どこを読んでも泣けてくる
目が覚め、とりあえず居間の座椅子に座ると、そこに紙の聖教新聞が置かれていました。私は誘われるがまま新聞を読み始めました。今日はゆめが久しぶりの完全オフ。妻は新聞代配を終えプチ二度寝中でした。
今日の聖教新聞一面は、韓国青年部200人来日がトップ記事でしたが、私は〈わが友に贈る〉とそのすぐ下の〈諸聖霊追善勤行法要〉に目が行きました。
〈わが友に贈る〉
信心の継承は
家庭から始まる。
一緒に勤行・唱題し
信仰の喜びを伝えよう。
親子で成長する日々に!
すぐに泣けてきました。そして、それ以降、聖教新聞のどの記事を読んでも、涙が止まりませんでした。
〈名字の言〉
▼間もなく西日本の豪雨被害から1カ月。今も壮年・男子部の「かたし隊」は泥にまみれながら、スコップを握る。酷暑の中、彼らは努めて明るく被災者に声を掛ける。ある壮年は、「頑張らなくていい。私たちを頼ってほしい」と日々訴えているという▼近隣住民が「大変な作業を、嫌な顔一つせずやってくれる。ありがたい。涙が出る」と感謝を語ると、被災した同志は胸を張った。「それが学会の人じゃよ!」
〈あす開幕 第100回全国高校野球選手権記念大会 出場する高等部員を紹介〉
ゆめ、泣いても笑ってもあと1年。悔いのないよう、頑張れよ!
〈友のもとへ〉池田先生の激励行⑦
「生きて生きて、三重広布に尽くしていきなさい」
〈みんなで学ぶ教学18 人の振る舞い〉
〈信仰体験 それゆけ! オタク道〉19 お肉マニア
「一番つらいのは父さんだ。僕が支えるんだって、力が湧いてきたんです」
池田先生の指導が胸に込み上げてくる。
〈使命とは、誰から与えられるものでもない。自らが決然と選び取るものである〉
〈信仰体験〉 献血会会長へ相次ぐ表彰
〈今は、どんなに苦しくとも、どんな病気でも、どんなにいじめられていても、最後は必ず勝てる。絶対に勝利者になる。これが仏法だ。これが信心だ〉
1時間ぐらい、ずっと泣いてました。
あー、怪獣が起きてきそうです。ウーって唸ってます。
ウォー! 今日も頑張るでー!