2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 kobatiti 日常 乗り過ごしそう 今日も遅くなってしまいました。 まだ火曜日なのに、眠くて眠くて。今帰りの電車の中なんですが、スマホを触っていないと眠ってしまい、乗り過ごしてしまいそうです。 座談会にも全然間に合いませんでした。
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 kobatiti 昴(すばる) スマホの写真 一週間ほど前から、スマホに保存されている写真と動画を見直しています。 何がきっかけだったかな。 あ、そうだ。ちょっと前に、自分のスマホの待ち受け画面用にすばるの写真を探したことがあったんです。それがきっかけで、もっともっ […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 kobatiti 日常 日曜の乗客は少ない 今日は日曜日ですが、珍しく仕事でした。 しかし、日曜日の電車は乗客が少ない。コロナだからか? ほとんどサラリーマンはいませんでした。 でも、平日毎日最寄駅から名古屋まで一緒に乗っていく専門学校生っぽい二人が、今日も同じ電 […]
2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 kobatiti 家庭・家族 月命日のわが家 今日は午前中、なおやが入校している県消防学校の発表会に妻と参加し、研修の成果発表を参観してきました。 ビル間の綱渡りや放水訓練など、なかなかの迫力でした。 県内の各消防署に採用された新人が4月に入校し、平日は全寮制で約7 […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 kobatiti 家庭・家族 毎朝の日課と不思議な菊と 毎朝、家を出て仕事に向かう私を、妻がわざわざ道路まで出て見送ってくれます。 これは、結婚して以来ずっと続く、平日朝の私たちの日課になります。それは暑い日も寒い日も、雨の日も雪の日も。当然のようになっちゃってますが、考えて […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 kobatiti 日常 帰りが遅く 今日も帰りが遅くなりました。 疲れたなー。 いつもの電車に乗れなかったんですよね。 妻は待っていてくれるでしょう。 持つべきは家族ですね。
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 kobatiti 昴(すばる) 12/19はカズン・コンサート! 先週カズン事務所から封書が届きました。さっそく開封してみると、おー! 12月19日、無観客のコンサート配信の案内状でした。もちろん有料ですが、、私はすぐにスマホからチケットの購入手続きを済ませました。 カズンの公式ホー […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 kobatiti 日常 猛ダッシュ 今朝の虹🌈きれいでしたね。鈴鹿の山に大きく掛かってました。 さて、今私は帰りの電車の中なのですが、額から流れる汗を拭き拭きしています。冷えて風邪ひかないといいけど。 なぜ私が汗をかいているかと言いますと、 […]
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 kobatiti 昴(すばる) 待ち受け画面 一昨日気づいたことがあります。 すごくうれしくてはまってます。 それはですね、 スマホの待ち受け画面。 ロック解除前の待ち受け。今まで知らなくて、ずっと、スマホに内蔵されていた宇宙の星空に設定してきましたが、そこでも写真 […]
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 kobatiti 日常 良かったこと・残念なこと ニシキギの紅葉が始まっていました。それにしてもニシキギって不思議な木ですね。幹が。 妻と交差点へ行きました。 そういえばこの花、”うりぼう”という地元産品の店で買いました。 ”うりぼう”では、珍しいものが売っていて、思わ […]
2020年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 kobatiti 家庭・家族 達人のオクソコ 最近寝不足なのに、なぜか休日早く起きていまい、二度寝もできず、そのまま一日に突入して、また寝不足が積もっていく。そんな状態がずっと続いていました。 昼寝も全然できていなかったのですが、今日は珍しく、昼寝に成功しましたー! […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 kobatiti 家庭・家族 家族に感謝 一週間の仕事が終わったー。 帰りには意識がなくなるほど、電車の中で疲労感が押し寄せてきました。なんとか目を覚まし、駅で下りました。 それでも、帰宅すると、家族でのホットプレート焼肉が待っていてくれました。 安っすい肉ばっ […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 kobatiti 同志 母のおいしさの秘けつ 今日の体験、すごい体験でしたね。彼の強さにびっくり。お若いのにね。でもつらいよね。きっと。 ところで、11月もすでに5日になりますが、今日ようやく、大白蓮華10月号の巻末、「読者の広場」までたどり着きました。 そして、そ […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月4日 kobatiti 健康 じっと我慢の子 人間ドックに行きました。 自分でもよくわかってはいたのですが、体重増加はいろんな数値にも表れていました。 だから、ドックの検査後のベテランの医者による”診察”では、散々な言われ方をしました。 医者によると、3つの項目の数 […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 kobatiti 家庭・家族 締めは名人戦 今朝はこんなので始まりました。たーくんが栗ようかんを食べさせてもらっているんですが、後ろの人の顔! いきなりすみませんでした。 🙇 みーちゃん・たーくんと遊びに行きました。 妻とジョギングに行きました。土 […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 kobatiti 日常 絶品 一日仕事に行って、明日は祝日。すぐに休みですが、一日でも疲れるものは疲れるんですよね。 明日は確か「文化の日」でしたか。 ともあれ、休日の前夜は、最も気楽で何も考えないことが可能なひとときです。 妻が作ってくれたキノコの […]
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 kobatiti 季節 秋の日曜日 新聞のあと珍しく二度寝に成功しました。でも、午後すごく眠くなりました。なかなか寝不足が解消できませんねー。 午前中、今季の採り納めということで、ばあちゃんと2人キノコ採りに行きました。予想通り、シーズン終盤によく取れる” […]
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 kobatiti 日常 難儀しました 日中は暖かかったですが、朝晩はすっか秋。 この写真は、午後菰野から思わずパチリしたものです。 今日は約束通り、午前中は私がみーちゃん・たーくんと遊びました。 藤原の旧中里小学校の体育館に開設されている”ういこっちゃね”と […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 kobatiti 中学校 うれしかったこと 前回は何月だったか。確か6月だったと思いますので、4か月もたちます。 今夜は中学校の会議に出席したんですね。 昴が亡くなって間もなく始まった会議で、4年目に入っています。 今回一番うれしかったことは、知り合いと再会できて […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 kobatiti 日常 慌ててしまう さすがに今日は、定期券の取り違え事件は起こしませんでした。 でもどうしても朝の駅での乗り換えは、時間がなくて慌てて歩いてしまいますね。 疲れ果ててなんとか地元の駅に到着し、歩く正面に日暮れの鈴鹿山脈がきれいでした。思わず […]