2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2018年8月16日 kobatiti 日常 人のこと言えへん 夏休み明けの仕事帰りは、二日遅れの筋肉痛がやってきました。おととい一日で18キロ走って、今回は筋肉痛無しだと思ってたんですが甘かったー。仕事も、初日から忙しくて、疲れました。 そういえば、今朝の投稿したブログの題名を「題 […]
2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2018年8月16日 kobatiti 家庭・家族 題目を送り続ける 今日からまた仕事が始まります。今朝はゆめを保々始発へ送りました。今日は天気が良さそうです。応援には行けないけど、秋季大会頑張って。 けんたろうはどうしてるかな。妻と一緒に題目を送りました。これからも送り続けます。 今日は […]
2018年8月15日 / 最終更新日時 : 2018年8月15日 kobatiti 家庭・家族 ひょうちゃんが来てくれた 今日は、従弟のひょうちゃんが昴のもとを訪問してくれました。ひょうちゃん、聞けば、夜勤続きでお疲れのところ、会いに来てくれてありがとう。雨の影響で、ゆめの帰宅時間も早かったです。 晩ご飯を一緒に食べました。たくさんで食 […]
2018年8月15日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 kobatiti 家庭・家族 達人の巣窟~やっぱり実家はすごかった~ そういえば、昨日妻の実家へ行った際、「天下一武道会」じゃないですが、そうそうたる達人が勢揃いした場面があって、やっぱり実家はすごいなと思いました。両親と妻と私の4人で話していた時のこと。私は途中までぼーっと3人のやり取り […]
2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 kobatiti 健康・ジョグ 妻の実家へ ゆめを見送った後、一週間ぶりに1時間走りました。妻は洗濯で忙しそうでしたので、私一人走りました。 ジョギングの後、妻と妻の実家へ出掛けました。お盆につき、事前に妻が両親と約束していました。久しぶりに、両親と昼ご飯を食べに […]
2018年8月14日 / 最終更新日時 : 2018年8月14日 kobatiti 家庭・家族 盆のごちそう 昨夜は、両親と弟家族に我が家へ来てもらい、みんなで晩ご飯を一緒に食べました。途中からゆめも加わり、より賑やかになりました。 寿司やオードブルを買ってテーブル上は賑やかになりましたが、それ以上に、みんなが集まって食べられる […]
2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 kobatiti 家庭・家族 墓参り 今日は月曜日ですが、私も妻も仕事を休んでいます。 ゆめは今日も一日野球です。いつもどおりゆめを見送りましたが、今日は新聞が休刊日で、いつも休日の朝とは少し雰囲気が違いました。 昨日なおやとだいちが帰省してくれました。朝一 […]
2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2018年8月12日 kobatiti 家庭・家族 家族集合 今日はゆめの試合を応援してきました。私としては、ゆめの代になって初めての公式戦になります。試合会場は暁高校。この日の試合の相手は川越高校でした。試合は、終始こちらがリード。確か5回攻撃中に点差が開き、コールド勝ちとなりま […]
2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2018年8月12日 kobatiti 日常 飲みすぎ 昨日のバーベキューでは、すっかり飲みすぎてしまいました。何を話したのかよく覚えていませんが、とにかく楽しいバーベキューでした。大安地区の壮年部のみなさん、ありがとうございました。 家に帰ってからの記憶も定かでなく、い […]
2018年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月11日 kobatiti 日常 娘、やるなー 床屋に行ってきました。いつもの床屋です。でも、いつもと何かが違いました。 入店した時5人が待っていましたので、いつもより待ち時間はずいぶん長かった。でもそんなことは些細なことでした。 私の番になった時、私のカットを担当し […]
2018年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月11日 kobatiti 家庭・家族 寝違え重症 妻は昨日からの寝違えが重症です。あまりに痛々しいので、今朝の代配は運転手を務めてあげました。 ゆめを保々駅まで送りました。いつもの始発電車では間に合わないため、保々始発です。さあ、今日から秋季大会。がんばれよ! ガソリン […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 kobatiti 家庭・家族 負けられない戦いの始まり 一週間の仕事が終わりました。私は来週の水曜日まで夏休みです。 ゆめは明日から、いよいよ秋季大会です。来春の選抜甲子園に向けての、一つも負けられない戦いの始まりです。 ゆめは今回は背番号をもらってきました。うれしいですね。 […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 kobatiti 家庭・家族 性格が変化している? 今日ゆめは練習試合。相手が関東のチームで試合開始が早い時間らしく、今朝もゆめを高校まで送りました。 私はちょっと調子が下降気味かな。友人との対話が停滞しています。夏の疲れがたまっているのもありますね。 妻は昨日仕事を休み […]
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月9日 kobatiti 日常 巣立ち前? ゆめを送り出し、朝勤行を終え、朝ご飯を挟んで、妻といろいろくだらない話をしてしまいました。誰々さんが山根会長に似ているとか、誰々さんが阿佐ヶ谷姉妹に似ているとか、一方妻は誰にも似ていない、いや以前女子プロレスラーを言われ […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 kobatiti 昴(すばる) 忘れられない「成人の日」の光景 名字の言選集③から 忘れられない「成人の日」の光景 2015.1.12 美容室を営む壮年部員に聞いた話。客の要望に応え、夜明け前に店を開けると、予約の女性は両親と来店した。少し離れたソファに腰掛けた両親は、髪型が整ってい […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 kobatiti 同志 創価家族 今朝も氷職人が活躍していました。でも、一番硬い氷を持ってきただけで満足し、持たせるのを忘れそうになって、慌てて紙むきを手伝わされましたが・・。 ゆめは今日も練習試合だそうです。今週末からは、秋季地区予選が始まります。来年 […]
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 kobatiti 健康・ジョグ 好きな名字の言に出会った 最近は、「名字の言選集③」を仕事帰りに読んでいます。その中で今日、大好きな名字の言に出会いました。以下、その全文です。 1%の変化が奇跡を起こす 2015.10.10 「1%の奇跡」。医師で作家の鎌田實氏が昨年、本紙で語 […]
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 kobatiti 同志 今日の一番記事 今日はゆめ送りにつき、聖教オンラインを読むのが電車の中になりました。今日一番良かった記事は、〈信仰体験〉かな。最後のところで泣けてきました。 〈信仰体験〉広島原爆から73年 2人の母が教えてくれた平和の心 「何げない生活 […]
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 kobatiti 日常 氷職人か? 変則ダブルの練習試合の朝は大変です。平日だとなおさらです。時間が早いだけでなく、送り届けた後自分の仕事にも間に合わなくてはなりません。 ヒゲを剃り終え、「まだ何かあるか?」と妻へ尋ねたところ、「離れの氷! でも、どの氷が […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 kobatiti 日常 相当お疲れ 今日も一日本当に暑かったー。婦人部の皆さんの様子をうかがうと、昨日今日で、少なからずダウンしていたそうです。トシには勝てませんぞ。そう指摘したら、叱られました。でも婦人部の皆さんも、妻も、相当お疲れなことは隠せません。無 […]