コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こばちちブログ

  • ホームHOME
  • ブログを始めるにあたってKobatitino-omoi
  • 野球関係Baseball
  • 笠間クラブKasama-club
  • 菰野ボーイズKomono-boys
  • 中学校Daian‐juniorhighschool
  • 同志の皆さんへDousinominasan-e
  • 昴の部屋Subaruno-heya
  • プロフィールKobatiti profile
  • ホーム

同志

  1. HOME
  2. 同志
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 kobatiti 同志

子どもは”プラスの言葉”で育つ~ただ、新手の詐欺集団が~

三連休明けの仕事は、けっこうしんどいものがありますね。 できる限り残業時間を減らそうと、早い電車に乗るため、職場から駅のホームまで猛ダッシュしました。 そのせいで、汗だく。💦 そのせいか、今日の帰りは、あ […]

2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 kobatiti 同志

FACTで頑張らねば

もう1月で、仕事も始まりましたが、まだ大白12月号を読んでいます。進みが悪いですね。 今日読んだのは、〈FACT〉。 お若いけど、すごいエネルギーの方でした。 私も頑張らねば。って感じでした。

2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 kobatiti 同志

惜しかったー!

あー、惜しかったー! 最終区で逆転され、惜しくも第二位でした。 逆転された瞬間は頭を抱えてしまいましたが、それにしても、アンカーの選手が気の毒で・・・。 最終区のほんの数十分でまさかの逆転負け。 そのことを冷静に考えてみ […]

2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 kobatiti 同志

㊗️往路優勝!

たった今、箱根駅伝の往路のゴールシーンを見ました。 優勝は、我らの創価大学!!! すごいです!!! 感動です。 日本中の同志の感動する姿が目に浮かびます。 🏃 あの~。 私たちも刺激を受けまして。 いや。 […]

2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 kobatiti 同志

私の足で生きていく

一日寒かったですね。 会社を出て妻に確認したところ、今は雪ではなく雨が降っているそうです。 さて今回は、新・名字の言選集〈新時代編②〉からの紹介です。 この記事、以前にも読んだことがあるような記憶がありますが、たぶんご紹 […]

2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 kobatiti 同志

トイレの壁の名字の言

私はいいなと思う記事があると、聖教オンラインでその記事を出力してトイレの壁に貼っておくんですね。〈名字の言〉が多いです。自分が座った際に読み返したり、家族にも読んでもらいたいと思ってやっています。今は5枚並べて貼ってある […]

2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 kobatiti 同志

対面座

コロナ後初の対面座談会が開かれました。マスク着用はもちろん、3分割にして密を避ける等々、工夫満載の座談会でした。私たちは遂に、ウクレレデビューしました。曲は、まゆみリーダーを中心に独自のアレンジを加えた「母」。結構簡単な […]

2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 kobatiti 同志

すごい境涯

今日の〈信仰体験 ブラボーわが人生〉は、お隣り菰野町のおばあさんでした。確か92歳。すごい境涯の方ですね。地元ですけど、存じませんでした。 聖教オンラインだとこんな感じです。↓ いつか私も、こんな境涯になれたらいいなぁと […]

2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 kobatiti 同志

前へ

帰りが遅くなってしまいました。 電車の中で、遅ればせながらの大白11月号を読み進めました。今日は「師弟」のところで、割と読みやすかったです。 でもそれ以外は、疲れて何も考えられませーん。 なので、印象的だった今朝の〈わが […]

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 kobatiti 同志

母のおいしさの秘けつ

今日の体験、すごい体験でしたね。彼の強さにびっくり。お若いのにね。でもつらいよね。きっと。 ところで、11月もすでに5日になりますが、今日ようやく、大白蓮華10月号の巻末、「読者の広場」までたどり着きました。 そして、そ […]

2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 kobatiti 同志

前向きになれる記事

今日の聖教新聞の裏表紙と言いますか最後のページの記事です。 今朝、一面から読んできてそろそろ読み疲れてきてたところに読んだんですが、予想に反し(?)、内容がすごく良くて、前向きになれる記事で、引き込まれるように一気に読み […]

