2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 kobatiti 家庭・家族 最後の成人式 今日はゆめの成人式がありました。 早いですね。 ゆめが幼い頃を思い出さずにいられませんでした。 同級生のみんな元気!袴の子の数が多い。 わが家にとっては、最後の成人式になってしまいました。 妻と走りま […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 kobatiti 家庭・家族 四国土産 四国旅行に行っていただいちが帰宅しました。 愛媛と香川と徳島と帰りの大阪の土産を、これでもかというぐらいたくさん持ち帰ってくれました。 みかんの大箱、伊予柑ドレッシング、鯛めし、伊予柑ティー、瀬戸内の塩3種、みかんゴーフ […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 kobatiti 健康・ジョグ 自重 今日はジムに寄ろうかどうか迷いました。妻と現地集合する約束をしていたんです。 しかし、昨日からなぜか、痛めた膝に違和感があり、少しガクガクっぽかったんです。 今日一日の膝の様子をみてジムへ行くか決めようとしていたところ、 […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 kobatiti 同志 褒める天才 わたくし、ジョギング&ジムによる筋肉痛が治りませんが、意外と心地良い程度で済んでよかったです。 さて今日は、〈新・名字の言選集(新時代編③)〉からの紹介になります。 「褒める天才、目指したいです」2018.7.23 先日 […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 kobatiti 健康・ジョグ 妻の健康志向 しばらく前から妻の健康志向が高まっていまして、食生活が変わったんですよね。 そして今日は、遂にジムに加入しまして。 二人並んでランニングマシンで走ってきました。 コロナの影響で隣のブースから隔離され、一人きりの世界で走る […]
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 kobatiti 季節の花 正月休みの最終日 正月休みの最終日。雲が空を覆っていて、寒い一日でしたね。 元日の雪が解け、わが家のクリスマスローズが元気に顔を見せてくれました。 このクリスマスローズは二度にわたる大雪で花が痛んでしまいましたが、また咲こうとしています。 […]
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 kobatiti 健康・ジョグ 走り初め 箱根駅伝の往路、今年も盛り上がりましたねー。 明日の復路もしっかり見届けようと思ってます。 そしてわが家も走り初め。 妻と13km、あそこが痛いこっちも痛いと言い合いながら、1時間48分! 私はまだ膝が痛いですが、2週間 […]
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 kobatiti 家庭・家族 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。今年も家族ともどもよろしくお願いします。 今日は妻の実家へ行ってきました。家族全員でおじゃましました。 両親はとても元気でした。 お元気が何よりです。
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 kobatiti 生活 一年を振り返って 大晦日ですね。今日も大掃除の続き。私は水槽の掃除と家内外のガラス拭きをやりました。きれいな水になって、川魚たちも気分よさそうです。 私は大晦日につき、いつもより少し早く晩酌に取り掛かりました。 今年は紅白歌合戦が流れてい […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 kobatiti 家庭・家族 大掃除 家族総出の大掃除でした。 みーちゃん・たーくんもお手伝いしてくれました。 ↓これはそのご褒美。じいじも食べたいなーと言ったところ、二人とも一個ずつくれたんですよね。 夜は年末のご馳走です。 正月のご馳走を先取りしましたの […]
2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 kobatiti 家庭・家族 海鮮プチ贅沢 家族そろって鳥羽の海鮮食堂へ行き、プチ贅沢してきました。我が子達が大人になって初めてのことじゃないでしょうか。 思い思いの定食を注文しました。全員のメニューに必ず入っていた刺身。その中でも、ヒラメ(たぶん)の刺身の美味い […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 kobatiti 家庭・家族 「柚子ジャム事件」の証拠と犯人(ホシ)と 数日前、突然わが家で発生した「柚子ジャム事件」。 早くも迷宮入りの様相を呈してきておりますが、ここにきて、新たな展開がありました。 私以外の新たな被害者が判明したのです。 その可哀そうな被害者はこちら。 写真の最も手前に […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 kobatiti 暮らし 迅速な対応 昨日の大雪で屋根上の電話線が切れてしまい、昨日の朝から電話はかからないわ、インターネットにつながらないわで、甚大な不便を強いられていました。 しかし、昨日だいちが原因を突き止めてくれ、妻がCTYに電話連絡してくれたおかげ […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 kobatiti 家庭・家族 大雪 大雪でした。市役所のある北勢町の積雪は、テレビのニュースで最高65cmですって。わが家の辺りでもそれに近い積雪があったんじゃないかな。 神奈川県に住む私の弟家族がちょうど泊まりで来てくれて […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 kobatiti 家庭・家族 お帰り 私の弟やすゆきが帰省してくれました。 大雪の中、ありがとうね。 みんなで美味しい晩ご飯を食べました。
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 kobatiti 日常 盛りだくさん 今日もいろんなことがありました。 地元接骨院での膝マッサージとか3か月ぶりの歯のクリーニングとか年賀状印刷とか、予定どおりのことも盛りだくさんだったんですが、予定していなかったことも盛りだくさんでした。 朝一こちら。 サ […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 kobatiti 健康 スクワットとランジ 帰りにジムに寄りました。 そして、いつもと同じく、30分×2回=1時間、ランニングマシンで走ってきました。 あれほど家族から、「父さんは筋トレもしないといけない」と言われているのに。 私の言い訳としては、1時間のジョギン […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 kobatiti 同志 新しい御書 日が短くなりました。そういえば今日が冬至でしたか。 朝日のきれいなこと! ↓今日やっと届いたんですよね。新しい御書。 さっそくめくってみますと・・・ うーん・・・ 違いが分からなくて、書棚から今のを取り出して見比べました […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 kobatiti 健康 ジム事情 あれ?けっこう久しぶりかな。仕事帰りにジムに寄ってきました。 わたくし、体重が減ったのはいいんですが、その分やつれてしまって。首筋とかがしわだらけでして、息子たちが、「父さん、走るばっかりじゃなくて、筋トレもした方がええ […]