2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 kobatiti 日常 なぜかくだらない話 出勤前、私はテレビのニュース“ZIP”を見ます。というか流しています。 その中で、あれっ⁉︎ と違和感を感じたことがありました。 今日は金曜日ということで、金曜パーソナリティの吉田沙保里さんが出演していまし […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 kobatiti 日常 STB観賞 今夜予定されていた唱題会が中止になりましたので、自宅で一人唱題をしました。孫のたーくんを抱っこして。不思議と大人しくぐっすりと寝ていてくれましたので、一時間しっかりとあげることができました。 今日も遅い時間に帰宅したゆめ […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 kobatiti 日常 ホルモン懇親会 さきほど名古屋駅を出ました。 今日は職場の先輩方と、辻ホルモンで懇親会でした。 楽しい楽しい時間でした。 お付き合いいただき、ありがとうございました。 乗り過ごさないよう、ちゃんと帰れるよう、頑張ります。
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 kobatiti 日常 日曜日の午後は 午前中は高校の役員会に出席し(遅刻)、その後B戦の第一試合を観戦しました。 そして午後は、初めて自治会対抗野球を観戦しました。 と言いますか、初召集のだいちの応援でした。場所は北勢中学校。 だいちは初の自治会野球となりま […]
2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月11日 kobatiti 日常 土曜日スタート 今朝もゆめを駅まで送りました。いい天気ですので自転車コースのはずでしたが、妻の準備が間に合わなかった。 駅から戻り、しばらく昨夜の余韻に浸っていました。心地よい余韻ではありますが、「ああ、終わっちゃったなぁ」という喪失感 […]
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 kobatiti 日常 今ひとつ 今朝もいい天気です。しかし、私自身の調子は今ひとつです。腰痛もあり、気分が乗らない感じなんですよね。 ただ、昨夜地区の会合があり、地区の同志のみなさんと久しぶりにお会いできたことがうれしかったです。地区のみなさんも、ゴー […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 kobatiti 日常 コルセットを巻いて 長いGWが終わり、今日からまた仕事です。昨日まで聞こえていたサザエさんの曲は今は鳴り止んでいますが、やっぱり気分的にはどんより。しかも、腰の痛みがあまりひいていません。こんな痛みを抱えて、1時間半の電車通勤、持ちこたえら […]
2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月6日 kobatiti 日常 10連休終了 10連休の最終日でした。 私は今日は仕事の予習に一日費やするつもりでしたが、やはり無理でした。家で勉強するのって難しいよね。 今日よかったことは、裏の竹やぶの竹の一部に、ラウンドアップ原液を注入する作業ができたことかな。 […]
2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 kobatiti 日常 運転手 今日は一日、妻の愛知交流の運転手を務めました。 しかしすごかったです。 叔父さん宅を皮切りに、実家、中高の先生宅、同級生宅・・・。すごい馬力でした。今の私には到底できません。いつか––– って感じです。 なんとか運転はで […]
2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月3日 kobatiti 日常 讃岐うどん恐るべし とてもとても楽しみにしていた遠征が終わろうとしています。選手は全部で5泊しますが、私たち夫婦は2泊3日。その最後の一日は、徳島県の強豪校での変則ダブルでした。 しかし、私は昨夜からの腰痛が続いていて、1試合が限度。兵庫県 […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 kobatiti 日常 今治の朝 昨日はゆめの遠征の初日でした。 広島県の強豪校と練習試合を2試合し、宿泊地である愛媛県の今治へ移動しました。しまなみ海道という瀬戸内海を渡る高速道路で四国へ。 選手と保護者の宿泊地は全く別の場所、もちろん宿も異なり、夜は […]
2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月1日 kobatiti 日常 令和は広島四国遠征から ただ今広島に向かって山陽高速道を西進しています。令和の初日は、ゆめのすけの広島・四国遠征で始まりました。 自家用車で向かっています。さきほど瀬戸SAで2回目の休憩を取り、運転を妻に代わってもらいました。天気は小雨。姫路辺 […]
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月30日 kobatiti 日常 夢の中で迎える やっぱり無理でしたね。仕事の自習。午前中から集中力を欠き、午後はまったく机にも座れませんでした。 なんだかんだで、一日が終わってしまいました。 あと3時間半で新時代を迎えます。 令和元年。 しかし、明日はゆめの遠征を追い […]
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 kobatiti 日常 二人での休日 今日も裏の竹林の伐採を続けました。今日もだいちに手伝ってもらいましたが、なかなか進みません。竹の伐採って、思っていた以上に大変で、今日も作業後はフラフラ。 だいちと昼ご飯をつけ麺屋で食べ、買い物に行きました。久しぶりに二 […]
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 kobatiti 日常 全身がやられた 全身がやられました。 昨日購入したチェーンソーで、裏の竹林の竹を伐採しようとしました。うちの土地に竹が侵入してきているんです。だからやばいんです。 しかし竹って、見た目以上に本数が多く、竹の間に雑木が混じって生えていて、 […]
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 kobatiti 日常 10連休の初日 10連休が始まりました。今日はその初日。ゆめの野球の父母会の当番でした。 それにしても寒い日、というか、風が強すぎました。 突風がグランドを吹き荒れ、砂嵐で試合が中断しまくりました。おかげで、目が痛いのなんの。体も疲れ果 […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 kobatiti 日常 湯がなくて不便 今朝からガスの調子が悪く、湯が出ませんでした。 今日地元のガス屋さんに来てもらったそうで、一旦なおったように見えましたが、結局風呂が沸かなくなってしまったとのこと。 今夜は近くの祖父母宅の風呂に入れてもらいましたが、かな […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 kobatiti 日常 半端ない 大地のパレードを観ました。陸自のイベントです。空砲でしたが、戦車のド迫力、半端ないですね。頭上のヘリの爆音も。 木陰で一緒に昼ご飯を食べ、後ろ髪を引かれる思いでしたが、高速をぶっとばして帰宅し、地区の唱題会に合流しました […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 kobatiti 日常 今日うれしかったこと 今日は暖かくてとてもいい天気でした。 午前中孫のみーちゃんを連れて、妻と宇賀渓へ行きました。みーちゃんは、川に喜んでいました。 そのまま昼は3人で寿がきやラーメン。 妻がみーちゃんにラーメンを取り分けていて、変なシーンに […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 kobatiti 日常 二度寝できず 土曜日につき、今朝はゆっくりねていたかったのですが、トイレに起きてからの二度寝ができず、仕方なく起きて、裏の竹林でタケノコを掘りました。出始めでした。 ゆめは今日、珍しい一日練習。先週春大会で負けてしまいましたので、夏に […]