2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 kobatiti 同志

勇気が

ここ3日前ぐらいから、キンモクセイのいい香りが漂い始めましたね。 気づかれました? 私は朝家を出た瞬間と、夜職場を出た瞬間と、それぞれいい香りを感じ、ひととき癒されています。いい季節ですよね。 でも、昼休みに職場の建物か […]

2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 kobatiti 同志

かけがえのないもの

久しぶりに本降りの雨ですね。週末の台風は、進路がそれてくれるといいですね。 私、最近購入した〈新・名字の言選集〉(新時代編②)を読み始めました。 そして、今日の帰りの電車で読んだ次の作品が、とても良かったです。以下、全文 […]

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 kobatiti 同志

大白の手紙

今日の帰りは、上着がないと寒いぐらいでした。 今日の帰り、ようやく大白蓮華9月号を読み終えたんですよね。もう10月に入っちゃってますけど、仕方がありません。 📖 今月も、巻末に載っていた〈手紙〉が2通とも […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 kobatiti 同志

オンライン座談会

今朝は新聞を配りました。妻と明日と今日を交代したのです。 〈ターニングポイント〉はもちろんよかったのですが、隣の〈大学校生とナットクTALK〉がもっと気になってしまいました。息子たちのことを思うと、どうしてもね。 一段と […]

2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 kobatiti 同志

人のために火をともせば

人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし これですよ。 大白蓮華9月号で、ようやくここまでたどり着きました。 自分の信心の原点帰った気がして、とてもさわやかな気持ちになりました。 東京の婦人部の幹部の方の投稿 […]

2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 kobatiti 同志

力強いご指導

台風10号は九州の西を通過し北へ遠ざかって行ったようですが、遠く離れた東海地方にも強い雨雲がかかっていて、昨夜も今日も、時折激しい雷雨があります。ただ心配していた交通機関の乱れはなく、普通に仕事に行って帰ってこれました。 […]

2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 kobatiti 同志

妻師匠

今日は先週に続き、オンライン座談会のテスト日だったんですが、約束の時間には、今日も残業のため間に合いませんでした。 代わりに、先週に続き、妻が自宅PCから参加してくれたそうです。妻師匠に教えてもらわないといけません。 & […]

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 kobatiti 同志

ほのぼのレターにたどり着いた

大白8月号、私は今日ようやく〈ほのぼのレター〉までたどり着きました。 毎号、通勤カバンに忍ばせ、通勤電車の中で読んでいるんですが、ボチボチ読み進めていると、なんだかんだで1ヶ月近くかかっちゃいますね。読み終える前に来月号 […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 kobatiti 同志

zoomテスト

今日は先生の入信記念日とのことです。すごい日ですね。 今夜は地区の壮年部で、zoomというアプリを使ってオンラインで繋がるかどうかのテスト日でした。 そしてわが家も無事繋がったそうです。 そうです? というのも、私は仕事 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

最近の投稿

母の日

2025年5月11日

お泊りに

2025年5月10日

金曜日でしたが

2025年5月9日

持ち帰り

2025年5月8日

寒いぐらい

2025年5月7日

GW最終日

2025年5月6日

旧友との再会

2025年5月5日

充電日

2025年5月4日

BBQ

2025年5月3日

GW後半へ

2025年5月2日

カテゴリー

  • しょうもないことですが・・
  • すばるコンサート
  • その他
  • ウクレレ
  • グルメ
  • スポーツ
  • デザート
  • ブログ開設・運営
  • マラソン
  • マラソン大会
  • レジャー
  • 中学校
  • 余暇
  • 健康
  • 健康・ジョグ
  • 友人
  • 同志
  • 地域
  • 天候
  • 夫婦
  • 妻のことですが・・
  • 季節
  • 季節の花
  • 家庭・家族
  • 故障
  • 日常
  • 昴(すばる)
  • 暮らし
  • 未分類
  • 生き方
  • 生活
  • 社会
  • 腰痛
  • 芸術
  • 菓子作り
  • 訃報
  • 趣味
  • 野球
    • 笠間クラブ
    • 菰野ボーイズ
    • 高校野球
  • 音楽
  • 飲食

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © こばちちブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ブログを始めるにあたって
  • 野球関係
  • 笠間クラブ
  • 菰野ボーイズ
  • 中学校
  • 同志の皆さんへ
  • 昴の部屋
  • プロフィール
  • ホーム
1