コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

2019年3月

  1. HOME
  2. 2019年3月
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年3月31日 kobatiti 日常

すごいね

今日はゆめの野球部の当番ということで、一日グランドにいました。 しかし本当に寒い一日でしたね。日陰のベンチに座っていると、風が冷たかったー! 愛知県の強豪校との練習試合の内容はホットでしたけど。 今夜は大安地区壮年部の第 […]

2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年3月31日 kobatiti 同志

四季の励まし

今朝もゆめを駅まで送りました。急に雨が降ってきたんですよね。今日も練習試合。頑張れ! 今日の〈四季の励まし〉から。 まず張り切って、  一歩を踏み出すことだ。  たとえ、つまずいても、  朗らかに、たくましく、  次の一 […]

2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 kobatiti 家庭・家族

おりこーさん

今日はゆめの野球を1試合見て、午後春日井へ回りました。みーちゃんもずっと一緒でした。そしておりこーさんでした。 春日井では、妻の幼馴染みに会えなかったのが残念でしたが、それ以外の方にははしっかり会うことができました。 & […]

2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 kobatiti 昴(すばる)

同期の決意

昨夜すばるの同期がわが家を訪問してくれました。 その同期は、県外の野球強豪校に進みます。その引っ越しは明日とのこと。高校入学を前に、すばるへ彼の決意を伝えに来てくれました。決意は野球のボールに乗せて。 ☕ […]

2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 kobatiti 同志

なんか、よかった

一週間の仕事が終わりました。 帰りの電車で〈名字の言100選④〉の続きを読みました。1994年9月17日付の名字の言が、なんか、よかったです。 命ある限り 残暑も最終章に近付いたというのに、近くの会館を縁取るように、紅白 […]

2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月29日 kobatiti 家庭・家族

葬儀は家族で座談会のように

今朝ゆめは寝坊気味。バタバタと、始発電車へ送りました。 わが家の赤いチューリップが満開です。 出勤途中、今日の聖教オンラインに感動しています。 まず読者からの投稿である〈声〉。「100歳の父を送る 家族総会を開催」の投稿 […]

2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 kobatiti 同志

がんばってるね

今夜は私も妻も、それぞれの会合でした。 私は壮年部の唱題会。地区の壮年部、みんながんばってるね。 妻は婦人部の会合。婦人部のみんさんも頑張っているとのことでした。 同志の頑張っている姿で、勇気をもらい、励まされ、今度は自 […]

2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月28日 kobatiti 高校野球

まだまだ

昨日ゆめの野球は、地区予選の決勝で敗れたそうです。かなりの乱打戦だったみたいです。 ただ、敗れたとは言っても、県大会への出場権は獲得しています。県大会、東海大会、そして夏の甲子園へ。 まだまだ、頑張れ!

2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 kobatiti 日常

飲み会

今夜は職場の懇親会です。今帰りです。 妻の相棒はどうしてるかな?

2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 kobatiti 同志

今いる場所で

今日ゆめは地区予選の決勝があり、集合時間が早いということで、近鉄の最寄り駅始発電車へ送りました。高校まで送ると私が自分の出勤時間に間に合わなくなるため、苦渋の選択といったところです。背番号は変わらなかったけど、一生懸命、 […]

2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 kobatiti 同志

歓喜の唱題

今日は火曜日。わが家での唱題会の日です。 もともとは、先月霊山へ旅立った友人への唱題会でした。今は、もちろんその友人とご家族のことも祈りますが、それ以外の友人も、すべての友人のことを祈る唱題会と決めています。 真剣に祈り […]

2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 kobatiti 同志

もうツバメ?

ゆめは、昨日に続き今日も練習試合。妻の「ピンチー!」の掛け声により、駅まで送らせてもらいました。 今日の聖教オンラインは、〈壮年部のページ〉から。 大阪・堺の75歳の男性。学会活動はもちろん、法務大臣からの委嘱を受けるボ […]

2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 kobatiti 家庭・家族

退院

今日あすかちゃんと孫が退院してきました。 孫の名前は、昴大と書いて「たかひろ」。昴の字を使ってくれました。 ゆめのすけとは初対面です。ゆめは今夜遅い時間から、接骨院の先生のところへ寄ってきていました。接骨院では、同級生と […]

2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 kobatiti 日常

体が凍えてしまって

今日もまた一日、ゆめのすけの野球でした。 昨日と同じ会場で、四日市地区の準決勝に臨みました。 今日も打線は絶好調! 4回までに大量点を取り、投げては今日も必勝リレー! 5回コールド勝ちで、決勝進出を決めました。これで、2 […]

2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 kobatiti 高校野球

最初の一歩

今日はゆめの春季大会に同行しました。といいますか、高校のマイクロバスが取れていなかったため、父母車での選手送迎要員でした。 それでも、約半年ぶりの高校野球の公式戦。気分が盛り上がりますよね。 ゆめの高校は、無事今日の初戦 […]

2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 kobatiti 高校野球

いざ春季大会

今日ゆめの野球部は、春季地区予選の初戦を迎えます。今朝もゆめは、始発電車で学校へ向かいました。 昨夜ゆめがもらってきた背番号のゼッケンは、二桁の番号でした。調子が上がっていないゆめは、今回は残念ながらベンチスタートとなっ […]

2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 kobatiti 家庭・家族

イチロー引退

昨夜ついにイチローが現役引退を発表。日本で行われていた大リーグの開幕カード三連戦が終わった昨夜、1時間半に渡って会見が行われ、その模様が今朝のニュースで報じられていました。 イチローといえば、言わずと知れた野球界の大ヒー […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 kobatiti 家庭・家族

助産院へ

今日助産院へ行ってきました。 そして会ってきました。孫に。男の子。この世に生を受けて、まだ10時間もたっていないんですよ。ちっちゃくて、可愛かったー。 新しい命の誕生。ほんと、幸せな気持ちになりますよね。妻は産まれたばか […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 kobatiti 家庭・家族

出産の知らせ

今朝は妻の「寝坊したー!!」の発声で起こされました。 すぐにスマホ画面を見ると、長男から出産の知らせが入っていました。夜中の1時台に生まれたそうです。 朝一の妻の寝坊の言い訳は、「出産が気になって眠りが浅かった」でした。 […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 kobatiti 家庭・家族

入院

投稿日付は変わりましたが、今夜長男のお嫁さんが、通っている産婦人科へ入院していきました。いよいよです。長男が同行しています。 わが子の時のことを思い出します。運よくわが子5人全員の出産に立ち会えたことは、私の自慢なんです […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

飲み会

2025年5月16日

開花

2025年5月15日

祈っていく

2025年5月14日

適応するかどうか

2025年5月13日

腹シクシク

2025年5月12日

母の日

2025年5月11日

お泊りに

2025年5月10日

金曜日でしたが

2025年5月9日

持ち帰り

2025年5月8日

寒いぐらい

2025年5月7日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム