は仕事休みのなおやが四日市で大漁だったようで、本人がさばいた魚をいただきました。釣れた魚は、コノシロとママ […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 kobatiti 健康 一か月ぶりの膝診察 今日の昼間はすごく暖かかったですね。 今日は午後休みをもらい、膝の病院に一か月ぶりに行ってきました。 一か月以上が経過し、痛みはほぼ治まりましたが、まだ正座をしたり屈伸をすると、若干痛むんですね。 しかも、3月末で前の先 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 kobatiti 昴(すばる) 家族一人一人を思い浮かべながら 今日は4月14日。すばるの月命日になります。 私は毎朝の勤行の際、家族の幸福をご祈念しています。家族一人一人のことを思い浮かべながらになるわけですが、すばる以外の家族は今現在の姿を想像しているところ、すばるだけは、4年前 […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 kobatiti 健康 次々と制約 私の歯のことです。 根だけとなった歯に土台を立てて、その上にはもちろん。隣の空いたスペースにも銀歯をかぶせました。 でもですね、銀歯の根元が気になって、大した強さでは噛めないのです。 しかも、銀歯の根元に隙間が空いている […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 kobatiti 同志 今日のことば 今日は新聞が休みでした。 なので、家族ラインには、今日の女性に贈ることばを投稿しました。今日のことばがよかったんですよね。 今日で甕幻が終了しました。 明日はどっちにしようかな。
2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 kobatiti 日常 貴重な散歩 たーくんの投球練習です。朝練ね。 今週も交差点に行きました。ついに、周りの雑草が伸び始めました。 たーくんと散歩です。じいじにとっては貴重です。 一日中遊んで、疲れた様子ですが、夕方はまだ遊びたかったのかな。 一週時ぶり […]
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 kobatiti 家庭・家族 春たけなわ・妻の実家と歯医者と 春たけなわ。 玄関先の鉢植えから、次々と新芽が。空気が乾燥しているので、朝一たっぷりと水を遣りました。 ↓ これはヒューケラのブロンズ葉品種です。冬を越して、新芽がモリモリ出てきました。黄色葉のもみじもいいでしょ。 今日 […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 kobatiti 季節 しなやカニ いまだに仕事のストレスは溜まります。 でも、2つの朝の風景が疲れを振り払ってくれました。 一つ目は駅のツバメ。 盛んに鳴いていたんですよね。鳴き声の方向を見上げると、いました。一羽だけでしたが、晴れやかな気持ちになりまし […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 kobatiti 季節 あの初物 今日も最寄り駅で降りると、急に雨がぱらついて、驚きました。そんな予報やったっけ。 今夜は卓上に今シーズンの初物がありました。 そう、タケノコ。 みーちゃんが保育園の散歩中に掘ってきたそうです。 ということは、うちの裏の竹 […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 kobatiti 日常 新緑色 ゆうべ歯の土台が持っていかれて、大変でした。その話を今夜の晩ご飯の時に妻にしたところ、大笑いされました。本人にとっては深刻な問題なんですけどね。 あ、土台が持っていかれた原因は、キャベツ太郎でした。けっこうあれ、もちっと […]