コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

2018年11月

  1. HOME
  2. 2018年11月
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 kobatiti 同志

永遠の課題

今日から「名字の言100選③」に読み物が変わりました。「新・人間革命①」もカバンの中に携えてありますので、その日の気分で、2冊を読み進めていきたいと思っています。 今日は「名字の言100選③」から。1993.1.11の名 […]

2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 kobatiti 日常

ゴーン会長逮捕

昨夜テレビで流れたニュース速報に驚きました。日産自動車ゴーン会長、逮捕。 報道によると、ゴーン会長は自分の役員給与の額を、本当は1年あたり約20億円のところ約10億円と、有価証券報告書に虚偽記載の疑いがあるそうです。会社 […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 kobatiti 健康・ジョグ

疲れた~

今日は人間ドックの再検査で胃カメラを飲んできました。二年ぶり、何度目かは忘れるほど今までにやっています。 しかし今回は、今までで一番と感じるほどつらかった。「今までも毎回毎回つらいです」と内科の先生に伝えたところ、鼻から […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 kobatiti 健康・ジョグ

再検査

今日は人間ドックの再検査で、胃カメラをしなくてはなりません。午前問診、午後カメラです。なので、今日は一日仕事は休み。朝食を抜き、再検査を受ける病院へ向かいます。 私、胃カメラに関してはベテランと言っていいほど何回も受けて […]

2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 kobatiti 家庭・家族

生まれて初めてのこと

生まれて初めて、カーテンを洗いました。というのも、わが家の応接間の2か所の窓のうち、1か所のレースカーテンが過去に破れたか何かで、無くなったままになっていました。窓の外から丸見え。私はなくなっていたレースカーテンを新調で […]

2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 kobatiti 日常

今日も有意義に

今日もいい天気です。ゆめが高校へ行き、けんたろうは仕事に行きました。 今日も有意義に過ごしたいと思っています。妻は学会の会合があるとのことです。私は家のことが中心ですね。 鈴鹿の山がきれいです。

2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 kobatiti 日常

仏間にあふれていた写真を少し整理しました

今日は、ゆめの試合がありませんでしたので、一日家にいて、仏間の写真を少し整理しました。昴の一周忌までの間に出力した家族の写真が、所狭しと仏間の畳の上に並んでいて、その雑然さが、とうとう見かねるところまできてしまいました。 […]

2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 kobatiti 日常

今日もがんばろう

今朝は土曜日につき、ゆっくり寝させてもらいました。ゆめもけんたろうも、すでにいません。 今日の〈わが友に贈る〉です。 いい天気、今日もがんばろう。  人生の喜びも悲しみも  分かち合っていく。  それが創価の同志だ。   […]

2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 kobatiti 健康・ジョグ

成り行き任せ?

昨夜は、壮年部の唱題会に出席しました。また無心で唱題したぞー。気持ちよかったぞー。願いよかなえー。 おがわご夫婦、体調を崩してみえたそうですが、回復してよかったですねー。 💤 だいぶ寒くなってきました。私 […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 kobatiti 同志

母へ贈った詩

帰りの電車で読んだ〈名字の言100選②〉から。題名は「生命に限界はない」、1992.12.4の名字の言になります。 脳性小児マヒの娘さんを持つ親子の話に、胸が熱くなりました。以下、その一部です。 ▼奈穂美さんは、脳性小児 […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 kobatiti 同志

歳月が流れていく

昨夜は大安地区のみなさんと桑名会館へ会合に行きました。私としては珍しく、妻や母を含む婦人部の方々との乗り合わせで会館まで行けたことが、うれしかったです。会合の内容は、初心者の私にとってはちと厳しいものでしたが。 &#x1 […]

2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月14日 kobatiti ブログ開設・運営

ブログを始めて一年を迎えました

今日は11月14日。昴の月命日です。そして、私がこのブログを始めて、ちょうど一年を迎えました。 よく頑張った? 物足りない? 私としては、自分なりに頑張れたこの一年だったと思えます。ブログの投稿は、一日1本か2本。たぶん […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月13日 kobatiti 家庭・家族

悩み

今夜は妻との約束通り、家庭訪問しました。野球関係のお父さんに一発でお会いできて、話も十分にできて、うれしかったです。 一方妻は、働き方で悩んでいる様子でした。また、あすかちゃんの運転免許取得に関しても、予約した西尾の車校 […]

2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月13日 kobatiti 同志

ガーミン発見

行方不明になっていた“ガーミン”ですが、昨夜の大捜索の結果発見されました。あった場所は、何と布団の中。一昨日の起床時、充電器から取り外してそのまま布団に置きっ放しにしてしまったようです。トホホ。ま、見つかってよかったわけ […]

2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 kobatiti 同志

有終の美(名字の言100選②から)

今朝の通勤電車で読んだ〈名字の言100選②〉が印象的でした。 有終の美 1992.8.29 ターミナルケアは通常「終末医療」と訳される。その言葉を「有終の医療」とある医師は表現した。▼五十年以上も人の死と接してきたその医 […]

2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 kobatiti 日常

ガーミン紛失

今日は新聞が休刊日です。なので、朝の読み物がなく今朝は時間に余裕がありそうなものですが、不思議と、家を出るまでの慌しさは、いつもと変わりませんでした。 💨 ところで、私は昨日から、腕時計を紛失してしまって […]

2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 kobatiti 家庭・家族

フル回転の一日

朝のうちずっと、ゆめの野球部の鶴文字説明会の準備をしていました。折り紙の中央部に千枚通しで穴を開けておき、2年生の各家庭で折ってもらった折り鶴を繋げる際、糸を通しやすくするためです。地道な作業ですが、やってあるのとないの […]

2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 kobatiti 同志

充実した日曜日のスタート

今朝は聖教新聞の配達を、遂に一人でやり遂げました! しかも、ノーミス。これで、今後毎週土日妻が行っている新聞配達の負担軽減要員(自称)になれる自信がつきました。 そして今朝もゆめを高校まで送りました。今日も練習試合だそう […]

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月10日 kobatiti 日常

今日は午前中、ゆめの高校へ行きました。3年生の動画撮影の最終日。残る選手は二人だけでしたが、無事全選手の動画撮影が終わりました。 他の役員さんと明日の折り鶴説明会の打合せをした後、始まったばかりの練習試合を少しだけ観戦し […]

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月10日 kobatiti 家庭・家族

男の心柱

今朝は妻の新聞配達のお手伝いをしました。と言いますか、妻に運転してもらい、実際に自分で配ってみました。 私は妻や三男だいちの新聞配達で、運転手の手伝いをしたことはありましたが、自分で配達先のポストまで届けるのは、じつは生 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

ヤバい暑さ

2025年7月1日

ボーダフォン

2025年6月30日

岩崎姉妹コンサート

2025年6月29日

ふれあい

2025年6月28日

出勤

2025年6月27日

無事退院

2025年6月26日

やった〜❗️

2025年6月25日

夜の縫合

2025年6月24日

1週間経過

2025年6月23日

ハイ、カロリーオーバー

2025年6月22日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム