2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 kobatiti 同志 14日朝の決意 今日は雨が降り出す予報。ということで、妻の指示によりゆめを駅まで送りました。 家に戻り、朝の勤行で仏壇に向かいました。過去帳をめくると、今日は14日の月命日。当然昴の名前が書かれています。 妻と朝の勤行をしながら、いろい […]
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 kobatiti 同志 四季の励ましから 今朝はゆめのすけを学校まで送りました。変則ダブルのため集合時間が早い。ゆめは最近故障から復帰、出場機会を求め(?)B戦に下りているそうです。 今日もいい天気。昼間は暑くなりそうですね。 今日はゆめの父母会の役員会がありま […]
2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 kobatiti 同志 うれしいね 桑名文化会館での本部幹部会中継、すごくよかった。冒頭の未来部の「母」から感涙の連続でした。 同時中継の日でしたが、今日は、妻がお世話になっているある同志のお孫さんの入会記念日になったそうで、中継後その記念撮影をしてみえま […]
2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月10日 kobatiti 同志 今夜いよいよ ゆめを駅まで送った帰り、鈴鹿の山がとてもきれいでした。今日もいい天気です。 今夜はいよいよ、カズンさんの名古屋コンサートです。まだまだ先のことだと思ってきましたが、あっという間にやってきてしまいました。 今日のコンサート […]
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 kobatiti 同志 今日の聖教新聞から 今朝はいつもよりさらに早い時間に家を出て、ゆめを二駅先の始発駅まで送りました。自主練でノックを受ける約束だそうです。頑張れ! 妻は友人に同苦し、昨夜遅い時間まで唱題していたそうです。昨夜は私も真剣な題目をあげましたが、友 […]
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 kobatiti 同志 一人で 帰りの電車です。今日は仕事の山を越えた感じで、少しホッとしています。 今読んでいる『名字の言100選⑤』の中に、考えさせられる記事がありましたのでご紹介します。記事の前半部分です。 “一人で行け” 1995・4・15 精 […]
2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 kobatiti 同志 今日の聖教新聞から 寝れますね。昨夜帰りが遅かったとは言え、寝返りの辛さにも耐え、爆睡に成功しました。土日につき、今朝妻は新聞配達。明日は私が配る約束です。 さて、今朝は聖教新聞の〈わが友に贈る〉と、〈信仰体験 生きるよろこび〉がよかったの […]
2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年5月3日 kobatiti 同志 腰痛に負けていられない 腰の痛みは和らぎませんでした。寝返りでも痛むため、眠りが浅かった気がする。 ただ、なんとかシャワーを浴び、痛みに耐えて時間をかけて着替えを終えました。すると少し痛みが紛れる気がします。靴下だけは自分で履けなかったので、妻 […]
2019年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月30日 kobatiti 同志 平成最後の朝 平成最後の朝です。テレビ画面でのカウントダウンが始まっています。 今日からゆめが野球の遠征ということで、さきほど高校まで送りました。遠征前に自主練をしていくそうです。強めの雨が降っていました。 妻と平成最後の朝の勤行をし […]
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 kobatiti 同志 生きがいをもって 今朝もゆっくり寝させてもらいました。体中が痛いです。昨日の伐採作業、と言いますか、伐採した竹や木を竹林に仕舞う作業。50の事務系の体にはこたえますね。 今日は〈名字の言〉から。 101歳の医師が、110歳を診察――先日、 […]
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 kobatiti 同志 夢を語る 今朝は妻に全部をお願いして、ゆっくり目に寝させてもらいました。ありがとう。 今日の〈名字の言〉がよかったです。大きな夢を語り夢を実現している二人の壮年を紹介しています。 夢を持つ人は美しい。夢の実現に生きる人はさらに美し […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 kobatiti 同志 お互いに大事な時間 明日からゴールデンウィーク、10連休です。昨夜親子で進路の話をしました。10連休に入る前に、ゆめは自分の進路希望、ちゃんと先生に伝えられるかな。 親としても、わが子の将来のことを真剣に考え、親子で話ができる今が、お互いに […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 kobatiti 同志 どんな姿になっても 今朝は久しぶりの寝坊で始まりました。目覚ましのセット忘れ。10分の寝坊をなんとかリカバリーし、始発のゆめを駅まで送りました。 今日は朝から雨降りです。 〈信仰体験 スマイル 自分らしく〉を電車の中で2回読みました。 秋田 […]
2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 kobatiti 同志 壮年部のページから 今朝は妻に余裕がなく時間ギリギリでゆめを駅まで送り届けました。昨夜ゆめの進路の関係の調べごとをしていて、妻もゆめも就寝が遅くなってしまったそうです。私は“お先に”でした。😴 妻には、いつもありがとう、です […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 kobatiti 同志 家族座談会 今夜は家族座談会ができてよかったです。今回も妻のプロデュースです。けんたろう家族に加え、今回はだいちも参加してくれました。 STBをみた後、私は今日たまたま読んだ大白蓮華の舞鶴のお母さんの記事を紹介させてもらいました。
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 kobatiti 同志 タンポポ 全身が痛みます。昨夜の約1か月半ぶりの1時間ジョギングは、体中をみしみし言わせています。 今朝もゆめを始発電車へ送りました。ゆめは昨日紅白戦で打席に入ったそうです。最後の最後まで、悔いを残さないよう頑張れ! お隣りのえい […]
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 kobatiti 同志 大切な時間 今朝もゆめは始発に乗っていきました。腕のケガは完治はしていませんが、素振りを始めたそうです。 昨夜は火曜唱題をしました。私としては、友人の幸福を祈る唱題会です。元々は、闘病中の友人のことを祈る唱題会として始めたものです。 […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 kobatiti 同志 名字とは 今日の帰りから、「名字の言100選⑤」に読み物を変更しました。ただ、今日は本をめくりかけたところでタイムアップとなってしまいました。今後もいい記事をチョイスしてご紹介していきますね。 「名字の言100選⑤」を読み始めよう […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 kobatiti 同志 月命日の朝 今日もゆめの野球の試合に向かっています。強豪相手ですが、勝利を期待しています。。 今朝は新聞を配ってゆめを駅まで送った後、妻と朝の勤行をしました。その後、自己現場の供花を整理しました。そう、今日は4月14日。昴の月命日で […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 kobatiti 同志 座談会 今夜大安地区の座談会がありました。 壮年部は、練習してきた寸劇を披露しました。出来はまずまずだったかな。長すぎたかもしれませんが、その分真剣さは伝わったかも。 またこれからもがんばりましょう。