2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年3月22日 kobatiti 中学校 中学校へ 昨日私は、中学校あての手紙を書きました。 写真展の日に、昴の担任だったわたなべ先生が、生徒さんから昴に向けたメッセージの寄せ書きを持って来てくださいました。 写真展後その寄せ書きを読ませていただいたところ、生徒さんからの […]
2018年3月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月21日 kobatiti 日常 春分の日の一コマ 野暮用で桑名のショッピングモールに来ています。 1階のイベントブースで人だかりができていて、その中心ではピエロが出し物を披露していました。 観客は大喜び! うちの達人とイメージがダブり、ツーショットの写真を撮りました。 […]
2018年3月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月21日 kobatiti 家庭・家族 感激のメッセージ 水曜日の休みって、うれしいですね。 朝目覚めた後、濃いぃ粉茶をすすりながら、さきほど、先日の写真展で来場された皆さんが書いてくださったメッセージを読みました。 心温まるメッセージばかり。感動、感激しました。皆さんの温かな […]
2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月20日 kobatiti 家庭・家族 やりやがったな、達人め 今日は達人にすっかりやられました。 ゆめの帰りを待って、晩ご飯を3人で食べました。 ゆめの春季大会の支部予選が始まるとのことで、晩ご飯を食べながら、四日市地区の組み合わせの話になりました。 ゆめによると、ゆめの高校は1回 […]
2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月20日 kobatiti 同志 報恩の人生 今日のSEIKYO ONLINE、「春季彼岸勤行法要のために」の一節です。 報恩の人生に、行き詰まりはありません。父母や師匠をはじめ、今の自分を築かせてくれた一切の人々への感謝と報恩の決意が、自身を向上させる原動力となり […]
2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月20日 kobatiti 家庭・家族 うちのヒヤシンス 今朝は雨降りにつき、ゆめを駅まで送りました。 車のエンジンをかけ、ゆめが家の玄関を出て来るのを待っていたら、玄関前に置いてあった鉢からヒヤシンスが上へ伸び始めているのに気がつきました。 写真展でみなさんからいただいた生花 […]
2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 kobatiti 中学校 同級生のメッセージ 担任の先生からいただいた、昴へのメッセージの寄せ書きを読ませていただきました。 大安中学校の同級生全員が、昴へのメッセージをくれました。 行きと帰りの電車の中で、周りの乗客に隠しながらこっそり読みました。泣けてきました。 […]
2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 kobatiti 昴(すばる) 笠間のみんな、ありがとう 今日は笠間のみんなが来てくれました。 お疲れのところ、みんなありがとう。 同期のみんなはもちろん、昴がお世話になった先輩の元気な姿を見ることができて、みなさんが帰った後、一人しんみりしちゃいました。
2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 kobatiti 日常 新たな出発まで 今朝は旅行に出掛けるだいちを東員駅の始発電車に送り、三岐の始発で学校へ行くゆめを家の前で見送りました。 その後、妻と朝の勤行をしました。 一周忌の行事が終わった ー 私は放心状態でした。 妻はずっと泣いていました。私が家 […]
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 kobatiti 昴(すばる) 写真展の終わり 二日間に渡って開催した小林昴写真展が終わりました。 今日も、実にたくさんの方々が来場してくださいました。 昴の同級生、野球でお世話になったみなさま、地元のみなさま、学会同士のみなさま、私と妻の友人、私の両親の友人、昴の兄 […]
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 kobatiti 笠間クラブ 頑張れ!笠間クラブ 写真展2日目に大安公民館を訪れたところ、隣の野球場で、ちょうど高円宮杯の開会式が行われていました。なんか得した気分です。 笠間クラブのみんな、夢に向かって頑張れ! 笠間以外のチームも頑張れ!
2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 kobatiti 日常 2日目も頑張るぞ! 写真展2日目の朝です。昨日立ちっぱなしだったので、ちょっと足がだるいかな。 今朝もゆめを高校まで送りました。今日も練習試合だそうです。 ゆめはバッティングのことで悩んでいるらしく、結果を気にするな、あとは自分の祈りだ。っ […]
2018年3月17日 / 最終更新日時 : 2018年3月17日 kobatiti 昴(すばる) 写真展初日 写真展の初日が終わりました。 実に多くの方々にお越しいただき、昴の写真パネルや、スライドショーをご覧いただきました。 また、たくさんの花やお供え物をいただきました。 ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。 […]
2018年3月17日 / 最終更新日時 : 2018年3月17日 kobatiti 日常 写真展の日の朝 写真展の一日が始まりました。 ゆめは今日も変則ダブルとのことで、高校まで送りました。ゆめ、頑張れ! チャンスもらったら、ものにしろよ。 ゆめを送った帰り道、夜が明け、朝日が照らし始めた鈴鹿山脈のきれいなこと。思わず写真を […]
2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月17日 kobatiti 昴(すばる) 実行委員会 通夜と告別式が終わりました。昨年ご参列いただいた皆様、ありがとうございました。 今日は明日の写真展準備のため、一日休暇をいただいています。 妻とだいちと3人で、朝一大安公民館へ写真パネルを運び、会場の設営をしています。だ […]
2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 kobatiti 同志 心に響く座談会 今夜、ブロックの座談会に出席してきました。妻と今回はだいちも一緒でした。 だいち、先日の青年部総会の感想の発表、簡潔で若々しくて、すごくよかったよ。 私は今回の座談会では、特に出番を聞いていませんでしたので、1年前の通夜 […]
2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 kobatiti 昴(すばる) 集中できーん 今日もあったかい日になりましたね。 午前中はいろいろと脳裏に蘇ってきて、まったく仕事に集中できませんでした。 去年の今日は、午前中、葬儀場の担当者の方と通夜前の打合せをしました。 仕事中、私の頭を通夜の日のことが駆け巡っ […]
2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 kobatiti 家庭・家族 それぞれの命日 今朝はまた、肩凝りがひどいです。昨日の命日で、体じゅうに力が入っていたのかなあ。 ゆめは昨日も学校があり、野球の練習試合と自主練で帰宅したのは10時を過ぎていました。 ゆめが遅い晩ご飯を食べていたのはわかっていたんですが […]
2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 kobatiti 昴(すばる) 昴が・・ 午後の喉元の手術が終わり、さあこれからだというところで、突然機器の心拍数表示が0になりました。 機器の故障か? 緊急ボタンでナースを呼び、私たち家族は病室の外に出させられました。しかし、カーテン越しに見えてきた光景は、医 […]
2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月14日 kobatiti 昴(すばる) 3月14日の昼間のこと 今日は一日休みをもらって、できるだけ長く仏壇に向かおうと思っていたんですが、間近に迫る写真展の準備不足があることに気づいてしまい、午前も午後も一人で100均などに小物グッズを買いに出掛けることになりました。 一人で車を運 […]