コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

同志

  1. HOME
  2. 同志
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 kobatiti 同志

学び始め

今日息子との初めての勉強会をしました。 わずか30分ですが。 うれしいことに、息子から言い出してくれたんです。 まだ軌道に乗るには時間がかかるかと思いますが、続けていきたいです。 学び始め。 学ぶ機会を作ってくれた息子に […]

2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 kobatiti 同志

よかったー

今日ついに、手術ができたそうで。事故から一か月近く経っていますから、それは大変だったらしいです。でも手術は成功したとのこと。 よかったー。ほんとよかったー。 いまはゆっくり休んでください。

2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 kobatiti 同志

ご逝去

池田大作先生がご逝去されました。 師弟は永遠です。

2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 kobatiti 同志

うれしかった

今日11月の座談会がありまして。 今日は、いつもよりたくさんの同志が集まりました。 重症で入院中の同志もビデオレターで出てくれてね。 😢 悩み多き若手同志も参加してくれてね。 うれしかったなあ。 みんなそ […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 kobatiti 同志

力不足

最近よく思うんです。 わがやの天然さん、いや天才、いやいや達人だ。そう、わがやの達人は健在なんですが、わたくしの力不足。わたくしの力不足により達人のことが伝えきれてませんで、ほんと申し訳ない。 わがやの達人は、このみそを […]

2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 kobatiti 同志

夢の目的

昨日の〈名字の言〉になります。すごくいいと思いました。  「一番はやい電車の運転士になりたい」と将来の夢を語る少年部員。それを聞いた父が「新幹線の運転士は、かっこいいな」と言うと、少年は首を横に振って答えた。「新幹線じゃ […]

2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 kobatiti 同志

生還!!!

おがわさんが生還!!!

2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 kobatiti 同志

嬉しい

あんまり一喜一憂しちゃいけないとは分かってるんですが、嬉しい!!! 入院している同志の容態が快方に向かい始めたようでして。 まだわからないと思いますが、嬉しいです。 このままがんばれ!

2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 kobatiti 同志

がんばれー!!

ずっと幼い写真を見直してきたんですが、ようやく一通り見終わりました。すごい枚数を画面で確認し、今は作ったフォルダにいい写真を集めました。その数443枚。ここまでよく頑張りました。でも、そこから20枚~30枚に絞らないとい […]

2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 kobatiti 同志

がんばれ!

コロナワクチンを打ちました。打った方の肩が痛いです。 見舞いで帰宅が遅くなりました。 がんばれ!同志。

2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 kobatiti 同志

愛知交流

今日は妻と愛知県へ交流に行ってきました。 これはお出かけ前の交差点です。 愛知では同志を含む3軒を訪問しました。 偶然とか幸運もあり、全件お会いできたんですよね。 そしてね、いろいろとお話を伺っていると、病苦等々みなさん […]

2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 kobatiti 同志

来月もまた

そういえば、昨日近所のおじさん宅を家庭訪問したんですね。 妻と毎月訪問してるんですが、その方すごくお話が好きな方で、今回も30分以上玄関先で近況報告と働いてみえた頃の話をタップリと聞かせてくれました。 その方有名なシェフ […]

2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 kobatiti 同志

ほんとよかった

みーちゃんたーくんと遊びました。かーわいいよねえ。 かーわいいよねえ。 二人を連れて、昼間の座談会に出ました。最初と最後のリンを鳴らしてくれました。 妻とお気に入りのラーメン屋さんへ行きました。ボリュームがありすぎて、妻 […]

2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 kobatiti 同志

利他の実践

今日の〈わが友に贈る〉です。 そして、今日の〈名字の言〉です。 84歳の壮年は小学生から中学生の時まで、父親の病のため、叔父のもとで暮らした。叔父は他宗の住職。壮年は毎朝午前5時に起床し、雑巾がけを手伝った。冬場も続け、 […]

2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 kobatiti 同志

今日の〈名字の言〉

連日暑い日が続きます。ただ、山陰,九州に続き、北陸でも豪雨被害が。被害者とご家族のことを考えると、胸が締めつけられる思いです。 今日の〈名字の言〉がよかったのでご紹介します。 社会には今も、さまざまな事情でホームレス生活 […]

2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 kobatiti 同志

音合わせ

ワイシャツが涼しく感じた一日でした。 今日は週末に開かれる座談会で披露する曲「母」の音合わせ、ボーカルと音合わせをしました。 いい感じ。 気軽に会えるって、嬉しいですね。 !(^^)! ある同志は、困難を乗り越え、無事遠 […]

2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 kobatiti 同志

うれしい気持ち

今日は少し寒さが和らいだでしょうか。わたくしクールビズ3日目になりますが、初めてほとんど寒く感じませんでした。 仕事帰り、妻と約束して、未来部員さん宅を訪問してきました。時間が遅くなってしまい、2軒だけになりましたが、う […]

2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 kobatiti 同志

ワキヤク

誰かのワキヤクに。人生の後半はそんな生き方をしたいなと感じています。 以下、今日の〈名字の言〉になります。 作家の遠藤周作氏は日常の中で、ふとあることに気が付いた。まるで「世紀の大発見のような気がして日記にそっと書きつけ […]

2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 kobatiti 同志

今日も前向きに

今日の〈One and Only かけがえのない命〉。 指定難病を患う教師の男性が紹介していた先生のご指導に、今日も前向きに頑張ろうと少し勇気をもらいました。 「『一日』が宝である。いな、『一瞬一瞬』が、かけがえのない宝 […]

2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 kobatiti 同志

平均年齢90歳

一週間がたつとずいぶんと草木が成長するものでして。 ほら。↓エリカの花がきれい。 ↓もみじの新芽が鮮やかです。 ↓これは別のもみじの花でしょうか。 今日は風が強くて、ほんと寒い一日でした。雨も降りました。 今日は妻と名古 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

お世話になりました

2025年11月21日

おめでとう!

2025年11月17日

開票中

2025年11月16日

創設記念日

2025年11月14日

また再検査

2025年11月13日

コスモス

2025年11月8日

一昨日の感動

2025年11月7日

名字の言

2025年11月2日

うれしい感情のまま

2025年10月29日

病院へ

2025年10月28日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 淡水魚水槽
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム