2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 kobatiti 同志 力走の章の一節 今週の仕事が終わりました。今週は1日少なかったのに、あまりの暑さですごく疲れたように感じます。 帰りの電車で、新人間革命第29巻「力走」の章を読み返しました。心に響いた一節の中の一部です。 人生には、病に襲われることもあ […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 kobatiti 日常 昨日も走れなかった 昨日も走れませんでした。 帰宅直後の唱題をしていると、菰野の夜間練習に顔を出したいと思えてきて、唱題を終えると、妻が書棚から見つけてきた古い書籍「生命を語る」を渡されました。おそらく私の両親が若い頃読んだのでしょう。走る […]
2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 kobatiti 同志 何度でも 勇気を送りたいなら、言葉を選ぶ必要はない。何度でも励ますことだ。相手が受け取るのは、言葉の奥にある真心だから。 2014年3月10日の〈名字の言〉の一節です。 私自身、肝に銘じたいですし、悩める同志にも贈りたい一節でした […]
2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 kobatiti 健康・ジョグ 健康にいいの? 2週間以上ジョギングから遠ざかっています。妻が転倒して手をケガして以来です。今夜は走れるかな。でもこれだけ暑いと、つい敬遠しちゃいますね。 昨日ネットで「ビタフル」という電子タバコを注文しました。この商品、タバコではなく […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 kobatiti 同志 友へ贈る 名字の言選集を読んでいて、特にいいと思ったのを2話ご紹介します。うち1話を友人に贈りました。 2014.10.27 「絶対に歩みを止めちゃいけない!」 「水澄む」とは秋の季語。秋になると空気の爽やかさを感じ、川や湖の水 […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 kobatiti 日常 乗客のマナー 私は以前より、通勤電車での乗客のマナーが気になっています。マナーといいますか、横長の座席への座り方。特に三岐は最悪だと思います。 朝晩関係なく、また老若男女関係なく、隣の乗客との間隔を詰めず、一人でも多く座れるように、と […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 kobatiti 家庭・家族 熱戦 昨日高校野球の三重県予選で、シード校が延長サヨナラ負けしていました。 今日はゆめの高校の二回戦です。今回はベンチ入りを逃したゆめですが、今日も元気に出かけて行きました。私も妻も仕事のため応援に行けないのが残念ですが、心に […]
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 kobatiti 同志 一人読書 今夜は妻が会合で不在になるため、帰宅するなり唱題したところ、生命が湧き上がってきました。うぉぉー、友人を励ましたいっ! 妻が出掛けて行きましたので、私は一人「大白蓮華」を読むことにしました。一人読書。先生のご指導はやや難 […]
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 kobatiti 同志 心に残る 昨夜の妻の「友人を救いたい!」との一言が心に残ります。 今朝の勤行・唱題でも、病に苦しむ友人を救いたい!と祈りました。 今日の聖教オンラインです。 〈世界宗教の仏法を学ぶ 池田先生の指導・励ましから〉 「仏と相対するわけ […]
2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 kobatiti 日常 みなぎってしまった 妻が2時間の唱題を終え、みなぎって戻ってきました。ああ、みなぎってしまったー。 私はその2時間で、新人間革命「力走」の章を読み切ってしまいました。集中すると読めるものですね。 荒い鼻息が聞こえてきそうな妻と、供花の水を入 […]
2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 kobatiti 日常 みんな頑張っていました 笠間クラブと菰野ボーイズを訪問してきました。 笠間クラブは、練習試合に出掛ける直前でした。長崎での全国大会に向けては、準備は進んでいる様子で、安心しました。グランドの入り口で、いわたに代表が重機を操作して、グランド用の土 […]
2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 kobatiti 同志 海の日のスタート 昨日の炎天下の応援で体が疲れてしまい、今朝もゆっくり寝ていました。一方妻は、ゆめを送り出し、二度寝もせずパソコンに向かっていました。なんと、連絡先を調べ、すでにカズンさんあてにメールを送ったそうです。げげ! 行動力がすご […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 kobatiti 日常 むちゃくちゃ暑かった なかがわやすひろさんの語る会に行くつもりでしたが、ちょうどだいちが久居から帰って来てくれましたので、語る会は急遽取りやめることにしました。だいちを駅まで迎えに行って、イオンのパン屋さんでパンを買い、昼ご飯にしました。だい […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 kobatiti 日常 カズンの感動の余韻 今朝はゆっくり寝ていました。起きたら妻が洗濯物を干していました。 妻が粉茶を淹れてくれましたので、パソコンを起動し、聖教オンラインを読もうとしたところ、妻もコーヒーをすすり始めました。 そこへ漂ってきたのは、コーヒーの香 […]
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 kobatiti 同志 大感動の月命日の一日 疲れがたまっていたんだと思います。昨夜は何にもせず、何にも考えずに寝ました。おかげで今朝は、気分がスッキリ。腰の痛みも和らぎました。 今日は、昴の月命日。 午前中、あっこさん宅を妻と訪問して、いろいろと話しました。 帰宅 […]
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月13日 kobatiti 同志 4月13日のブラボーわが人生 帰りの電車で、カバンに入っていた名字の言選集2を読んでいたところ、無性に、以前聖教オンラインで読んだ東日本大震災に関する記事を読みたくなりました。マイクリップで探したところ、その記事は今年の4月13日の信仰体験でした。 […]
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月13日 kobatiti 同志 グローバルウォッチへの反響 一週間が終わりました。帰りの電車でボーっと、聖教オンラインの未読部分に目を通しました。 〈社説 本誌連載(グローバルウォッチ)への反響〉の、最後のところが特にいいなぁと思いました。 連載には、多くの声が寄せられている。 […]
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月13日 kobatiti 昴(すばる) 気分がすぐれない そして怒り 今朝は気分がすぐれません。全然元気が出ないし、久しぶりに腰もズキズキする。 仕事に向かう駅への途中で、一人の中学生が勢いよく自転車を漕いでいました。短パン・Tシャツに白いヘルメット。同じ方向でしたので、私の車と競争する形 […]
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月13日 kobatiti 昴(すばる) 気持ち悪いやら、うれしいやら 悔しさに覆われたまま、帰りに祖父母・けんたろう・なおやと昼ご飯を食べ、帰宅しました。 なおやを見送った後、気分転換しようと、ホームセンターへセレナのワックスを買いに行って、目が点になりました。あ、あの母親。隣にいる男性は […]
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 kobatiti 昴(すばる) つらい 第三回の裁判が終わりました。 今回私と妻が意見陳述し、検察官が求刑。最終弁論という加害者の弁護士の発言があり、結審となりました。 意見陳述は、今朝の最終まで内容を練り直し、納得の内容で、私も妻も法廷で発言してきました。ま […]