2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 kobatiti 日常 語っていこう 昨日弁護士さんから、第一回裁判の発言記録の写しが届きました。会合へ出掛ける妻を見送った後、封を開けて読んでみると、あらためて怒りがこみ上げてきました。私は、唱題しながら次から次へと湧いてきた感情を、昴ノートに書き殴ってし […]
2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 kobatiti 日常 月曜朝の駅ファミ また一週間が始まりました。 今日の名字の言を読んで、先週妻の不安にうまく寄り添えなかった自分を反省し、先生からの高等部へのメッセージを読んで、全文を家族ラインに転送しました。遠くで頑張っている息子たちの心に届くといいなと […]
2018年6月3日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 kobatiti 日常 あたたかな日曜日 昨夜食べ過ぎたせいか、夜中じゅう腹が苦しかった気がして、ぐっすり眠れなかった気がしました。食後のヨーグルトが古かったのかなぁ。一個だけ残ってたんですよね。 💤 今日は午前中、妻の地元の同級生夫妻が我が家を […]
2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月3日 kobatiti 日常 最後に後悔 来週の選手権大会を前に、菰野ボーイズの激励に行きました。最近、監督が代わり、前監督が復帰されたとのことでした。あのがなり声。やっぱり菰野ボーイズはあれなのかなあ。門脇会長とは、来年の選手増強について話しました。 妻と事故 […]
2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年5月31日 kobatiti 日常 反省 昨夜はぼーっとしてしまいました。何もやる気が起こらなかった、という感じですね。なんでかな。妻は家庭訪問の後、晩ご飯を作ってくれて、さらにお題目をあげたいと言って一人唱題していました。その姿を見て、すごいなぁと思いました。 […]
2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月28日 kobatiti 同志 ビッグニュース さきほどいつもの駅ファミで、体育会系のにいちゃんが対応してくれ、その変貌ぶりに驚きました。 いつもの彼なら、大きな声でがなりたてるようにちょっとおかしな丁寧語を連発していましたが、今日の彼は、何と! お・し・と・や・か& […]
2018年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月27日 kobatiti 日常 地味にうれしい 今夜もジョギングしてもいいなと考えていたんですが、ゆめが予想以上に早く帰宅したため、取りやめました。現地解散だと帰りが早いです。そういえば今朝は、妻が名古屋の高校までゆめを送りました。帰りは、同級生のお母さんがイオンまで […]
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 kobatiti 日常 うれしかった! 午前中妻は仕事があるとのことで、私一人でゆめの野球を見に行きました。 午後別の予定があるため、第一試合の前半1時間ぐらいしか見れなかったんですが、高校に到着したときちょうど第一試合が始まるところで、ゆめは第一試合に先発出 […]
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 kobatiti 日常 特有のふらふら運転 以前から気になっていることがあります。それは、老人特有のふらふら運転。 さきほど床屋へ行き、その足でゆめの野球観戦に高校へ向かいました。今日は父母会の当番ではありませんので、私は特に急いではいませんでしたが、ミルクロード […]
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 kobatiti 日常 葛藤 今朝〈友を励ます 私の挑戦〉を読み、心が揺さぶられました。 記事の中での、熊本の婦人部の方の発言です。 「自分の都合ではなく相手本位の行動が大事です」 「目の前の人をどう励ませるか、どうすれば不幸に泣く人に幸せになっても […]
2018年5月20日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 kobatiti 日常 素直にありのままを 今日はほとんど丸一日、ゆめの野球の練習試合を見学していました。父母会の当番の日だったんです。二試合やって、我が子は第一試合の途中でミスが重なり、ベンチに下げられてしまいました。ゆめはその後試合には出ませんでした。ミスで下 […]
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年5月19日 kobatiti 日常 やらなければならないことの前に 今日の午前中は妻のところへ友人が来ていましたので、私は珍しくフリー。玄関先の鉢植えを植え替えました。 去年とは気分を変えて、黄色いマリーゴールドと、後ろには青紫色の花(名前は忘れちゃいました)3種類にしました。花期が長い […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 kobatiti 日常 眼前の言い争い 今日の帰りの電車で、男性同士のケンカと言いますか言い争いに遭遇しました。しかも私のすぐ目の前で。とても気分が悪いです。 私が座席に座ったときには、すでに言い争いは始まっていました。その二人の男性、片方は50代、もう片方は […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 kobatiti 日常 朝の些細で印象的なこと 今朝もゆめの出発を見送りました。今朝ゆめは、なぜかコーンフレークを食べていました。私が「なんでコーンフレークなん?」と尋ねたところ、グイッと妻が前へ出て「ゆうべのスジが美味し過ぎて、ご飯を食べ過ぎたって。だから今朝はご飯 […]
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 kobatiti 日常 ガブリ! 目の前で妻が大きな口を開けて、大きなトンカツを「ガブリ!」。 我が家では、晩ご飯のおかずを作りすぎるため、余ったおかずは翌朝に回ることがしょっちゅうです。今朝は、昨日の親子丼に加え、おとといのトンカツも食卓に並んでいまし […]
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 kobatiti 日常 母の日の一日 夕方、妻が喜んで帰宅しました。今日の婦人部総会、みんなで和やかに小物を作り、途中で観たビデオも内容がすごくよかったとのことで、雨の中わざわざ来てくれた友人もきっと楽しんで帰ってくれたんじゃないかと、やや興奮気味でした。参 […]
2018年5月12日 / 最終更新日時 : 2018年5月12日 kobatiti 日常 午前中のこと 今日は朝から、妻のお遣いでイオンへ行きました。イオンへ向かう途中、麦畑がきれいでしたので、車を停めてパチリ。 来客用のお菓子、どれがいいかなぁといろいろと迷ったあげく、5種類ほど買ってしまいました。鬼嫁に叱られるかもです […]
2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年5月10日 kobatiti 同志 名字の言ファン 私は仕事帰りの電車の中で、本を読むようにしています。今カバンの中に3冊入っていて、今週はそのうちの1冊である「名字の言選集1」を読んでいます。先日信濃町で買ってきたんですよね。私、すっかり名字の言ファンになってます。 乗 […]
2018年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年5月9日 kobatiti 日常 目覚めって大事やなぁ 昨日だいちが大津へ帰って行き、我が家は親子3人の生活に戻りました。 私は朝起きると、30分近くお茶を飲みながらボーっとすることが多いんですが、今朝は目覚めがよかったのか、妻が淹れてくれた粉茶を飲みながら、いつもは電車の中 […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月6日 kobatiti 日常 連休の終わり 今日は妻の実家を訪問しました。両親が待っていてくれ、近況を報告し合いました。義父さんは今年80歳になるとのことですが、まだまだお元気です。義母さんはもっと元気で、自ら運転して遠出しているそうです。お元気で何よりです。近く […]