2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 kobatiti 季節 冷えたそうめん また暑さが戻ってきました。 だから今夜はそうめんをリクエストしました。冷えてわさびたっぷりのそうめん、美味しいんですよね。珍しく妻もけっこう食べてました。わさびが辛いので、芋のつまみにもなるんです。 そうそう。昨日の中日 […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 kobatiti 季節 ツバメの姿 今朝少し駅舎の様子が違ったんですよね。 ツバメの巣に子ツバメがいませんでした。 巣立ったのか? 飛んでもいなかった気がする。 と思っていたところ、帰りの巣には子ツバメの姿が戻っていました。 不思議ですねー。
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 kobatiti 季節 梅雨明け? 梅雨明けと言ってます。 え?マジで!?まだ6月。 以前には、7月下旬になってもぐずついていて、高校野球の県予選がなかなか進まなかったことがありましたが、どうなってしまったんでしょうか。 昼休みに20分ほどのウォーキングを […]
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 kobatiti 季節 梅雨本番 ずいぶん降っています。ようやく梅雨本番な感じです。 最近の梅雨は、大雨になるんですよね。豪雨災害が毎年のように起こっています。 今年は起きないといいですね。 屋根に響く雨音で急に思い出しました。
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 kobatiti 季節 不思議 アジサイって不思議ですね。 このアジサイ、すごくきれいじゃないですか? 青色とピンク色が絶妙だと思います。 今夜、だいちが誘ってくれましたので、私はすでに飲んじゃってましたが、ホタルを見に連れて行ってもらいました。近所の […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 kobatiti 季節 梅雨ですね 一週間が始まりました。 夜打合せが終わったらすでに雨が降っていて、びっくりしました。 明日は一日雨だそうです。 いよいよ梅雨ですね。
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 kobatiti 季節 大きな雨音 今朝大きなは雨音に起こされましたよね。 朝の通勤時間も降りは続いていて、職場の近くの側溝があふれてました。 こんな梅雨の走りの時期に、こんなに強く降りましたかねえ。 これも温暖化の影響でしょうか。
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 kobatiti 季節 寒い雨 やっぱり寒くなりましたね。雨も降ってね。まだまだファンヒーターが欠かせません。 今夜のつまみは、タケノコ煮とイタドリ煮と昨日の残りの刺身とスジ大根でした。どれも激うま!でした。 こうして、今夜も食べ過ぎてしまいました。 […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 kobatiti 季節 朝のツバメ 朝の駅舎のツバメです。 朝はおとなしんですね。ツバメ。まだ寝てるのかな。 なのに、帰宅すると、空を飛びまわってるんですよね。むちゃくちゃ元気に、つがいで。 今日は久しぶりにジムに寄ってきました。1時間走ってきました。 妻 […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 kobatiti 季節 ツバメが 帰りに駅に着いた時、たくさんのツバメが空を縦横無尽に飛び回っていました。 すごく気持ちよさそうで、楽しそうでね。 嬉しくなりました。まだ月曜日なんですけどね。 今夜妻と大安中に行ってきました。
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 kobatiti 季節 春はいい 未来部の会合がありまして。妻が司会を務めていました。 午後は妻と別行動の予定で。昼ご飯はせっかくなので外食しました。でーかわラーメンです。 夕方、妻はまだ帰ってきていませんでしたので、一人走りにいきました。最近、一日なに […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 kobatiti 季節 春たけなわ 春たけなわって感じの陽気でした。昼休み15分歩いただけで、汗がじっとり。 これは職場近くの小学校の桜です。満開に近いのかな。 これはユキヤナギ。まだ3月なのにね。 そういえば、今朝、今年初めて駅舎でツバメを見かけました。 […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 kobatiti 季節 春の雨 一日中雨。しかもかなり強い雨でした。すっかり春なんですね。 帰りにジムに寄って1時間走ってきました。 少し早く妻も来ていて、並んで走りました。 最近暖かいので、ジムで走るとかく汗の量が半端ないです。 タオルが2枚必要にな […]
2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 kobatiti 季節 春ですね 今日は暖かかったー。春ですねー。 チューリップがすくすく育ってます。 今日の桑員ホームニュースにうちのみーちゃんをのせてもらいました。 今日の交差点です。少し草が生え始めてました。 今日も同級生がすばるに会いに来てくれま […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 kobatiti 季節 ぽかぽか陽気→寒っ! ぽかぽか陽気でしたね。午前中は。 このクリスマスローズなんかは、満開な感じです。 チューリップもだいぶ伸びてきた気がします。 今日は交差点へだいちが一緒に来てくれました。 しかし、午後は風が強くなり、予報になかった雨も降 […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 kobatiti 季節 雪 窓の外は雪。 びっくりしました。 でも、あれほど昨日風が強かったので、ああそういうことだったのかと思いました。 そしてニュースを見れば、北海道で猛吹雪の被害が出ていました。 春に向かっているとはいえ、冬と春との繰り返しで […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 kobatiti 季節 春を感じた 出勤途中の交差点で、派手な事故に出くわしました。 遠くからでも消防車とパトカーの赤いライトが目立ち、すぐに交通事故だとわかりました。 交差点に近づくと、乗用車が横転していました。 救急車はいませんでしたので、すでに搬送し […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 kobatiti 季節 また雪、寒ーい 寒い一日でした。また雪。一時吹雪いていましたよね。 明日の朝も降るのかなあ。新聞の当番日なので、降ってほしくないんですね。 寒い日は芋焼酎が一段とおいしく感じます。 昨日なくなってしまったので、今日新しいのに着手する訳で […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 kobatiti 季節 大寒 今日は大寒だそうで。どおりで寒いはずです。フロントガラスがバリバリ! 寒い夜は芋に限りますよね。今夜も晩酌を楽しみました。 あ、正面の女性は気にしないでくださいね。 夜は素焼きナッツだけにしていて、減量成果がてきめんに出 […]
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 kobatiti 季節 雪が多い 朝起きるとビックリ。また雪です。 今回は仕事に行かないといけませんので、車が出られるよう慌てて雪かきしました。 今回も道路脇の竹が雪の重みで道に垂れかかっていました。 今年はほんとに雪が多いですね。 今日は1月14日。月 […]