2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 kobatiti 日常 今日のいろいろ 午前中、私はゆめの野球部の奉仕作業に行っていました。得点版の得点ボードとチームの今年度のスローガンを大きく描くボードの塗装作業でした。チームは今日、あの報徳学園との練習試合。1勝1敗だったそうです。 奉仕作業の終了が昼 […]
2018年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 kobatiti 日常 土日の始まり 昨夜のジョギングの適度な疲労感が心地よい目覚めになりました。そういえば、昨日「大白蓮華」のことを考えて帰宅したら、まさにそれが届いていて、びっくりしました。 今日ゆめは練習試合。いつもと同じ時間でいいそうですが、早く行っ […]
2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 kobatiti 同志 きょうも頑張った! 一週間の仕事が終わり、帰りの電車の中です。疲れたなーと思いながら、「名字の言新100選第3巻」を読みました。 するとそこに、「きょうも頑張った!」が載っていました。 その中の一節です。 「家に帰った時、『あー、きょうは疲 […]
2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 kobatiti 同志 生きるよろこび 夜のうちに台風が過ぎ去っていきました。台風のことを忘れるような穏やかな朝になっています。三重県南部や和歌山などでは相当の雨が降ったようですが、洪水などの大きな被害はまだ報じられていません。大丈夫だったでしょうか。 今日の […]
2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 kobatiti 同志 ご本尊に祈るのみ 今日長男けんたろうから電話がありました。今週、勇気を出して職場の上司に話をすることができたとのことで、海自の3年満期の退職を迎える10月以降、地元三重での再就職を目指すことになりました。本人はもちろん、大切な彼女や家族の […]
2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 kobatiti 日常 台風接近につき2 台風が接近し、私が通勤で使用している近鉄では、午後4時以降電車の本数を減らして運転すると発表していました。 近鉄が止まったら大変!帰宅できなくなってしまいます。仕事中、時折携帯電話の雨雲レーダーをチェックしながら、午後2 […]
2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 kobatiti 日常 台風接近につき おとといから、通勤電車で有料特急をやめています。片道30分ほど立ちっぱなしになりますので、体の疲労は増えたと思いますが、我慢をして、無駄な支出はできる限りカット!です。 今夜地区の座談会の日でしたが、台風が近づいてくるこ […]
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 kobatiti 昴(すばる) お騒がせしました ヤッター🙌 昴の写真、メール送信できました。 昨夜妻がデータをサイズダウンしてくれたので、送信成功につながりました。ありがとう。 そして心配してくださったみなさま、お騒がせしました。 🍶 […]
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 kobatiti 日常 最悪の朝 昨夜私が寝た後も、妻は昴の写真データをサイズダウンする操作をしてくれていたそうです。そして今朝、妻から「Outlookがダメなら、ヤフーメールで送ればいいんじゃない。」と言われ、以前よりメモしてあったヤフーメールのパスワ […]
2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 kobatiti 昴(すばる) 送信不能 パソコンのメール。送信ができなくなってしまいました。受信はするんですけど、どこへも送信ができません。壊れてしまったのか? 会合から帰宅した妻が手伝ってくれましたが、「送信中エラー」は改善しませんでした。 うーん。 そうい […]
2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2018年8月21日 kobatiti 同志 今朝のご指導 昨夜妻が私に代わってパソコンに向かってくれ、あっこさんも私たちを心配してくれました。重いデータを転送する専用のサービスがあるそうです。今夜じっくりとやってみよう。あっこさん、ありがとう。 今朝は雨が降っていましたので、ゆ […]
2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年8月20日 kobatiti 昴(すばる) 写真送信って難しい 昨夜できなかった写真データのメール送信を再度試みましたが、やはりうまくいきませんでした。昨日は8枚添付で送信できませんでしたが、今日は1枚の添付でも送信できませんでした。 写真データのメール送信って、難しいですね。妻もパ […]
2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年8月20日 kobatiti 健康・ジョグ 挑戦してみようかな 昨夜の就寝が遅く、すっかり寝不足になってしまいました。しかも首が痛い。一週間のスタートとしては最悪です。でも、今週はカズンさんとのやりとりをしっかりしていこう。“曲”という形になっていくのかどうかはまだまだ全くわかりませ […]
2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年8月20日 kobatiti 日常 せわしない日曜日 (投稿日が翌日になってしまいましたので、昨日)朝一妻から連絡し、まゆみちゃん宅を訪問しました。事前連絡が効いたのか、まゆみちゃんは太陽のように輝いていました。まゆみちゃん宅の別棟スペース、すごくおしゃれでいい感じでした。 […]
2018年8月19日 / 最終更新日時 : 2018年8月19日 kobatiti 同志 爽やかな朝の出発 妻が新聞代配を終え、ゆめを送り出し、一息ついていたところで、私は目を覚ましました。 他県の友人の紹介カードとやらを熱心に記入していました。聞けば、暑さに痛んでいたかずちゃんが大復活を遂げ、その姿に触発された妻が鼻息荒く、 […]
2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 kobatiti 家庭・家族 勝利!一路舞鶴へ 秋季地区予選の第一代表決定戦があり、ゆめの海星高校は暁高校にコールド勝ちを収め、四日市地区の第一代表を決めました。ゆめはショートで先発出場させてもらいました。県大会は9月15日からということです。また頑張ってもらいましょ […]
2018年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年8月18日 kobatiti 日常 友人に届けよう 昨夜は、私としてはいっぱい唱題しました。けんたろうに電話したところ、仕事面で新たな一歩を歩み始められそうだとのことで、とてもうれしかったです。 今朝は、地区予選決勝に向かうゆめを見送りました。 妻は新聞代配の後も二度寝な […]
2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 kobatiti 家庭・家族 お母さん、ここでお題目だね 帰りの電車で「名字の言選集③」を読みました。掲載されている時期は2015年。感動の名字の言が並んでいましたが、中でも、2015年10月26日の『良書は 強く生きるための力になる』に感動しました。 ある婦人部員は、子どもに […]
2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 kobatiti 家庭・家族 勇気を出して 今日の「女性に贈ることば365日」です。 世間体など、気にする必要はない。どこまでも自分自身が、最高の宝をもっているのだ。自らの命に生きよ! 女性ではありませんが、仕事の関係で正念場に立つけんたろうに贈りたい。 勇気を出 […]
2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2018年8月16日 kobatiti 日常 人のこと言えへん 夏休み明けの仕事帰りは、二日遅れの筋肉痛がやってきました。おととい一日で18キロ走って、今回は筋肉痛無しだと思ってたんですが甘かったー。仕事も、初日から忙しくて、疲れました。 そういえば、今朝の投稿したブログの題名を「題 […]