コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

同志

  1. HOME
  2. 同志
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 kobatiti 同志

唱題会の続き

今日は火曜日でしたので、友人の唱題会をしました。友人は先日亡くなってしまいましたが、友人を思う唱題会は続けていきたいと考え、毎週火曜日の夜、唱題会の続きをしていくことに決めました。今日はその初回になり、メンバー4人が揃い […]

2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 kobatiti 同志

語った分だけ幸福に

今朝もゆめは、始発電車で野球に出掛けて行きました。今日は父母会と鶴文字制作がありますので、私たちもあとで高校まで行くからね。 聖教新聞の第一面〈四季の励まし〉がすごくよかったですね。その後半部分です。 自ら動いた分だけ、 […]

2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 kobatiti 同志

思いは必ず伝わる

通勤電車の中で〈名字の言選集1〉を読んでいます。その中の、以下の作品がすごくいいなぁと思いました。2010年11月22日の〈名字の言〉です。 知的障害のある子どもが、公的補助の申請に必要な医師の診断を受けた。「お父さんは […]

2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 kobatiti 友人

わが子へのありがとう

今朝妻と、闘病中の友人に、必ず「プレイボール」を聴いてもらいたいねという話をしました。 今日の聖教新聞にはアグネス・チャンさんへのインタビュー記事がのっていて、その中の子育てに関する発言が強く印象に残りました。 親は、何 […]

2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 kobatiti 同志

わが友に贈る

本日の〈わが友に贈る〉です。 全ての人に  無限の力がある。  限界を決めているのは  自分の弱い心だ。  強き祈りで壁を破ろう!

2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 kobatiti 同志

さく裂!

今夜桑名会館へ、活動者会という会合に行ってきました。私の母と妻とあっこさんの4人で乗り合って行きました。 みんな本当に頑張っていました。とてもいい刺激を受けたと思いました。 帰りの車では、”達人”がさく裂! 私はしばらく […]

2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月3日 kobatiti 同志

聖教一面に感動

今朝は日曜日につき新聞を配り、今夜雨の予報につきゆめを駅まで送りました。雨の前だからでしょうか、今朝はそんなに寒くありませんでした。 今日の聖教新聞。第一面の記事がすごくよかった。感動です。皆さんにも、ぜひ読んでいただき […]

2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 kobatiti 同志

寒さに負けず

昨日の雨模様から一転、今朝は風が強くて一段と寒く感じます。手と耳が痛くて、駅の電車待ちがつらかったです。 今日は〈名字の言〉から。  真心と誠実の言葉は  必ず相手に伝わる。  「心の思いを響かして」(御書P563)   […]

2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 kobatiti 同志

頑張れ!

今朝も寒い! ゆめが今日も自転車で駅へ向かっていきました。頑張れ! 空気が澄んでいて、南の空の月と星がとてもきれいでした。 最近、朝家を出て駅で電車を待つ間、夜明けの東の空を眺めながら、カズンの『プレイボール』を聴いてい […]

2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 kobatiti 同志

最後の瞬間まで

今朝は納豆ご飯にしました。噛まなくていいように。流動食に近いです。 今日の〈信仰体験 生きるよろこび〉は、末期ガンと闘う神戸の女性の体験談でした。そちらからの抜粋です。たまらなく力強いですね。 「虚栄とかではなく、『本有 […]

2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 kobatiti 同志

今日の御書

今朝は日曜日につき新聞を配りました。予想よりも雪の量は少なく、寒さも大したことなかったようで、道路は凍っておらず、比較的スムーズに配り終えました。ゆめの送りにも間に合いました。 いつもどおり妻と朝の勤行をしました。今日の […]

2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月26日 kobatiti 同志

人の痛み

今朝はゆっくりしました。当然ゆめはすでに高校へ行っていました。 あすかちゃんみーちゃんと一緒に、朝ご飯を食べました。今日も納豆ご飯、美味しかったです。 今日の聖教新聞は、〈名字の言〉からです。元ハンセン病の老人と接した一 […]

2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 kobatiti 同志

唱題デー

今夜は唱題デー。友人に向けた唱題会と、壮年部の唱題会でした。 闘病中の友人のことをしっかり祈った後、壮年部では、カズンさんへの感謝の唱題になりました。 壮年部の唱題会、今夜は体調が悪く欠席の方が多かったため、きくち部長と […]

2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月22日 kobatiti 同志

全力投球の意識で

今朝ゆめを見送った際、外は風が強くて寒かったー。でも今年はなかなか雪が降りませんよね。 今日の〈名字の言〉は、先日亡くなった女優の市原悦子さんのエピソードで始まっていました。その中からの抜粋です。 ▼最期まで女優魂を燃や […]

2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 kobatiti 同志

雨の日の新聞の苦労

日曜日につき、妻にかわって新聞を配達しました。今朝は弱い雨が降っていたため、新聞をビニール袋に入れながら配達したところ、いつもは30分ちょっとで配り終えるところ、今日は40分ほどかかりました。新聞を一軒ずつビニール袋に詰 […]

2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 kobatiti 同志

マスクしよ

今日はたくさん唱題しました。 なので、いっぱい、真剣に祈ることができました。 ですので、大満足です。 その分、喉がちょっと痛いです。 今夜もマスクして寝よっ。

2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月17日 kobatiti 同志

トイレの切り抜き

わが家のトイレの壁に、新聞の切り抜きが貼ってあり、私は毎朝その前に座ります。妻が切り抜いて貼ってくれた3つの記事で、時期は昨年の9月の何日かのようです。その中に、かつて先生がスコットランドの同志に贈ったメッセージが紹介さ […]

2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 kobatiti 同志

初の家族座談会

今夜妻が企画してくれ、わが家で初となる家族座談会を行いました。 大阪のお好み焼き屋さんのおばさんのSTVを観て、あとは各自が一言ずつ、話をしました。私は、長男夫妻に向けたメッセージを率直に伝えました。 今後、その時どきで […]

2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 kobatiti 同志

励ましの人生

闘病中の友人が苦しんでいるとのことで、どうにか力になれないかと、〈輝きの人間世紀へ―御書とその心—〉をパラパラめくっていました。 すると、池田先生の次のご指導で、私自身が大きく勇気づけられました。 妙法で結ばれた親子の縁 […]

2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 kobatiti 同志

頑張れ!

今夜も唱題会をしました。 闘病中の友人の体調は、一進一退を繰り返しているそうです。そのことを聞いて、私たちは自分に負けず祈り続けていこうと決意し合いました。 友よ、頑張れ! 私たちも頑張ります。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

最近の投稿

夏の食欲

2025年7月6日

珍語

2025年7月5日

1週間頑張ったー

2025年7月4日

稲光

2025年7月2日

ヤバい暑さ

2025年7月1日

ボーダフォン

2025年6月30日

岩崎姉妹コンサート

2025年6月29日

ふれあい

2025年6月28日

出勤

2025年6月27日

無事退院

2025年6月26日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム