2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 kobatiti 家庭・家族 頑張りの証し 今朝もゆめは、始発電車で高校へ向かいました。確か明日は最後の夏の開会式です。さてどうなるか。こちらがドキドキしてきます。 今しがた、“ゆめの頑張りの証し”と題して、ドロドロになった昨日の練習着の写真を妻が送ってくれました […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 kobatiti 家庭・家族 残念 今日四日市の病院で脳の検査を受けてきました。 昨日からの経緯となぜ今日もう一度診察を受ける気になったかについて詳しく説果した結果、脳外科の医師は昨日と同じくCTをとることを提案してくれました。 そして長らく待たされた挙句 […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 kobatiti 家庭・家族 ごめんな。ありがとう 今朝は珍しい梅雨の晴れ間。予報でわかっていましたので、早起きして一人ジョギングしてきました。一週間ぶり。気持ちいいですね。 今朝走るため、昨夜は一人とても早く寝させてもらいました。しかし寝苦しさを感じて最初に目が覚めたと […]
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 kobatiti 家庭・家族 母は偉大 今朝もゆめは、始発電車めがけて行きました。 私は今朝も走ってきました。明日から天気が悪そうなので、明日の朝は走れそうにありません。体は疲れていますが、今朝は頑張りました。 今日の〈信仰体験〉には泣けてきました。主人公は、 […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 kobatiti 家庭・家族 いつもの生活が戻ってきた 今日は朝一、名古屋まで来ています。妻のいわゆるアッシー。私は車内で彼女を待っています。 わが家では昨夜、ゆめが約一週間ぶりに野球の合宿生活から帰宅しました。私はゆめよりも帰宅が遅くなりましたので、直接合宿帰りの姿を見れま […]
2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 kobatiti 家庭・家族 反省 昨日から、ゆめは泊まりの合宿に入っています。妻がたくさんの荷物を積んで、ゆめを学校へ送っていました。昨夜は、合宿を抜け出して、ゆめを整体へ連れて行ったそうです。少しでもチームの戦力になれればいいですが・・ ⚾ […]
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 kobatiti 家庭・家族 何とか気を取り直して 昼間の交流戦は完全に撃沈してしまいましたが、帰りに生花を買い、明るいうちにと、3人で現場の花瓶をきれいにしてきました。それでようやく、いつものペースに戻れた気がしましたし、何とか少し気を取り直せたかな。 今週もどなたか新 […]
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 kobatiti 家庭・家族 力を貸して 昨日は夜、職場の先輩の送別会がありました。何と20年前に同じ部署で勤務したメンバー4人が集まったんですよ。みなさん相変わらずお元気でしたし、年月は経っても楽しい関係は変わりませんでした。定年退職を迎えた先輩、長年にわたり […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 kobatiti 家庭・家族 何年や? 今日も帰宅後、たーくんとおもての散歩。みーちゃんともスキンシップしました。 妻が覚えてくれていました。私も今朝までは覚えていたんですけどね。 今日は、私たちの結婚記念日でした。 何年や? けんたろうが24やと、25年か。 […]
2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 kobatiti 家庭・家族 やった!家族全員勢揃い そういえば、朝勤行に続き、たーくんとスキンシップを図ったんですよね。この写真は永久保存版かもです。 霞ヶ浦球場から帰宅し、妻は愛知県へ出掛けて行きました。独身時代の保育園の教え子のお母さんとお会いしてきたそうです。小牧ま […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 kobatiti 家庭・家族 類い稀 今日は金曜日ですが、昨日仕事を休んだので、一日仕事頑張ればまた明日から週末の休みです。平日のどこかで休暇をもらうと、普段できないようなことができ、体も少し楽になりますね。 とは言っても、今朝もすごく起きるのはつらかった。 […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 kobatiti 家庭・家族 自己嫌悪 昨日の川崎の事件のことで批判的になってしまい、ちょっと自己嫌悪です。批判的な感情になるのは、自分のことで不満を抱えているからかもしれないですね。たぶん。 😢 妻がだいぶ疲労をためている様子です。でも私の妻 […]
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 kobatiti 家庭・家族 冴えない一日 今朝ゆめを高校まで送りました。変則ということで、四日市の駅にとめてある自転車を車に積み込んで、自転車も高校に送り届けました。集合時間の早い変則ダブルの練習試合の場合は必ずとってきた行動ですが、わが子の野球に協力できるのも […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 kobatiti 家庭・家族 いい日に 今夜、家族座談会やりました! 結党関係のSTBみて、大白蓮華の発達障害の記事を紹介し、カズンさんのコンサートの報告をしました。 そして家族みんなで記念撮影しました。 ゆめのすけの進路のことも話しました。もちろん野球のこと […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 kobatiti 家庭・家族 家族で 一週間が始まりました。今日は雨の予報です。朝すでにパラパラし始めていて、ゆめを駅まで送りました。 今夜は、5月の家族座談会が予定されています。少しでも、家族で信心のことを考える機会が持てればいいですね。 今回は何を話そう […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 kobatiti 家庭・家族 ゆめらしく ゆめが故障に苦しんでいます。 利き腕の肘。 妻とは、本人が納得して高校野球を終えられるよう、寄り添い、応援し続けようと話しました。 最後まで、ゆめらしく頑張れ!
2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 kobatiti 家庭・家族 温かな振舞い 今朝妻が、嬉しそうに話してくれました。 妻の友人が仕事のことでずっと悩んでいて、妻や地区の同志の方が、その友人を励まし続けてきていました。家庭訪問を重ね、携帯電話でも、繰り返し繰り返し友人の苦しい胸の内に寄り添ってきたよ […]
2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 kobatiti 家庭・家族 子どもは未来 今日は5月5日、子どもの日です。 今日の〈名字の言〉を読み、世界中のすべての子どもが幸せになってほしいと思いました。 「子どもの本当の名前は何か、皆さんはご存知だろうか」――ちょうど150年前の1869年、ユゴーは、ある […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 kobatiti 家庭・家族 イタタ 遠征二日目が終わろうとしています。さきほど晩ご飯を食べてきたのですが、店の座敷で不用意にあぐらをかき続けた結果、腰を痛めてしまいました。なので、夜遊びは控えて安静に。ベッド直行です。トホホ・・ 今日は香川県のレグザムボー […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 kobatiti 同志 お互いに大事な時間 明日からゴールデンウィーク、10連休です。昨夜親子で進路の話をしました。10連休に入る前に、ゆめは自分の進路希望、ちゃんと先生に伝えられるかな。 親としても、わが子の将来のことを真剣に考え、親子で話ができる今が、お互いに […]