2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 kobatiti 社会 深イイ 今日から三重県のまん延防止措置が解除されましたよね。あんまり減ってるとは思いませんので、解除はちょっと早い気がしますけどね。 駅構内の売店で今日から新しく 売り始めた大福もち。3種類買ってみましたが、すごく柔らかくてむち […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 kobatiti 昴(すばる) 同期 今日も寒ーい一日でした。ずっと雪が降ってましたね。積もりはしませんでしたけどね。 すばるの同期が会いに来てくれました。 すでに高校を卒業し、来月から社会人なんですよね。 近況をいろいろと聞かせてくれました。すばるも微笑ん […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 kobatiti 季節 ぽかぽか陽気→寒っ! ぽかぽか陽気でしたね。午前中は。 このクリスマスローズなんかは、満開な感じです。 チューリップもだいぶ伸びてきた気がします。 今日は交差点へだいちが一緒に来てくれました。 しかし、午後は風が強くなり、予報になかった雨も降 […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 kobatiti ウクレレ 3サイズそろい踏み どうしても欲しくなりまして。 ヤフオクで買ったんです。 その物が今夜届きました。 テナーウクレレです。 この写真は3サイズのそろい踏みです。この右のが、今日届いたテナーサイズです。 ガタイが大きいだけあって、さすがに音が […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 kobatiti 家庭・家族 元気でやってな 久しぶりにゆめが帰省してくれました。 歯医者のついでとはいえ、嬉しいものですね。 みーちゃん・たーくんもとても喜びました。 バイトが入っているらしく、日帰りとなってしまいました。 元気でやってな。
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 kobatiti 季節の花 水仙でしょ 今日はまた風が強くて、小雨も降ってきて、寒い感じの一日でした。 ただ、日が差すと暖かくて、ポカポカもしたんですよね。 そんな今日は、水仙でしょ。元気印です。 ね、元気になるでしょう。
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 kobatiti 季節の花 ポカポカ春の日差し 今日は天気が良くて、ポカポカの陽気でした。 すっかり春の日差しでしたね。 今日の体験もすごくよかったです。すごくよかった。 暖かいなーと思って、よーく目を凝らしてみますと、 これはエリカかな。 そしてこれはアジサイです。 […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 kobatiti 季節の花 色がとにかくきれい ロシアのウクライナ侵攻が止まらないみたいです。プーチンさんてこんなに狂暴だったっけ? だとしたら、なぜ今まで放っておいたのかな? 実は今、わが家で一番派手ているこちら。ブルーデージーです。 色がとにかくきれい! と思って […]
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 kobatiti 季節の花 わが家のムスカリ 今日のわが家のムスカリの様子です。前回に比べて、だいぶ伸びましたね。 2枚目は2月11日の写真ですので、13日前ということになります。 こちらは今日のわが家のチューリップです。 2枚目は同じく13日前のものです。 最後に […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 kobatiti 同志 四肢不自由なのに、すごい 今日の〈信仰体験〉は、小児マヒを患い、四肢が不自由な男性と、そのお母さんでした。 男性は手も足も不自由なので、いろいろとできないことが多いんですが、いろんなことがしてみたくて、電動車いすで思いのままに自由に動き回れるよう […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kobatiti 季節の花 一番元気で色鮮やかな花 今日も寒い一日でした。 今一番元気で鮮やかは花はどれかな?と見まわしてみますと、 あ、これや。 たぶんプリムラマラコイデスだと思いますが、違うかもしれません。やっぱり品種名はちゃんと書いておかないと、すぐに忘れてしまいま […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 kobatiti 季節 雪 窓の外は雪。 びっくりしました。 でも、あれほど昨日風が強かったので、ああそういうことだったのかと思いました。 そしてニュースを見れば、北海道で猛吹雪の被害が出ていました。 春に向かっているとはいえ、冬と春との繰り返しで […]
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 kobatiti スポーツ 北京冬季五輪終了 今日で五輪が最終日を迎えました。 さまざまなドラマや感動を与えてもらった北京五輪でした。 そして最終日も、女子カーリング、惜しかったですねー。 感動の五輪が終わってしまい、今は、テレビの「名場面全部見せます」を見ながら、 […]
2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 kobatiti 季節の花 わが家の庭の様子 2月。明日はもう20日。徐々に春を感じることができますね。 今日のわが家の庭の様子です。 ↓玄関先のベストポジションでひときわ派手に咲き誇っているこちらは、ラナンキュラス。 ↓こちらは、ようやく咲き始めたクリスマスローズ […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 kobatiti 家庭・家族 巨大根 おばあちゃんの畑で育った巨大な大根をもらいました。 名付けて「巨大根」です。 先が折れてるのにこの大きさです。 土がいいのかな。 ま、とにかくすげえ。
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 kobatiti 日常 ビックリ吹雪 帰宅してビックリ! 駅に到着すると、吹雪! うわー、これは積もるわ。 明日のことが心配になり、就寝前に外を覗いてみましたら、あれ、やんでる。積雪も大したことない。 ほっとしました。
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 kobatiti 同志 真心を込めて 今日はですね、珍しく、公明の〈北斗七星〉からの紹介になります。 毎朝一番に目を通すようにしていて、すごく印象に残りました。 「将棋は奥が深いゲームで、どこが頂点なのかもまったく見えない」「今までと同じように、実力を高めて […]