コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

同志

  1. HOME
  2. 同志
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年7月23日 kobatiti 同志

一番うれしかったこと

きくち部長に乗せてもらい、いしたにさんとともに中部大学校に参加しました。車のエアコンが効かないとのことで、実際はいしたにさん号にお世話になりましたが。 3グループに分かれて、順番に「力走」の章の発表を始めました。制限時間 […]

2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 kobatiti 同志

この道の歌

同盟唱題の後、読んでいなかった今日の聖教新聞に目を通しました。 〈歌声高くー誕生40周年の学会歌ー〉の中の、次の一節が心に残りました。 人の目には見えないが、大空を舞う鳥には鳥の飛ぶ「道」がある。大海を泳ぐ魚にも、魚の泳 […]

2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 kobatiti 同志

力走の章の一節

今週の仕事が終わりました。今週は1日少なかったのに、あまりの暑さですごく疲れたように感じます。 帰りの電車で、新人間革命第29巻「力走」の章を読み返しました。心に響いた一節の中の一部です。 人生には、病に襲われることもあ […]

2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 kobatiti 同志

何度でも

勇気を送りたいなら、言葉を選ぶ必要はない。何度でも励ますことだ。相手が受け取るのは、言葉の奥にある真心だから。 2014年3月10日の〈名字の言〉の一節です。 私自身、肝に銘じたいですし、悩める同志にも贈りたい一節でした […]

2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 kobatiti 同志

友へ贈る

名字の言選集を読んでいて、特にいいと思ったのを2話ご紹介します。うち1話を友人に贈りました。 2014.10.27 「絶対に歩みを止めちゃいけない!」  「水澄む」とは秋の季語。秋になると空気の爽やかさを感じ、川や湖の水 […]

2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 kobatiti 同志

一人読書

今夜は妻が会合で不在になるため、帰宅するなり唱題したところ、生命が湧き上がってきました。うぉぉー、友人を励ましたいっ! 妻が出掛けて行きましたので、私は一人「大白蓮華」を読むことにしました。一人読書。先生のご指導はやや難 […]

2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 kobatiti 同志

心に残る

昨夜の妻の「友人を救いたい!」との一言が心に残ります。 今朝の勤行・唱題でも、病に苦しむ友人を救いたい!と祈りました。 今日の聖教オンラインです。 〈世界宗教の仏法を学ぶ 池田先生の指導・励ましから〉 「仏と相対するわけ […]

2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 kobatiti 同志

海の日のスタート

昨日の炎天下の応援で体が疲れてしまい、今朝もゆっくり寝ていました。一方妻は、ゆめを送り出し、二度寝もせずパソコンに向かっていました。なんと、連絡先を調べ、すでにカズンさんあてにメールを送ったそうです。げげ! 行動力がすご […]

2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 kobatiti 同志

大感動の月命日の一日

疲れがたまっていたんだと思います。昨夜は何にもせず、何にも考えずに寝ました。おかげで今朝は、気分がスッキリ。腰の痛みも和らぎました。 今日は、昴の月命日。 午前中、あっこさん宅を妻と訪問して、いろいろと話しました。 帰宅 […]

2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月13日 kobatiti 同志

4月13日のブラボーわが人生

帰りの電車で、カバンに入っていた名字の言選集2を読んでいたところ、無性に、以前聖教オンラインで読んだ東日本大震災に関する記事を読みたくなりました。マイクリップで探したところ、その記事は今年の4月13日の信仰体験でした。 […]

2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月13日 kobatiti 同志

グローバルウォッチへの反響

一週間が終わりました。帰りの電車でボーっと、聖教オンラインの未読部分に目を通しました。 〈社説 本誌連載(グローバルウォッチ)への反響〉の、最後のところが特にいいなぁと思いました。 連載には、多くの声が寄せられている。 […]

2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 kobatiti 同志

一日の命

職場で2年間お世話になった先輩が昨日定年退職を迎えられ、お別れとなってしまいました。寂しいですね。 昨夜は妻と、私の意見陳述書の内容に関して意見を交わしました。加害者のある疑問についての表現方法で、妻と意見が合いませんで […]

2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 kobatiti 同志

今日の一節

今日一番心に響いた言葉は、「名字の言選集2」の次の一節でした。 人を励ますとき、最も大切なのは当事者の気持ちだろう。それを知るためには、まず「聴くこと」。時には、つらくて話したくないこともある。その時は「待つこと」。代表 […]

2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月1日 kobatiti 健康・ジョグ

ゾーンセミナーよかった

午後妻と、桑名会館へゾーンセミナーを聞きに行きました。まゆみちゃんもおみえでした。 私は参加するのは初めてでしたが、ゾーンセミナー、すごくよかったですよ。漫才コンビ・ナイツの二人の体験談映像、北勢のアンドレアさんの体験談 […]

2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月1日 kobatiti 同志

二度寝後の聖教オンライン

昨夜帰宅時間が遅く、今朝も変則ダブルの試合に向かうゆめを高校まで送り早々に帰宅しましたら、寝不足はいかんともしがたく、二度寝に入りました。私は二度寝は苦手なのですが、今日はすぐに眠りにつきました。 目が覚めたら、何と9時 […]

2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月1日 kobatiti 同志

幸せだなあ

けんたろうに会ってきました。 信心がいかに大切かー そんな話を我が子とすることができて、幸せだと思いました。 幸せだなあ。 昴ー 父さんは、昴の命が自分の命を太くしてくれている。昴の命を感じて感じてしかたがありません。 […]

2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月1日 kobatiti 同志

ありがとう

友人との対話を終えました。 私にとって初めてのことでしたので、気持ちが伝わったかどうかはわかりませんが、妻と一生懸命話してきました。 応援していただいた同志の皆さま、ありがとうございました。 快く対応してくれた友人には、 […]

2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 kobatiti 同志

幸せの種を植えに

しっかり祈りました。だいちも一緒に祈ってくれました。 妻と、幸せの種を植えに行ってきます。

2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 kobatiti 同志

喜びを伝えたい

昨夜は笠間の同期宅を回り、予定していた全軒で直接お会いすることができて嬉しかったです。 晩ご飯の後、だいちが私の仕事用の革靴を磨いてくれました。玄関で30分以上作業してくれ、その結果は、ピッカピカ! 買った時より光沢が出 […]

2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 kobatiti 同志

勇気の対話

今週は「名字の言選集1」を読んでいます。その中で、心に響く記事がありました。 同じ声、同じ言葉でも、相手の心に入る深さは、それを発した人の思いによって変わってくる。力を持った声や言葉は、聞く人の人生をも変えていく。 対話 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

最近の投稿

1週間頑張ったー

2025年7月4日

稲光

2025年7月2日

ヤバい暑さ

2025年7月1日

ボーダフォン

2025年6月30日

岩崎姉妹コンサート

2025年6月29日

ふれあい

2025年6月28日

出勤

2025年6月27日

無事退院

2025年6月26日

やった〜❗️

2025年6月25日

夜の縫合

2025年6月24日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム