2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 kobatiti 日常 台風の影響 昨夜は停電中のまま、風呂にも入れず、寝るしかありませんでした。朝になれば復旧してるでしょう。 💤 しかし、今朝いつもの時間に目を覚ますと、周囲は真っ暗。何と、停電したままでした。 うーん。風呂の湯が出ない […]
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 kobatiti 日常 停電! 三岐鉄道が11時20分に運行を停止するとの発表を受け、特別休暇を取って帰宅しました。私が乗った三岐の電車は、西藤原行きが保々行きに変更されていて、今日の最終っぽかったです。危なかったー! 午後1時ごろから風雨が強くなって […]
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 kobatiti 家庭・家族 台風接近 昨日けんたろうは、津で開かれた企業説明会で数社の採用担当者と面談し、うち2・3社はとても感触がよかったそうです。今後マッチングするかどうか。彼にとってベストな選択となるよう祈っていきます。 昨日妻がけんたろうの彼女を送っ […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 kobatiti 同志 大白から 帰りの電車で、大白蓮華9月号の続きを読みました。 今日読んだのは、〈日蓮門下の人間群像 上野尼御前〉と、〈2018誌上セミナー 女優田中美奈子さん〉。 どちらも、すごく良かったです。特に、田中美奈子さんの記事には目頭が熱 […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 kobatiti 日常 頑張った自分を励まそう 今日はけんたろうの就職企業説明会。彼にふさわしい企業が見つかるといいですね。さきほど水兵さんの制服で家を出、津へ向かったそうです。今日はけんたろうのほか、舞鶴から海自の上司が来てくださるとのことです。頑張れ! 妻は児童館 […]
2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 kobatiti 家庭・家族 フル回転するはずが 今日も一日フル回転でがんばりました。 昼ご飯の後、妻と野球の当番を交代しました。その時点では、夕方友人宅を訪問する予定でした。 ゆめの野球部では、変則ダブルの第二試合が行われていました。神戸国際大付属-帝京可児。乱打戦の […]
2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 kobatiti 同志 プチ唱題会 変則ダブルに変更になりましたので、ゆめを高校まで送りました。今日は晴れそうかな。 途中で洗車機をかけ、帰宅しました。 今日は地元の草刈りの日。夏の草刈りだけはスタート時間が早く、何と7時開始です。私はちょうど1年前に草刈 […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 kobatiti 家庭・家族 秋季愛知大学野球 今日から二男なおやの愛知大学野球秋季リーグ戦が始まるとのことです。中日新聞に載っていました。各チームの集合写真が載っていて、うちのなおやも写っているのか本人に尋ねたところ、最後列に写っているとの返事がありました。わかりに […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月1日 kobatiti 家庭・家族 雷ゴロゴロ 朝起きると雷の音がゴロゴロ鳴っていました。 なので、ゆめを高校まで送ってあげました。高校までの道中でも、雨が強くなったり弱くなったり。今日は愛知へ遠征予定ですが、さて行ったんでしょうか。 帰宅すると、けんたろう達も起きて […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 kobatiti 家庭・家族 尊き存在 午後突然の雷雨がありました。明日にかけて天気が悪くなるみたいですね。 帰りの電車で読んだ「名字の言新100選第3巻」からの紹介です。 信仰の世界に、世間で言う“助ける・助けられる”という区別はない。誰もが、喜びや苦しみを […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 kobatiti 日常 冴えない朝 身体中が痛い。 昨日我が家の離れの掃除のため、不要な植木鉢を廃棄したり、エアコン工事ができるよう生け垣を剪定したり、普段やらない力仕事をしたせいでしょう。 いつものようにノートパソコンで聖教オンラインを読もうとしました。 […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 kobatiti 日常 エアコン工事 午前中、妻と弁護士先生の事務所を訪問し、民事裁判を始めるに当たっての打合せをしてきました。刑事裁判が盆前に確定し、あとは民事裁判を残すだけとなりました。とは言っても、民事裁判の終了まで平均1年、長引けばそれ以上かかるとの […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月30日 kobatiti 日常 休暇 今日は一日仕事を休んでいます。弁護士先生と打合せしてきます。午後はエアコンの設置立ち会いです。 今日はゆめも、野球が完全オフ。というわけで、今朝私は、できる限り寝続けようと考えていましたが、いけませんねー。どうしても5時 […]
2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 kobatiti 同志 チムグリサンー名字の言新100選第3巻よりー 今日は、帰りの電車で読んだ名字の言を紹介させていただきます。 チムグリサン 沖縄では、苦しむ人を見て、他人事のような言い方はしない。チムグリサン(私の心が痛む)ーーあなたが苦しんでいると、私も本当に苦しい、と言う。 入院 […]
2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 kobatiti 同志 信仰体験二度読みのススメ ゆめは昨夜、笠間クラブの同期と晩ご飯を食べて帰って来ました。みんな元気だったようです。何年経ってもいいよね、同期って。ゆめは今日も練習試合。いつもの始発へ見送りました。 今日の聖教オンラインは、〈信仰体験 認知症のおばあ […]
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 kobatiti 同志 盲目ドラマー 帰りの電車で、大白蓮華9月号「世界を照らす太陽の仏法」を、朝に続いてもう一度読み直しました。やっぱり素晴らしかったです。 今夜妻が、10歳の盲目ドラマーのユーチューブ動画を見せてくれました。たかちゃんが教えてくれたそうで […]
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 kobatiti 同志 黙々と努力 昨夜10㎞走ったのが嘘のような、ほとんど疲労感のない朝になりました。辛かった肩凝りも、楽になった気がします。適度な運動って、効きますね。 ゆめを駅まで送りました。今日も練習試合。チーム全体がバッティングの調子を落としてい […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 kobatiti 家庭・家族 効率的な子育てはない 「やっぱり“効率的な子育て”なんて、ありませんね」。幼い子を持つ父親が語っていた。仕事なら「無駄なく」「速い」ほうが良い。だが子育ては違う、と。 子どもはよく回り道をし、失敗する。「早く!」と焦る大人からすれば、無駄ばか […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 kobatiti 日常 完全寝坊 「あれ?ヤバい!」 朝を告げる妻の声で目を覚ましました。時計を確認すると、5時20分!完全な寝坊です。なんでかなあ?どうやら、私も妻も、目覚し時計をセットするのを忘れたようです。 ゆめはいつもと同じ始発電車に乗って行きま […]
2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2018年8月26日 kobatiti 日常 頑張ったけど疲れたー 今日は一日フル回転でした。正直疲れました。 四日市駅でだいちと合流し、妻とだいちと3人で昼ご飯を食べ、買い物をして帰宅しました。買い物では、離れのエアコンを注文しました。そして今日最大の仕事である離れの掃除。だいちにも手 […]