2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 kobatiti 家庭・家族 今夜のごちそう 今夜のわが家のご馳走は、鶏むね肉。むね肉をさばいた際の鶏皮の唐揚げがまた美味いんですよね。わたし、大~い好きです。 ちなみに、その写真はありません。 そしてその次の今夜のご馳走はこちら。 「絶品」ポテトチップスです。 フ […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 kobatiti 同志 勇気出して 実に久しぶりでしたが、今夜学会の打合せに勇気を出して出席しました。 あまり気は進みませんでしたが、時間的にちょっと遅刻だけで間に合ったので、勇気を出して会場である母宅へ、仕事帰りに直接向かいました。 すると、かれこれ半年 […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 kobatiti 家庭・家族 家族と過ごした日曜日 昨日以上に暖かい日曜日になりました。 今日は予定通り、映画を見に行きました。家族と過ごした日曜日です。 見た映画は、「えんとつ町のプペル」。 なかなか良かったですね。 私は、鬼滅より好きです。 🎬 夕方妻 […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 kobatiti 季節 暖かーい一日 暖かーい一日でした。しかもいい天気。 ですので、春の息吹を感じました。 ほら。 チューリップが伸びています。 そして、ニシキギからも新芽が。 春ですねー。 縄跳びもしたくなっちゃうようです。 昼下がりの鈴鹿山脈です。 久 […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 kobatiti 日常 金曜日の夜っていいですよね 金曜日の夜って、一番いいですよね。一気にストレスフリーに突入です。 そして今夜も、黒ラベルのあと、赤魔王をいただきました。 変な癖がなくて、美味し~感じです。 🥔 帰りの電車では、大白2月号に入った後、ネ […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 kobatiti 家庭・家族 おー、すげ~! 昨夜のことになりますが、ついに、プレイボールの楽譜を作ってくれました。 前半はうるしどさんのコードをそのまま生かし、後半は妻のオリジナルです。 忙しい中、妻がかなりの時間を投じ、エレクトーンとウクレレを駆使し、ウクレレコ […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 kobatiti 音楽 軽快でご機嫌な響き 昨日に続き今日も、帰りの電車では、秦基博さんの「泣き笑いのエピソード」を聴いてきました。 リピートですから、いったい何回聴いたのでしょうか。 それでも、軽快でご機嫌な響きは、ずっと聴いていられました。 水曜日になり疲れが […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 kobatiti 季節 極上でした 帰りの地下で、突然行列ができていました。よく見ると、回転ずし屋さんの前でした。あれ? なにかな。 店の入り口のガラスに貼ってありました。ああ、恵方巻かー。 今年は今日2月2日が節分らしいですね。だからですね。 うちのたー […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 kobatiti 同志 苦労の先に感動が目白押し 今日から2月。もう1月が終わりました。早いですねー。 今日ようやく大白1月号の後半です。妻が創価大野球部の監督さんの記事がいいって教えてくれました。 ところが私は、その直前の「人間群像」で止まってしまっていました。 でも […]