コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

季節の花

  1. HOME
  2. 季節の花
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 kobatiti 季節の花

アリの巣

また台風が近づいてくる予報です。 最近の台風は雨が強く降りますので、要注意です。 何年か前に、わが家の屋根に落ちた落雷を思い出しました。 この夏二番花が咲き始めたブットレアです。 ↓ わが家の不思議です。 イチゴ苗なんで […]

2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 kobatiti 季節の花

ヤナギバルイラソウ

一時のことを思うと、多少は暑さが和らいだでしょうか。 そろそろ、就寝中のエアコンはやめないといけないかもしれません。 ヤナギバルイラソウが咲いていました。まだ薄暗い朝の時間帯でした。 あまりに長く高温の日々が続いて、周り […]

2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 kobatiti 季節の花

刺し木の様子

転勤して二日目。慣れない仕事と慣れない同僚とで、なぜかすごく疲れます。帰りの電車で乗り過ごしそうになりました。あぶな!ご無沙汰となっているジムをさぼってしまいました。 刺し木の様子に動きがありまして。ユーカリの葉が落ちと […]

2023年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月2日 kobatiti 季節の花

刺し木ブーム

しっかし今日は暑かったですねー。35度らしいです。まだ7月2日。信じられない。 今日の交差点はおばあちゃんのゲストです。 ルリマツリの青色、鮮やかできれいですよね。 そうそう。今日おばあちゃんと話していて、畑の野菜を猿に […]

2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 kobatiti 季節の花

カタツムリ

梅雨ですね。アジサイの葉にカタツムリ。 次々と新しい花が咲き始めていまして。この紫色の花は確かヤマギバルイラソウっていう花。でも、帰宅後はすでに散っていました。はかないね。 これも今日咲き始めました。ルリマツリです。青色 […]

2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 kobatiti 季節の花

アジサイがきれい

いろんなアジサイがきれいです。 色鮮やかでしょう。 これもいいですね。 これも。 これは余分なものが写り込んでいたらすみません。

2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 kobatiti 季節の花

趣あり

梅雨入りしましたが、じめじめの梅雨空ではありません。 この雲は何雲っていうのかな?昼休みに不思議な感じでした。 アジサイがきれいに咲き始めました。鮮やかでしょう。 こっちのアジサイもまたきれいです。趣ありですね。

2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 kobatiti 季節の花

色づき

梅雨入りしてジメジメが続いています。 あじさいが色づき始めています。 あじがありますよね。 ブルーベリーも。 よく似た色合いです。

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 kobatiti 季節の花

真っ白のユリ

わが家の生け垣にユリが咲いていました。真っ白、すごいでしょ。 向こうに伸びているノウゼンカズラも楽しみですね。 サルビアも咲いていました。

2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 kobatiti 季節の花

クリスマスローズの終わり

ずっと目を楽しませてくれたクリスマスローズが終わりを迎えています。 このあと、古い株をカットしました。 朝はまだ降っていませんでした。 スモークツリーがふさふさになっていました。 今日は腰のクリニックに行ってきました。 […]

2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 kobatiti 季節の花

涼しげ

急に寒くなりました。 そして、連休明けの仕事はずいぶん疲れた気がしました。 そんな中ネペタが咲いてきました。 涼しげですね。

2023年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 kobatiti 季節の花

挿し木の様子

イベント満載のゴールデンウィークも今日を入れてあと二日。 でも今日は家でしっぽり。 そうだ。挿し木の様子を見てみよう。 1か月以上前に挿しておきました。 左から、ローズマリーハーブのネペタ、ラベンダーです。 結果は、 ↑ […]

2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月4日 kobatiti 季節の花

今の見頃

昨日の登山の疲れが色濃く残り、今日はオフ。 癒し効果はこの子たちが一番です。 今はこのなでしこが満開。 ラミウムも葉がきれい。 ぎぼうしもほら、みずみずしい。 風知草もきれいです。 これらが今の見頃です。

2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 kobatiti 健康

生命の息吹

今日は一週間ぶりに、腰痛のクリニックへ行きました。もちろん予約ですが、時間かかったー。 理学療法士さんにストレッチを教わっているんですが、先週の方とは別の方が見てくださり、私のストレッチのやり方がいいのかどうかチェックし […]

2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 kobatiti 季節の花

芽吹きの季節

午前中腰のクリニックに行ってきました。今回から理学療法士さんに私の体をみてもらい、私の体の状態に合ったストレッチを教えてもらいました。 昼ぐらいで雨がやみました。 帰宅すると、あれ。庭の木々から新芽が吹いているではありま […]

2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 kobatiti 季節の花

今年の3・11

12年になるそうです。あの衝撃の日から。 12年前の東北は雪が舞っていたと思います。 今年は暖かくて。 満開のクリスマスローズにミツバチが来ていました。 気が付けば、わが家の水仙が満開になっていました。

2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 kobatiti 季節の花

春を感じた

いつの間に? 先日の大雪が解けたと思ったら、ほら。水仙の新芽が芽吹いていました。 こんな真冬にね。今日は暖かかったからかな。春を感じました。 久しぶりの趣味タイムということで、花屋さんへ行ったところ、昨秋植えそびれたチュ […]

2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 kobatiti 季節の花

控えめ

寒くなりました。このクリスマスローズの株は満開のようです。 交差点です。真冬なので、生花が控えめです。 昨日オープンした芋焼酎です。この焼酎は辛めです。 までも美味しいからいいか。

2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 kobatiti 季節の花

年々大株に

朝から雨。 そんな中でも、ここんところの暖かさが効いたのか。クリスマスローズが咲いていました。 年々大株になり、見ごたえが増しています。 なおやは明日職場で食事当番らしく、妻に春巻きのレクチャーを受けていました。偉いねえ […]

2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 kobatiti 季節の花

真っ赤なダリア

今朝も日の出前に起きました。 昨日キャンセルしたワクチン接種の予約。翌日でないと再予約の操作ができないということで、起きてすぐに予約したところ、できました。 今週は一切雨が降らなかったと思います。したがって、乾燥しまくり […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

持ち帰り

2025年5月8日

寒いぐらい

2025年5月7日

GW最終日

2025年5月6日

旧友との再会

2025年5月5日

充電日

2025年5月4日

BBQ

2025年5月3日

GW後半へ

2025年5月2日

継続

2025年5月1日

紹介状

2025年4月30日

焼きまくり

2025年4月29日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム