コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 kobatiti 日常

リクエストに応え

一日中じめついた天気でした。 朝、年に一回の地元のごみ拾いがありました。 その際、栗の花が長く伸びているのに気が付きました。栗って、不思議ですよね。こんなに長い花が、あんなイガイガの丸い栗になって実るんですからね。 午後 […]

2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 kobatiti 家庭・家族

チョウバエ問題の続き

わが家の風呂のチョウバエ問題が解決しません。昨日は通勤途中、ネットでその対策グッズを調べていました。消去法によると、排水溝の奥から湧いている以外考えられなくて、進入を防止するネットなども候補に上がったのですが、それでは根 […]

2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 kobatiti 同志

恩

一週間が終わりました。今日もさわやかでいい天気の一日でしたね。 ☀ 今日の〈信仰体験〉、東大阪の副支部長さんが紹介してくれている先生のご指導が印象深いです。 「恩を知る人は、謙虚である。まじめである。真剣で […]

2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 kobatiti 健康・ジョグ

久しぶりのウォーキング

さわやかでとてもいい天気でした。昼休みは思わず、食後の散歩に出かけました。空が真っ青。コロナで工場等が閉鎖していたおかげ(?)で、大気汚染が解消されたっていうニュースを思い出しました。 少しずつ人が戻りつつあります。ただ […]

2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 kobatiti 家庭・家族

子守りデー

今日は今週の子守りデーでした。とはいっても、午前中は妻のおひさまくらぶ。午後はお母さんと昼寝。結局、時間的にはあまり面倒見ていませんが、一日はあっという間に終わっていきます。 イチゴを収穫してそのまま食べました。酸っぱか […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 kobatiti 日常

プロ野球が始まる

湿度が高く蒸し暑い一日でした。帰りは降られました。梅雨が近いのかな。 しかし、プロ野球が6月に開幕すると報じられていました。 なんか、嬉しくなりますね! ナゴヤドームでも試合やるよね。てことは、ゆめのボールボーイも復活す […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 kobatiti 昴(すばる)

償い

ゆうべのテレビ番組で見たさだまさしさん。今日スマホのアイチューンで、ベストアルバム購入しました。ベストアルバムだけで3枚もあるんですよね。 そして今朝、通勤電車の中で、”償い”を聴いてしまいました。 私は、人の目もはばか […]

2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 kobatiti 健康・ジョグ

体温計が届いた!

朝一、待ちに待ったあの品が、ポストに入っていました。 確かに私宛てになっていましたが、さも怪しそうな包装。「中国」とか「要追跡」とかの日本語よりも英語の方が多い。でも、きっとあの品だ。さっそく開けてみると、やはり。 そう […]

2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 kobatiti 家庭・家族

排水溝そうじ

今日の〈名字の言〉がすごくよかったです。朝一、元気が湧きました。最後に全文載せさせていただきますので、ぜひお読み下さい。 今日は、午前中子守りで、午後は排水溝そうじ。 その前に水遣りしました。すると、いつの間にかベロニカ […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 kobatiti 日常

長引く悩み

たーくんとのいたちごっこに加え、私には、長引く悩みがあるんです。 それは・・・ わが家の風呂の小バエ。何匹か、天井にくっついたまま死んでいるんです。取っても取っても。半年以上続いているでしょうか。バルサンとかカビキラーと […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 kobatiti 日常

必死

朝の天気予報で、最高気温が23度とかでしたので、今日は上着を着ていって正解でしたね。 あまり暑くなかったですもんね。 帰りの駅舎は、その周りを乱れ飛ぶたくさんの親ツバメが目立って仕方がありませんでした。 改札を通るとそこ […]

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 kobatiti 家庭・家族

いたちごっこ

今日は一日休暇をいただきました。 なぜかというと、2人の孫の子守り。実は、みーちゃん・たーくんのお母さんが4月から、自動車学校に通ってるんですね。ついこの間まで、コロナの影響で休校になっていたんですが、ゴールデンウィーク […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 kobatiti 家庭・家族

わが家の階段問題

わが家のことなんですけど、たーくんの階段問題というのがありまして、じいじとしてはただちに解決することが求められていたんです。そう思っているのは私だけかもしれませんが、たーくんが階段に上ってしまい、何度か落ちて痛い目に遭っ […]

2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 kobatiti 家庭・家族

早起きの理由

昨日一週間ぶりにジョギングしたんですが、自分の旺盛な食欲はとどまることがなく、週一ではとても追いつかないと感じています。 ですので、今朝は30分ストレッチを再開しました。当然30分早起きしてのことですので、仕事帰りの電車 […]

2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 kobatiti 同志

声

爽やかな一日でしたねー。 玄関先のガザニアが元気です。日光が大好きみたいです。 そしてこのストック、確か3月下旬まで元気に咲いていたんですが、花が乱れてきたため節のすぐ上で切り戻しをしておきました。するとわずか一か月ちょ […]

2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 kobatiti 家庭・家族

火災報知器

今日は一日中雨でした。けっこう激しく降りましたよね。 わが家では、たーくんが日に日に自分の思い通りに、自在に動けるようになってきて、階段を上るのはいいんですが、落ちたことが何度かあって。 だから、階段に上れないようにいい […]

2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 kobatiti 健康・ジョグ

マスクが届いたけど・・

今日、やっとマスクが届きました。先月の確か中旬、ネット注文したものです。 うれしい反面、東京のドラッグストアに山のように積まれた在庫マスクのニュースが流れていて、複雑な気持ちです。値段もピークの半額以下だそうです。そんな […]

2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 kobatiti 昴(すばる)

すばるを通し

今日はまた暑くなりました。 新聞記事のとおり、東海三県はいずれも緊急事態宣言が解除されました。安倍総理の会見によると、直ちに三密になることのないよう、徐々に再開していくようにするそうですね。想定通りにいくといいですけどね […]

2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 kobatiti 日常

どうなる解除

昨日までと比べ、さわやかーな一日でしたね。適度な風が吹いていて、全然暑さは感じませんでした。 今日は水曜日ということで、夜、家族みんなで唱題会をしました。少しの時間ですが、みんなでやれて、とても嬉しいです。 明日は14日 […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 kobatiti 同志

大好きな御書の一節

今日もとても暖かい日でしたね。午後はワイシャツノーネクタイで仕事をしていても汗ばんできてしまい、どうしても扇子が必要でした。今年の夏も暑くなりそうですね。。 今日は、未来部に贈る〈日々の指針〉をご紹介します。毎朝勤行の後 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

飲み会

2025年5月16日

開花

2025年5月15日

祈っていく

2025年5月14日

適応するかどうか

2025年5月13日

腹シクシク

2025年5月12日

母の日

2025年5月11日

お泊りに

2025年5月10日

金曜日でしたが

2025年5月9日

持ち帰り

2025年5月8日

寒いぐらい

2025年5月7日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム