2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 kobatiti 家庭・家族 仕事の休みをいただきました 今日は月曜日でしたが、だいちの就職壮行会が行われるということで、仕事は一日休みをいただきました。 壮行会は午後でしたので、妻の早朝保育の仕事が終わる時間に大安公民館で待ち合わせし、妻と写真展会場の下見をしました。職員さん […]
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年2月25日 kobatiti 日常 写真展の準備 今日は、妻と写真展の準備に没頭した1日でした。 大勢の方々に来ていただこうと思うと、いろいろと考えてしまうものです。私たちは、私たち遺族や亡くなった昴から、何らかのメッセージを発信したいと考え、写真展を開催しようと決めま […]
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月24日 kobatiti 日常 高木なな選手と女子カーリングに感動 高木なな選手、すごかったですね。 新しいマススタートというスケート競技。 レース最後の逆転劇はもちろんすごかったんですが、レース後、とても落ちついていて、応援者への感謝の気持ちを素直に表しつつ、喜びを噛みしめていたように […]
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月25日 kobatiti 日常 評議員会の後妻の似顔絵を変更しました 今朝、妻の新聞配達に同行し妻のサブ要員の練習を始める予定でしたが、眠たすぎて起きれませんでした。 珍しくだいちが二度寝で寝坊しましたので、大急ぎでだいちを車校まで送り、帰りに名刺カードを買って帰りました。だいちは今日車校 […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 kobatiti 日常 かすかな春の予感 かすかに春の訪れを感じます。先日ジョギングしていたら、梅のつぼみが膨らんでいました。 昨日ぶっちゃかってしまったヒヤシンスの鉢を母が植え直してくれてあることに、今朝ゆめを見送った際気づきました。ただ、水が撒かれた感じがな […]
2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2018年2月22日 kobatiti 日常 おでん&おでん 今朝の私の朝食です。朝から相当濃いぃです。 手前が夕べのおでん、奥がおとといのおでん。ではなくて、手前は夕べの豚汁でした。 私は赤味噌派ですので、家族が好きな合わせ味噌のときは、私はその度に妻に対して残念がります。しかし […]
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月21日 kobatiti 日常 感動!女子パシュート 感動しました! 女子パシュート。決勝でオランダを残り2周で逆転し、五輪新記録で優勝! 決勝前に放送された高木姉妹の生い立ちと、過去の五輪での姉妹の複雑な心境にも私は心奪われていましたが、逆転優勝の瞬間には、妻とだいちとゆ […]
2018年2月17日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 kobatiti 日常 写真展に向けた土曜日 今日はスライドショーの作成を進めました。まだ、曲と写真を取り込んでいるだけの段階ですが、6年生の1年間の写真を取り込んでいたら、ノートパソコンの前で泣けてきました。 私が泣きながらスライドショーを作っていた午前中、ともこ […]
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月17日 kobatiti 日常 羽生選手に感動! 帰宅してから何回見たでしょうか。かえるチャンネルかえるチャンネルで、次々と同じ映像が流れました。 フィギュアスケートの羽生選手のショートプログラムの演技。 故障明けとは思えない自信に満ち溢れた見事な演技でした。 これまで […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 kobatiti 日常 古代生物の罠 昨夜はとてもバタバタしました。 印刷屋さんに頼んでいたポスターが出来上がったと連絡がありましたので、仕事帰りにもらってきたまでは良かったんですが、家でポスターを確認すると1ヶ所漢字の誤りが判明しましたので、大慌てで社長さ […]
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 kobatiti 日常 どうでもいい話 いつもの駅ファミの店員さんの中で、私の眼が確かならば、おそらく最年長の女性店員さんがいます。 この女性店員さん、いつも愛想がなく、味気ない感じで、 「ハイ、イラシャッセー。」 「ハイ、エスネー。」 「ハイ、ヒャクエンスネ […]
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 kobatiti 日常 未知の生物に迫る 妻は私が家を出る直前、私の身支度がちょうど終わるころ、よく朝の一服タイムを満喫しています。ほんの2〜3分の間ですが、コタツに入ってテレビを眺め、コーヒーをすすりながら、甘いものを味わっています。 私はその時の妻の穏やかな […]
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 kobatiti 日常 パンジー開花 昨年末妻がもらってきたパンジーの苗が咲き始めていることに、今朝気づきました。 妻にも教えてあげました。 大雪の中、よく頑張ったね〜。
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 kobatiti 日常 ポカポカ陽気 今日は昨日までとうって変わり、本当にあったかいですね。日差しが明るいし、春のようなポカポカ陽気です。 仕事の昼休み中、いつものように近くのコンビニでコーヒーを買いました。明るくてあったかくて、まるで別世界にいるようでした […]
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 kobatiti 日常 送りコースの朝 普段私より30分早く起床する妻が、今朝は私と同じ時間に起きていました。さらに、炊飯器のタイマーの調子が悪く、「アー。お父さ〜ん!ご飯炊けてな〜い!今日は送りコースねー!」。朝のニワトリの如く妻の声が轟きました。 ハイハイ […]
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 kobatiti 日常 今週も忙しくなるなあ 一週間が始まりました。 この週末は、写真展のことをガッツリ進めようと考えていたんですが、思ったようには進みませんでした。 スライドショー、写真パネル、案内状etc・・・。💦 土曜日にスライドショーの作り方 […]
2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 kobatiti 日常 曲選び 今朝はだいちから新聞配達のお呼びがかかりませんでしたので、ゆっくり寝ていました。 目を覚ますと、妻は起きていました。昨夜からノートパソコンのソフトで制作していた幼少期のスライドショーが完成していましたので、つべこべ言わず […]
2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 kobatiti 日常 ケンカ 妻とケンカしてしまいました。 昴のスライドショーの制作がまったく進んでいませんでしたので、今日の午前中、パソコンとにらめっこしスライドショーソフトと格闘していました。2時間ほどかけてようやくソフトに写真約50枚と曲が2曲 […]
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月26日 kobatiti 日常 疲れた1週間 一週間が終わりました。今週はとにかく仕事で疲れました。また、雪にも疲れました。ですので、帰宅してからも、何もする気になりませんでした。帰宅時、今日も雪がチラついていました。明日の朝も新しい雪が積もっているのかなぁ。これだ […]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月26日 kobatiti 日常 携帯のない私 やってしまいました。 会社に携帯電話を忘れてきてしまいました。 電車の時間が微妙でしたので、慌てて仕事を片付け、走って会社の最寄り駅へ向かい、電車が到着しつつあったホームになんとか滑り込みました。ここでいつも妻へラインを […]